• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

11月になりました。。。

11月になりました。。。昨夜の、お祭り騒ぎも

どこへやら・・・

北海道からは、雪の便りが届き

晩秋感じる11月になりました。

日々気温差がこれだけあると

体調管理も大変ですねっ




季節に合わせて・・・



今月は・・・

お澄まし、奈保子さんに

部屋のポスターも入れ替えです。



さて・・・

先日のブログで書きましたが

読書週間が始まりました。

現在は、読書週間であります。

この時期に合わせて読んでいるのは



1972年からフリーの報道写真家として

ベトナム戦争が飛び火し、戦いが激化するカンボジアに入国。

以後ベトナム戦争、カンボジア内戦を取材1973年11月、

「旨く撮れたら、東京まで持って行きます。もし、うまく地雷を踏んだら“サヨウナラ”!」と

友人宛に手紙を残し、単身アンコールワットへ潜入し、消息を絶った。

報道写真家 一ノ瀬泰造氏が残した書簡などをまとめた書籍。

ベトナム戦争は、報道規制のなかった初めての戦争だったことから

多くの戦場カメラマンが、渡航し命を失っています。



一ノ瀬泰造氏は、9年後の1982年に1973年当時クメール・ルージュに捕らえられ、

「処刑」されていたことが判明しています。

現在も、フリージャーナリストの常岡浩介氏がイラクにおいて拘束されている

ニュースが報道されていますが、戦争という狂気のなかへなにかに駆り立てられるように

戦場に赴いた多くのカメラマン、そして残された写真が、戦争の本質を語っているように思えます。




本日・・・11月1日は、1947年に

一ノ瀬泰造氏が、この世に生を受けた日です。



The Doors のThe End と Jimi Hendrix のPurple Haze を

聴きながらご冥福をお祈りしたいと思います。

合掌
Posted at 2016/11/01 23:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation