
今年で14年目を迎える、アジアで唯一公認の国際クラシックカーレース
La Festa Mille Miglia 2010(ラ フェスタ ミッレミリア 2010)
がいよいよ明日スタートします。
オリジナルクラシックスポーツカー 108台が
A:Vintageクラス 1919年1月1日~1929年12月31日に製造された車輌
B:Post-Vintageクラス 1930年1月1日~1939年12月31日に製造された車輌
C:Post War-Iクラス 1940年1月1日~1949年12月31日に製造された車輌
D:Post War-IIクラス 1950年1月1日~1957年12月31日に製造された車輌
E:Closed List クラス 1958年1月1日~1967年12月31日に製造された車輌
のカテゴリーで10月9日~12日の間で 東京・関東・南東北各地を廻ります
10月9日(土)
東京都 原宿・明治神宮 午後 12:00〜12:40
東京ミッドタウン 12:10~1:10
福島県 玉川村・福島空港 2:55〜4:30
田村市・あぶくま洞 4:05〜5:05
三春町・原石山駐車場 4:45〜5:45
三春町・町役場 5:00〜6:00
裏磐梯猫魔ホテル
10月10日(日)
福島県 裏磐梯猫魔ホテル 午前 7:00〜7:40
磐梯山噴火記念館 7:05〜7:45
中津川渓谷レストハウス 7:15〜8:15
福島市・浄土平 7:50〜8:50
福島市・LINKサーキット 8:20〜9:20
福島市・ふくしまスカイパーク 8:25〜9:25
福島市・飯坂温泉 8:40〜9:40
桑折町・曙ブレーキ 8:55〜9:55
宮城県 白石市・白石城 9:50〜10:50
七ヶ宿町・大わらじ 10:25〜11:25
山形県 高畠町・文化ホール駐車場 10:55〜12:40
米沢市・松ヶ岬公園 11:55~12:55
福島県 喜多方市・喜多の郷 午後 12:50〜2:50
北塩原村・村役場 3:20~4:20
北塩原村・ラビスパ裏磐梯 3:30〜4:30
裏磐梯猫魔ホテル 3:55~4:55
10月11日(月)
福島県 裏磐梯猫魔ホテル 午前 7:00~7:40
北塩原村・桧原湖畔 7:10~8:10
磐梯町 7:20〜8:20
柳津町・圓蔵寺 8:05〜9:05
会津美里町・公民館 8:40〜9:40
下郷町・大内宿 9:10〜10:50
下郷町・町役場 10:10〜11:30
西郷村・キョロロン村 10:50〜11:50
白河市・小峰城 11:10〜12:10
栃木県 那須町・道の駅 東山道 伊王野 11:50〜12:50
大田原市・道の駅 那須与一の郷 午後 12:05〜1:05
矢板市・上下水道事務所 12:45〜1:45
さくら市・道の駅 きつれがわ 1:15〜2:15
那須烏山市・山あげ会館 1:40〜2:40
茂木町・道の駅もてぎ 2:00〜3:00
ツインリンクもてぎ 2:15〜5:00
ホテルツインリンク 4:50~5:20
10月12日(火)
栃木県 ツインリンクもてぎ 午前 7:00~7:40
茨城県 城里町 7:05~8:05
笠間市・笠間稲荷 7:25~8:25
牛久市・牛久大仏 8:20〜9:20
龍ケ崎市 8:35〜9:35
千葉県 栄町・房総のむら 9:00〜10:00
成田市・成田山新勝寺 9:20〜10:20
成田市・NATS 9:40〜10:40
市原市・道の駅 あずの里いちはら 10:40〜11:40
袖ヶ浦市・東京ドイツ村 10:55〜1:00
君津市・道の駅 ふれあいパークきみつ 午後 12:25〜1:25
鴨川市・太海フラワーセンター 12:50〜1:50
南房総市・ローズマリー公園 1:10〜2:10
南房総市・野島埼灯台 1:40〜2:40
館山市・南房パラダイス 2:00〜3:00
東京湾アクアライン・海ほたる 3:30〜5:05
東京都 原宿・明治神宮 5:00〜7:00
普段目にする事の無い、名車を間近で見る事の出来る
機会でも有りますのでお近くの方、見学にいかれては
どうでしょう?古い車達は実に個性に溢れているので
目の保養にもなりますよ~
Posted at 2010/10/08 23:53:35 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ