• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

端午の節句の夕飯は・・・

端午の節句の夕飯は・・・5月5日は、端午の節句(こどもの日)

端午の「午」は「五」に通じることから、
「端午」は月の始めの五の日のことだったようですが、
数字が重なる5月5日を「端午の節句」として広まりました。
また、一緒に飾られる菖蒲の花は
「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであることから、
鎌倉時代ごろから男の子の節句とされ、
甲胄・武者人形等を飾り、庭前に鯉のぼりを立てて
男の子の成長を祝うようになりました。

昨年の今頃は、そんな気分ではありませんでしたが

端午の「端」は物のはし・・・・

「始まり」という意味でもあります。

今年は、鎧兜を飾りました♪




甥っ子達と、しばらく過ごした後は、柏餅では無く
刺激のあるものが食べたくなり・・・



本日は、ジェミニで、こちらにお邪魔しました。



国道4号バイパス沿いにある、「たのしや 富谷店」

以前は別のラーメン屋さんがありましたが、最近出来たようですね

こちらのお店は「スーラータンメン」(左下)「十五目あんかけラーメン」(右上)
が売りのようです



ちょっと肌寒くなってきたので、香辛料のおかげで暖かくなりました♪
Posted at 2012/05/05 23:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation