• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

1975年式 117クーペXE

1975年式 117クーペXEこちらの、お店では・・・

もう一台 昭和50年式の 117クーペXEも
出ています。

こちらも、程度よさそうですね~

http://response.jp/assistance/usedcar/detail/CU0005970969/

量産型の117クーペの登場は
1971年にGMと提携したいすゞが
乗用車事業の再検討を余儀なくされ
GMからの資金と技術の習得により、機械によるプレス成型の
めどが立ち1973年3月より量産化対応の改設計で
生産されることになった車体です。

デザインに変更が加えられ
エンジンは無鉛ガソリン対応の1800cc(G180型シリーズ)に統一
電子制御DOHC車がXE、SUツインキャブレターDOHC車がXG、
ツインキャブレターSOHC車がXC、シングルキャブレターSOHC車がXTとなります。
しかし量産化へ移行したといっても
そのスタイルの美しさは変りませんね~

宝くじが当たってれば2台ともゲットしたい所です・・・・・う~ん残念

という事で、1975年のヒット曲The Captain & Tenille の
「LOVE WILL KEEP US TOGETHER」です。





Posted at 2011/01/16 00:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation