• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

さあ、選挙だ!

さあ、選挙だ!今度の、日曜日は・・・・

「入れる人いないから…」とか
「興味なし」とか言わずに・・・・
行きましょう

『第46回衆議院議員総選挙』

と言う事で・・・




福島県では選挙啓発キャラクター

福島希望(のぞみ)嬢を県選管委の
女性職員という設定のキャラクター
で採用し年々下がり続ける投票率
を何とかしようとしているとの事・・・・

福島県と言えば・・・・以前にも



福島未来というキャラクターを起用してましたね

「啓発ポスター」完成 県選管、キャラクター変更

県選管は28日、衆院選(12月4日公示―16日投票)の啓発ポスターを発表した。ポスターは、新オリジナルキャラクター「福島希望(のぞみ)」が投票を呼び掛ける内容で1万1140枚を作製し、4日から、県内の公共施設や商業施設などに張り出す予定。
 県選管の啓発ポスターでは、2010(平成22)年の県知事選、11年の県議選で、オリジナルキャラクター「福島未来(みらい)」が採用されていた。「福島希望」は「福島未来」の妹という設定。
 キャラクター変更の理由について、県選管の担当者は「県議会の会派に『ふくしま未来ネットワーク』ができたため」と説明。新党「日本未来の党」発足の影響ではないという。
(2012年11月29日 福島民友衆院選ニュース)



キャラクター云々はさておいて・・・・

選挙に行かない人って、
世の中どうなってもいいのでしょうか?

確かに、今回の選挙は、政党が乱立して
支持できる政党・候補者がいないという人もいますが・・・・
面倒くさいから選挙に行かないのは、完全なる権利の放棄ですよね?

投票時間も延長されてるし、不在者投票だって今では簡単に
することが出来ます。

投票にも行かないのに政治や、税金の使い道について
文句を言っている声を耳にしますが、どうなんでしょう?

選挙は、国民が唯一国政に対して行使のできる権利なのに
行使しないのはよくないと思います。
戦後、与えられたとはいえ20歳になったら選挙権を
持っているのが当然の日本ですが
その意味やありがたさが分かってないと思います。

投票しない人はどんな結果になっても、
文句を言う資格は無いのでは・・・・と思うのですが・・・・



ちなみに、仙台市の選挙マスコットキャラクターは・・・「てとりん」・・・・
あまり、かわいくはありませんね・・・・
Posted at 2012/12/12 00:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation