• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

なぜなに学習図鑑②

なぜなに学習図鑑②手元に残っている「なぜなに学習図鑑」は昭和48年発行の
第12号「なぜなに自動車のひみつ」です。

内容は、未来の車・働く自動車・自動車の歴史なんかなのですが、泣かせる挿絵でこんなページもあります。
(日本のじょう用車)の紹介ではなんといすゞ車が3台も出ております(117クーペ・ベレット・フローリアン)
また日本グランプリ・モンテカルロラリーも紹介されており、
今、改めてみると楽しいですよ。
Posted at 2009/07/14 22:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年07月14日 イイね!

なぜなに学習図鑑

なぜなに学習図鑑みなさんは、幼年期にどんな本を読んでましたか?

私は、幼稚園位から小学校低学年位まで小学館で70年代に発行した、
奇想天外な学習図鑑「なぜなに学習図鑑」が愛読書でした。

Q&Aで書かれていて小松崎茂先生をはじめ有名挿絵画家を
一冊に何人も使っている今見ると非常に豪華な本です。

結構買ってもらった記憶があるのですが、愛読書だった事もあり
殆どがボロボロになって捨ててしまいました。

これは、引越しの時に出てきた1冊です。
ここら辺りから車好きが始まったのかもしれません。

ヤフオクで検索したら恐ろしい値段が付いてました(驚き!)
Posted at 2009/07/14 22:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation