• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 23巻完結

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 23巻完結
現在発売中の 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 23巻 連載10年間に渡る漫画大作がついに完結しましたね 『THE ORIGIN』は、TVアニメ『機動戦士ガンダム』をベースに、 設定の見直しやサイドストリー追加などで、 TVアニメをリアルタイムで見た世代 としては、大変楽しませてい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 00:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2011年11月29日 イイね!

「ベートーヴェン交響曲第9番」日本人による初演

「ベートーヴェン交響曲第9番」日本人による初演
年末が、近づいてくると 日本中のいたるところで流れる クラシックの曲といえば、ベートーヴェンの 交響曲第9番・・・・・今やおなじみの曲ですね 日本における、第九の初演は1918年6月1日に 第一次世界大戦でのドイツ兵捕虜が編成した オーケストラでの演奏が有名ですが 日本人により初演が 行なわ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 23:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年11月28日 イイね!

フォッケウルフ Fw200 コンドル 東京へ・・・・

フォッケウルフ Fw200 コンドル 東京へ・・・・
1938年11月28日 ベルリンから東京へ向けて 4発長距離旅客機が飛び立ちました Focke-Wulf Fw 200 Condor (フォッケウルフ Fw200 コンドル) 戦前のエアライナーの中でも特に美しい飛行機で、 悲運の名機でもあります。 フォッケウルフ Fw200 コンドルは193 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 23:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2011年11月27日 イイね!

平成23年(2011年)東日本大震災に対する自衛隊の活動状況(07時00分現在)

平成23年(2011年)東日本大震災に対する自衛隊の活動状況(07時00分現在)
平成23年11月25日 1 災害派遣要請の概要 (1)道県知事から災害派遣要請 要請者 要請日時 撤収要請日時 岩手県知事 3月11日(金)14時52分 7月26日(火)09時30分 宮城県知事 3月11日(金)15時02分 8月1日(月)10時00分 茨城県知事 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年11月26日 イイね!

第9回「イッズミー・HCCS忘年会」 お疲れさまでした♪

第9回「イッズミー・HCCS忘年会」 お疲れさまでした♪
仙台の街中も クリスマスに向けた イルミネーションが輝いていますね そんな週末に、この時期恒例となりました 「イッズミー・HCCS忘年会」 が、 仙台駅前の「DUCCA仙台駅前店」にて行なわれました♪ 今年は、「ヒストリックカー&クラシックカーミーティングイン仙台」は 東 ...
続きを読む
2011年11月25日 イイね!

高性能な木製機 デ・ハビランド モスキートの初飛行

高性能な木製機 デ・ハビランド モスキートの初飛行
1938年 鉄・アルミなどの 戦略物資不足の状況下のイギリスにおいて 木製航空機の提案が出されました。 イギリスのデ・ハビランド 社が後に 送り出す。木製高性能航空機「モスキート」です。 ファンも多く各メーカーからキット化もされていますね。 木製の航空機は当時、もはや時代遅れだと考える向き ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 22:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2011年11月24日 イイね!

冬支度・・・

冬支度・・・
ここ数日で、冷え込みが 厳しくなってきました 東北各地からも雪の便りが・・・・・ 先日の勤労感謝の日を利用して PIAZZA君のタイヤを冬装備へチェンジしました。 まあ、最近は、あんまり雪道走ることは 無いんですけどね・・・・ 皆さんは、冬タイヤへの交換お済で ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 22:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | JR ピアッツァ | クルマ
2011年11月23日 イイね!

第15回あづま総合運動公園ミーティング(アッヅミー)②③④画像UPしました♪

第15回あづま総合運動公園ミーティング(アッヅミー)②③④画像UPしました♪
第15回あづま総合運動公園ミーティング(アッヅミー)の 画像②③④をフォトギャラリーへUPいたしましたので よろしければご覧下さい↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/360315/car/485844/photo.aspx Ferr ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 17:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月22日 イイね!

日本を名乗ったキャッチコピー 「SKYLINE JAPAN」

日本を名乗ったキャッチコピー 「SKYLINE JAPAN」
スカイライン ジャパンです。 最近はジャパンも見なくなったきましたね・・・ 5代目 C210型 スカイラインの登場は 1977年8月 オイルショック以降の 自動車排出ガス規制の影響を受け、 高出力のDOHCエンジンは設定さませんでしたが 余裕のあるローレルと共通のプラ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 23:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

第15回あづま総合運動公園ミーティング(アッヅミー)画像UPしました。

第15回あづま総合運動公園ミーティング(アッヅミー)画像UPしました。
先日行なわれました 第15回あづま総合運動公園ミーティング(アッヅミー)の 模様をフォトギャラリーへUPいたしましたので よろしければご覧下さい↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/360315/car/485844/2883094/pho ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 23:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation