• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

本日は、仕事納め・・・・

本日は、仕事納め・・・・世間の、ほとんどの会社が、
2011年仕事納めですね~
気がつけば、もう年末も押し迫ってきて……
2012年がどんどん近付いてきていますね!

今週初めから休みを取ってる方も
多いのか、昼休みの通りはいつもより
人影も少なくてなんとな~く
のんびりムードであります。

オフィスビルにも門松が飾られ
来るべき2012年に向けた準備が
されてました。ついこの間まで、
クリスマスだったのに、世間はすっかり
お正月モード・・・・・



午前中から残った仕事を片付け
午後からは、なんとなく机の整理
そうこうしてる間に、挨拶が始まって
仕事納めの一日は、終わるのでした・・・・



勤労者の 皆様、
この1年間、大変お疲れ様でした。<(_ _)>



さて・・・・短い冬休み何をしましょうかね♪


Posted at 2011/12/28 22:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年12月28日 イイね!

東日本大震災に係る災害派遣の終了について

東日本大震災に係る災害派遣の終了について平成23年12月26日 防衛省









12月20日に福島県知事より、福島第一原発事故における応急対策活動が概ね終了したこと、 また、16日に原子力災害対策本部が定めた工程表の「ステップ2」が完了したことを踏まえ、 自衛隊災害派遣の撤収要請を受けました。













本日の原子力災害対策本部会議を経た上で、本日をもって、原子力災害派遣を終結し、
自衛隊の東日本大震災にかかるすべての災害派遣は終了いたしました。



「最後の砦(とりで)」とまで言われた東日本大震災での
自衛隊による被災地復旧・支援活動・・・・
2011年12月26日自衛隊による災害派遣活動は終了となりました。

今回の震災では多くの自衛隊員の皆様の身内にも
犠牲が出ているにも関わらず、震災発生直後から我が身を顧みず、
献身的に被災各地で危険を冒してでも黙々と働いて下さいました。

心からの敬礼を送りたい気持ちで一杯です。

2011年3月11日から9ヶ月が過ぎて、任務は終了となりましたが
東日本大震災からの復旧作業へ尽力して下さった
自衛隊の方々に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。

『自衛隊員の皆さん、本当に本当にありがとうございました! !!!!』






Posted at 2011/12/28 02:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation