• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

81th仙台・泉ヶ岳ミーティング開催のご案内

81th仙台・泉ヶ岳ミーティング開催のご案内 早いもので、4月の第二週目の

日曜日がやってきますねっ

と、言う事は・・・・・

仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)

今年も、始まります♪



■81th仙台・泉ヶ岳ミーティング

○開催日時:4月14日(日) 10:00~13:00

○開催場所:泉ヶ岳駐車場


○開催期日について:4月~11月までの 
             毎月第2日曜日 10:00~13:00



*******************************
開催趣旨(2003年より普遍)
クラブやショップの「枠」を乗り越え、各趣向の車が一堂に会し、
「仙台・泉ヶ岳ミーティング」を呼びかけています。
オーナー同士の「横のつながりを広げよう!」が目的です。

皆さんに知っていてほしい 「基本」
参加者各人のマナーや自己責任に依拠し成り立っています。
参加者各人の相互呼掛けにより継続開催がなされています。
これらの「基本」を予めご承知おきください。

参加ルールをお守りください
・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピングはしない
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻等は持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反(違法改造・シャコタン・はみ出しタイヤなど)、迷惑行為は禁止

当集会の趣旨に適っていない場合・・・
ルールに違反し、当集会の目的にそぐわない場合は参加をお断りいたします。
その際、全体の意志・指示にお従い下さい。
*******************************



気になるのは・・・・このニュース

建設中の「ふれあい館」全焼 仙台・少年自然の家代替施設



5日午後11時40分ごろ、仙台市泉区福岡岳山で市が建設中の生涯学習支援施設「泉岳自然ふれあい館」の工事現場から出火、木造2階の建物が全焼した。泉署が焼失面積や出火原因を調べている。市によると、全焼したのはふれあい館の施設6棟のうち最大のA棟。建物面積は約2840平方メートルで事務室や食堂、多目的ホールを備え、6月に完工する予定だった。
 ふれあい館は老朽化した「泉岳少年自然の家」に代わる施設として、市が自然の家の数百メートル東側に整備を進め、ことし9月のオープンを目指していた。事業費は約40億円。320人収容の宿泊施設やキャンプ場などを整備する計画で、既に指定管理者も選定している。
 市生涯学習課は「非常に残念。最大の建物が火災に遭い、計画に遅れが生じるのは避けられないだろう。原因を調べ、スケジュール見直しを早急に考えたい」と話している。
 現場は泉ケ岳の麓で、泉ケ岳スキー場の近く。周辺住民らが不安そうに消火作業を見守り、会社員女性(27)は「山の方角が異常に赤く、火災だと気付いたが、市の工事現場だったとは」と驚いていた。
2013/04/06/河北新報配信



という事は・・・今年完成予定だったので
必然的に本年もスタートから駐車場が狭くなりますので・・・・
皆さま早めにお集まりください。<(_ _)>


プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation