• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

グランドキリン 十六夜の月(イザヨイノツキ)

グランドキリン 十六夜の月(イザヨイノツキ)コンビニへ行ったら

こんなビールが出ていたので

言葉に引っかかり

まんまと購入してしまいました。

秋になると季節限定が・・・

こちらの商品もその一つ

コンビニエンスストア限定

個性的でフルーティな香りが特長らしい・・・

「グランドキリン 十六夜の月」

商品名となっている、十六夜の月の意味は



大辞泉によると

「陰暦十六夜の月。満月の翌晩は月の出がやや遅くなるのを、

月がためらっていると見立てたもの。」とあります。

「いざよう」とはためらうことの意味で、十五夜よりしばらく遅れて昇ることから

「いざよい」と呼ばれるようになりました。

完璧な満月の次の夜の月は、少し顔を出すのを恥ずかしがって

ためらっていると昔の日本人は考えたのでしょうね

日本人の季節感と言葉の捉え方は、奥深いものがありますね・・・



先に・・・

個性的でフルーティな香りが特長らしい・・・と書いたのは

当方が現在、お酒を嗜まないからでありまして

実際に口にはしておりませんが・・・



昨夜 浜田省吾 「ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"」の

パワフルなライブを鑑賞しながら飲んだ友人たちの感想は・・・・

清涼感があり、さっぱりとしたのどごし

それでいて・・・ホップの苦みが心地よいとの事

期間限定醸造で、まだまだ、置いてあるお店が少ないようなので

興味のある方は、オンラインショップを利用した方が

良いかもしれません。

【キリン公式】オンライン通販DRINX(ドリンクス)


さて・・・

十六夜と言えば・・・



河合奈保子さんの28枚目めのシングル

「十六夜物語」



このシングルは・・・



アルバム「JAPAN as waterscapes」の発売後

1987年7月にシングルカットされた作品で

心にしみいるバラードを切々と

奈保子さんが歌いあげています。



B面は・・・



十六夜物語(ピアノ・トランスクリプション)

ピアノ演奏のInstrumenta(インストゥルメンタル)です。

この、十六夜物語

1987年10月に開催された

チェコスロバキアの第9回プラハ音楽祭で



「最優秀歌唱賞」「3位入賞」「書記長賞」の3つの賞を受賞

その事がきっかけとなり



【徹子の部屋で、プラハでの思い出話が語られています。】



共産圏(時代だな~)でのコンサートが

行われる事になります。



という事で・・・

今宵は、サンプル版のシングルレコードに針を落として



秋の夜長を楽しもうと思います。





関連情報URL : http://www.drinx.jp/
Posted at 2016/09/22 19:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation