• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

ミステリアス (Mysterious) &ユーティリティー (Utility)

ミステリアス (Mysterious) &ユーティリティー (Utility) ここの所、朝の空気が

暖かい日が続いております♪

出勤時に、当方の横をすり抜けて行く

一台の鮮やかなクロカン車両

いすゞ・ミュー (Mu) の
初代モデルであります♪

フルオリジナルじゃないでしょうか?

当方も一時期 5ドアモデルの
「WIZARD TYPU-X」に
乗っていた事もある為か



元気な、いすゞオリジナルの四駆に出会うと
うれしくなりますねっ



さて・・・そんな、いすゞ・ミュー (Mu) は、
1989年に登場、FRP製のトノカバーを持った「ハードカバー」(UCS17DW型)と



折りたたみ可能な幌を持つ「ソフトトップ」(UCS17DH型)の2種類がラインナップ



エンジンは直列4気筒SOHC、2.6Lガソリンエンジンの4ZE1型を搭載。
トランスミッションも5速MTのみという、そのかわいらしいボディデザインとは
裏腹にかなり質実剛健な、硬派な本格的クロカン車両



北米向けは富士重工業との合弁による、
インディアナ州のSIAで生産された「アミーゴ」、
欧州にはオペル・ボグゾールへOEM供給の
フロンテラの名前で販売された、中々の国際派でもあります。



国内では1993年4月に
本田技研工業にOEM供給され
ホンダ・JAZZとしても販売されていますねっ



1998年にフルモデルチェンジ、2代目となる(UES73EW型)
へ移行した、ミュー (Mu)はいすゞ自動車SUV撤退を受け、
日本国内では2002年 に販売を終了、北米でも2005年 に終了することになります。

Posted at 2013/03/09 01:09:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | いすゞ車 | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation