• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

DATSUN 510 ブルーバード

DATSUN 510 ブルーバードなんと、普通に、駐車場に止まってました

「DATSUN 510 ブルーバード/1800SSS」

イベントなどでは見かけますが

街中では、中々お目にかかりません

『いすゞ・ベレット』に刺激を受け
川又克二社長の鶴の一声により、



ピニンファリーナのデザインが不評であった
410ブルーバードに変わり
社内デザイナーによる「スーパーソニックライン」と称する、
直線的で彫りの深いシャープなデザインや
プリンス自動車の技術を用いた日産初の四輪独立懸架を採用
するなど日産車にとって技術的ターニングポイントとなった車であり、
510ブルーバードは「技術の日産」を大いにアピールする存在となります。

スポーツモデルのSSS(スリーエス)はサファリラリーで
総合優勝し「ラリーの日産」のイメージを確立することとなります。

510ブルーバードの販売期間は1967年8月 ~1972年12月
歴代の中でも最大のヒット作であり、かつ1960年代を代表する名車ですね~









Posted at 2010/05/27 22:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation