• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

『第42回東京モーターショー 』一般公開はじまる

『第42回東京モーターショー 』一般公開はじまる2011年12月3日

24年ぶりの東京での開催となった

『第42回東京モーターショー 』の一般公開がはじまりました




会場となった東京ビッグサイトには、174の企業や団体
402台の展示車両と集まり
初日は生憎の天候にもかかわらず
入場者数は約10万1300人と盛況のようです


車離れが叫ばれる昨今ですが、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)といった
環境対応車を中心に感心が高いようですね

個人的には、富士重工業(SUBARU)とトヨタ自動車が
共同開発していた小型FRスポーツカー、「BRZ」と「86」
が気になるところではありますが



やはり、いすゞ自動車が気になりますね~



Always Next to You -いつもあなたの暮らしのそばに- をテーマに
いすゞ自動車は、7台の車両(内、参考出品4台)、5基のパワートレインなどを出品



中でも、参考出品されている、9月末に9年ぶりに
フルモデルチェンジを行なった「ISUZU D-MAX」は
注目株です。国内販売は行なわれるのでしょうかね?



もう一つは、「スミダM型バス」経済産業省の「近代化産業遺産」にも認定
されている国内に現存する実走可能な最古の国産バスです。



現在、いすゞ自動車が製造するトラック・バスは
世界百数十か国で活躍商用車シェアナンバーワン市場は
23カ国に上っています。




特に1959年に登場した小型トラック『エルフ』は総生産台数が500万台を超え、
「名実ともに小型トラックの代名詞といわれるまでに成長、今回の出展でも
バッテリー容量とモーター出力を向上し、非常時には家庭用AC100Vも供給可能な
『エルフ・プラグインハイブリッド』を参考出品し近い将来に市場投入されるものと思われます。




派手な、車は無いものの、「“運ぶ”を支える」いすゞ自動車の
今後の展開が気になりますね。
Posted at 2011/12/04 00:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | いすゞ車 | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation