• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

マニアさん集まる

マニアさん集まる12月6日に開業を

迎える仙台市営地下鉄東西線

合わせて、従来のバス路線が変更され、

バスの台数も大幅に削減されます。

そんな事もありまして

こんなニュースが・・・・






「宮城」見納めバスマニア集結



全国のバスマニアがいま、仙台に集結している。6日の仙台市地下鉄東西線開業を機に廃車となる古い市バスに乗ったり、撮影したりするためだ。多くの路線が乗り入れる青葉通(青葉区)に陣取った愛好家たちのフィーバーは、最終運行日の5日まで続く。
 
 廃車となるのは1991~94年に運行を始めた46台。このうち31台は、ご当地ナンバーの「仙台」が登場する以前の「宮城」ナンバーを掲げる。これがマニア心をくすぐるポイントだ。


 
プレートの表記がかすれ、車体のさびも目立つ宮城ナンバーの市バスだが、「古い車体だからこそ魅力を感じる」と仙台市太白区の会社員三島康頌(やすのぶ)さん(23)は熱く語る。
 
千葉県佐倉市の会社員川上徹さん(38)は1泊2日で仙台を訪れた。市交通局が93年まで採用した新呉羽自動車工業(現三菱ふそうバス製造)製車体の「美しさにひかれる」と言い、日が暮れるまでシャッターを切り続けた。
 
 東西線開業で市交通局は、バス路線計225便を減便。廃車により、使用するバスは
6日から計488台になる。

2015/12/04/河北新報配信

Posted at 2015/12/05 23:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation