• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

ヤー・チャイカ!

ヤー・チャイカ!1963年6月16日(日)

世界最初の女性宇宙飛行士が
宇宙船ヴォストーク6号で宇宙に向けて出発しました。

彼女の名前は「ワレンチナ・テレシコワ」当時、26歳。
宇宙軌道に2日半滞在しました。
目的は宇宙飛行中の女性の体の反応のデータの収集でしたが
軍人でもない彼女が選ばれたのは、「穏やかな性格と、
報道インタビューに、“共産主義者らしい”受け答えをするから」
だったと言われています。
女性が飛ぶことは、当時のソ連、にとっては男女同権の
“プロパガンダ”(宣伝)として格好の人物だったのかもしれません



その際に彼女が使ったコールサインが、「チャイカ」
旧ソ連を含むロシアでは、宇宙活動中の全ての飛行士が
個人識別用のコールサインを付与されます。

地上との無線交信で彼女の言った「ヤー・チャイカ」という言葉は、
一般的に「私はかもめ」というチェーホフの台詞に直訳され
ロマンチックなイメージで有名になりましたがたんに「こちら«チャイカ»、どうぞ」
というような実務上の呼びかけだったようです。

宇宙に滞在中、テレシコワの現実は大変な状態に陥っていたようで
宇宙酔いや酷い月経などの症状が表れ
「ヤー・チャイカ」を連発する事となりました。

実際の彼女はこの時、直訳されロマンチックな宇宙旅行
どころではなかったのです。

その為に「女は宇宙には向かない」という印象を決定づけてしまい、数年後、
ソ連の女性飛行士チームは解散となり、
彼女自身も、二度と飛ぶことはありませんでした。

しかし彼女は“プロパガンダ”とはいえ、本当に命がけで宇宙を飛んだ、
最初期の宇宙開発者の一人といえるでしょう。



Posted at 2010/06/16 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation