• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

春の味覚をGET!!

春の味覚をGET!!
気温も暖かかったので 3月の整備を前に、ちょいと隣県まで ドライブへ出かけました。 快調でした~ 岩手県一関市方面です。 道の駅にて、春の味覚を入手しました♪ 「ふきのとう」です。 こちらで購入しました ●道の駅 かわさき http://www.thr.mlit.g ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 22:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年02月27日 イイね!

エレーナ・リアシェンコ様・・・・

エレーナ・リアシェンコ様・・・・
先日の女子フィギュア 鈴木明子選手のフリーの曲は 「ウェストサイド物語」でした そういえば、ウクライナの妖精エレーナ・リアシェンコが トリノ五輪の時にフリープログラムで使った曲が 「ウエストサイド物語」でした。 彼女NHK杯でも多く来日しており、 98年の長野五輪の際に、 IBMのCMに ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 00:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月26日 イイね!

今日は、やはり 女子フィギュア

今日は、やはり 女子フィギュア
皆さんも大注目の 女子フィギュア! 1日中バンクーバーオリンピック 女子フィギュアスケートのニュース一色でしたね。 ハイレベルな戦いになりました 結果はご存知の通り 浅田真央選手は、見事な銀\(^o^)/ 安藤美姫選手は、4位入賞(^O^)/ 鈴木明子選手は、8位入賞(^O^)/. ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 23:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月25日 イイね!

不毛地帯の飛行機②

不毛地帯の飛行機②
石油採掘をめぐる話が、続くドラマ「不毛地帯」 今日の放送の中で、イラン国王が アメリカの最新戦闘機 「グラント F-14」 を配備したいが、アメリカ側が難色云々 という会話がありました。 ここに登場する「グラント F-14」は、 もちろん「グラマン F-14 トムキャット」 の事です。 19 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 00:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2010年02月24日 イイね!

プロフェッサーの誕生日

プロフェッサーの誕生日
冷静沈着な判断力と理論と計算に基づくドライビング・スタイル 通算4度のF-1世界チャンピオン "プロフェッサー(教授)"と呼ばれた。「アラン・プロスト」 彼がフランス サン・シャモンに生まれたのは1955年2月24日 小柄で静かなそのフランス紳士は、F1において51勝をあげている。 この数字は2 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 23:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月23日 イイね!

スキー・ジャンプ団体 日本チームメダル届かず・・・・・

スキー・ジャンプ団体 日本チームメダル届かず・・・・・
長野五輪から3大会ぶりの表彰台を目指した スキー・ジャンプ団体は5位に終わり、メダルを逃しました・・・・・残念 岡部選手は本大会で出場できませんでしたが、 出場の若手は大きな経験が出来たのではないでしょうか 今後の活躍に期待ですね。 “日の丸飛行隊”が世界で再び羽ばたくのはいつの日か夢見て・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 23:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月22日 イイね!

F1チャンピオンの航空会社

F1チャンピオンの航空会社
F1通算25勝、ワールド・チャンピオン3回の アンドレアス・ニコラス・“ニキ”・ラウダ (Andreas Nikolaus "Niki" Lauda,)は、 1949年2月22日の生まれ 「スーパーラット」、「不死鳥」の異名を持ち、 その走りはコンピューターと云われた 独特な存在感を持 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 00:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2010年02月21日 イイね!

またデカイのを・・・・

またデカイのを・・・・
この所、意欲的に新製品を出している 英国のキットメーカー「エアフィックス」 今回購入したのは、1/48スケールの 英国ジェット爆撃機「イングリッシュ・エレクトリック キャンベラ」 です。オーソドックスな形の飛行機ですが好きな機体です。 しかも4種類・・・・ 子供の頃は1/48スケールこんなものが ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 23:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2010年02月20日 イイね!

日産セドリックですね・・・・

日産セドリックですね・・・・
道端にそれはいました・・・・ 3代目230セドリック4ドア カスタムデラックスです。 いい感じに遣れてますが、根気よくレストアすれば もしかしたら・・・・いけそうですかね・・・ 3代目 230型のセドリックは1971年2月に発売され 1975年までのモデルです。 基本構造はグロリア同 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 00:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

祝 高橋大輔 見事な銅メダル!!

祝 高橋大輔 見事な銅メダル!!
ご覧になった方が、多いと思う、本日の男子フィギュア やりました!!\(^O^)/ 我らが日本の高橋!! 素晴らしい!!  一発目のジャンプで4回転をトライし、失敗! 転倒した時はどうなることかと思いましたが しかし、持ち前の演技力と強いモチベーションで その後は上手くリカバリー!! ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 23:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation