• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

日本自動車殿堂2014歴史車表彰式、当日の事・・・

日本自動車殿堂2014歴史車表彰式、当日の事・・・ 以前、ご紹介いたしましたが

2014年11月10日(月)は・・・

日本自動車殿堂 JAHFA 

日本の自動車の歴史に優れた足跡を

残した名車を選定する

『日本自動車殿堂 歴史車』の表彰式が

清々しい秋晴れの下



国立科学博物館(上野本館)で行われました。



上野公園の噴水も、117クーペの表彰を
祝福してくれているようですねっ♪



さて・・・

この日、上野公園を徘徊する一台の117クーペの姿が・・・

聞くところによると・・・

関係者に祝福の言葉を述べようと訪れた

某支部長との事

なんでも休館日の為、国立科学博物館付近には車を置けず

付近をうろうろして・・・




地図を見るために、国立博物館の前で止まったら



外国人観光客に囲まれ117クーペに質問攻めにあい

結果・・・表書式は、粛々と終了してしまったのだそうです。



目的は、果たせなかったものの

秋の日に綺麗な写真が撮れたと

ご本人は納得のご様子でしたが・・・

某支部長、お疲れ様でした。<(_ _)>

という事で・・・こちらの曲を・・・渡辺真知子 /迷い道



ベタですかね・・・

イヤー賞にスズキ「ハスラー」=歴史車は「117クーペ」-殿堂表彰式



自動車技術の研究者や大学教授らが選ぶ2014~15日本自動車殿堂カーオブザイヤーにスズキ「ハスラー」が決まり、東京・上野の国立科学博物館本館講堂で10日、表彰式が行われた。「軽自動車の新ジャンル設計思想の創生」や「クラスを超えたスポーツ性と利便性」などが高く評価された。



日本の自動車史に優れた足跡を残した「歴史車」には、1968年に発売されたいすゞ「117クーペ」を選定。イタリアのカロッツェリアによる美しいデザインと高性能エンジン搭載の本格的なスポーツカーで、「日伊のクルマづくりの魅力を提示」したと称賛された。
受賞あいさつで、いすゞ関係者は「初期モデルは流麗なボディーラインを再現するため一部は手作りで作り込んだ。これからも記憶に残る商品を作り続けたい」と述べた。



 イヤー賞の各部門は、インポートカー部門がメルセデス・ベンツ「Cクラス」、カーデザイン部門がBMW「i8」、カーテクノロジー部門がマツダ「デミオ スカイアクティブ D1.5」。

2014/11/10/時事ドットコム配信
Posted at 2014/11/11 23:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation