• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

タミヤ 1/35 MMシリーズ№56 タイガーⅠ型(旧版)

タミヤ 1/35 MMシリーズ№56 タイガーⅠ型(旧版)本日は・・・8月最終日

少し前から作っていた

タミヤ(旧版)1/35「タイガーⅠ型」重戦車の

製作が終了しました~



戦車のプラモデルを組んだ事の
ある同世代の方々は
一度はお世話になった事のある
キットではないかと思います。



現在タミヤのキットは金型も一新され、
極初期型~後期型まで揃い
某アニメーションの影響も有り
正確なデティールと作りやすさで好評価の
「タイガーⅠ型」ですが・・・



今回製作の「タイガーⅠ型」は・・・1975年3月発売
かれこれ30数年前のプラモデルでして、
当時のタミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズ
と言えば、モーターライズにできるキットが並行して
販売されリモコン(有線)で動かして遊べた、往年の
名作キット(というか、これ位しか無かった)であります。

ちなみに、ボックスアートもそれぞれ違っていて



●ディスプレイ版



●シングルモーターライズ版



●リモコン(有線)版

という感じ・・・
(個人的には、シングルモーターライズ版が好みですねっ)





強力な88mm砲と重装甲で連合軍に衝撃を与え、
恐怖のどん底に叩き込んだ等、数々のエピソードを残した
ドイツ軍重戦車「タイガーⅠ型」



戦場において応急的塗装も含め
カラーバリエーションも多いのですが・・・・



やはり、一番好きなのは・・・



ジャーマングレーのみでの塗装



直線でまとめられた大柄の
「タイガーⅠ型」が、締まって見えるので
一番似合うと思います♪



久しぶりに、「タイガーⅠ型」を
製作してみましたが
やっぱり「タイガーⅠ型」はカッコイイです♪



Posted at 2013/09/01 01:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation