• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

メルセデスの名称

メルセデスの名称
メルセデス・ベンツといえば、輸入車を代表する ネーミング、この名称が登場するのは、1901年の3月31日からで 1902年に商標登録されます。 「メルセデス」の名称はスペイン語で(慈悲深い人)の意味 この当時オーストリア・ハンガリー帝国のニース総領事 エミル・イェリネックからの注文品で、36台の ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 23:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

巨人の星放送開始

巨人の星放送開始
1968(昭和43)年3月30日 「巨人の星」が放送開始されました。 原作:梶原一騎、作画:川崎のぼるによる日本の漫画作品は ご存知のように、何てったって スポ根アニメの代名詞ですからね。 現在では放送コードに引っかかる部分も多く たまの再放送では「ピー」がよく入ります なにせ、ドヤ街の貧 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 00:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月29日 イイね!

ベストセラーな旅客機 Boeing 737

ベストセラーな旅客機 Boeing 737
普通に飛行場で見られるジェット旅客機として知られる ボーイング737シリーズ、1967年4月に初飛行し 現在まで5000機以上が製造されている ベストセラー旅客機です。 日本での就航は全日空が1969年に開始、 この時に採用された塗装が「モヒカンルック」です 日本航空グループ、北海道国際航空(エ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 23:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2010年03月28日 イイね!

仙台空港のガンダム

仙台空港のガンダム
お見送りで仙台空港へ行ってきました なんと、そこには段ボール製のガンダムが・・・・・・ なんでも、仙台空港まつりが3月19日(金)~4月8日(木)の 21日間待望の♪屋上展望デッキオープン!に あわせて開催されていて中学生が作ったガンダムを 展示しているとの事 http://ww ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 19:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月27日 イイね!

ブルーインパルス 仙台 Kスタ上空通過!

ブルーインパルス 仙台 Kスタ上空通過!
東北楽天ゴールデンイーグルス 本拠地開幕戦の オープニングセレモニーとして Kスタ上空を「ブルーインパルス」がフライバイを行いました♪ 榴ヶ岡公園にて撮影 今年は、「ブルーインパルス」50周年!!の記念の年 最初の公式飛行はこれということになりますね~ 仙台上空で飛ぶのも2003年の霞目駐 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 23:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2010年03月26日 イイね!

ホンダCR-Z には、CR-X の面影があるのか・・・・

ホンダCR-Z には、CR-X の面影があるのか・・・・
遅ればせながら、ホンダの新型車CR-Zを拝見してきました。 久々の特徴のあるCR-Zは販売も好調のようで 雑誌などでもCR-ZはCR-Xの後継モデル等と 言われ注目のクルマです。 パット見の印象は、案外にでかいな・・・・です。 ただ、エクストラウィンドウを組み合わせることで スパッと切り落と ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 00:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2010年03月25日 イイね!

名残雪?・・・

名残雪?・・・
名残雪にはまだ早いのでしょうか? 今日の朝は雪になりました 暖かい日があったかと思うと 振り戻しの寒い日があって 春は行ったり来たりしています。 もうこれを最後にして欲しいけれど、 もう少し寒い日が続きそうです。 Kat McDowell - ナゴリユキ
続きを読む
Posted at 2010/03/25 23:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年03月24日 イイね!

2010 ヒストリック&クラシックカーミーティングイン仙台 参加申し込みUPされました

2010 ヒストリック&クラシックカーミーティングイン仙台 参加申し込みUPされました
ヒストリックカークラブ仙台(HCCS)事務局HPに 「2010 ヒストリック&クラシックカーミーティングイン仙台」 の開催要項、申し込みのダウンロードがUPされました こちらからお申し込みください。 http://www.hccs.jp/meeting/index.html#dl
続きを読む
2010年03月23日 イイね!

2010 ヒストリック&クラシックカーミーティングイン仙台

 2010 ヒストリック&クラシックカーミーティングイン仙台
 “ヒストリック&クラシックカーミーティングin 仙台” の ポスターができあがりました。  ご入用の方は こちらから↓ http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201003/23/98/f0081398_15465114.jpg ...
続きを読む
2010年03月22日 イイね!

春の海

春の海
昨日の風も少し収まったので 隣県 福島県相馬市迄、ちょっとドライブ 松川浦は穏やかに風がそよぎ波がキラキラ輝いて 綺麗でした。 春の海 ひねもす のたり のたりかな・・・・・・ 帰り道は、山元町の「田園 山元店」にて↓ (こちらにUPしました) https://min ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 23:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation