• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

河合奈保子(なほこ)さんの夢

河合奈保子(なほこ)さんの夢子供の頃

将来、自分が

どんな、お仕事に就くのか

皆さんも色々な未来を

想像していた時期があったと思います。

最近の子供達のなりたい

職場ランキングは・・・



「13歳のハローワーク」によると

2016年10月の結果は、以下の通り

1位:金融業界で働く
2位:プロスポーツ選手
3位:臨床心理士
4位(:ファッションデザイナー
5位:編集者
6位:パティシエ
7位:ゲームクリエイター
8位:保育士
9位:医師
10位:ツアーコンダクター

また・・・

保護者が“就かせたい職業のTOP3はそれぞれ、

男の子の親部門が

【公務員】(1位:18.1%)

【スポーツ選手】(2位:11.8%)

【医師】(3位:7.2%)。

女の子の親部門が

【看護師】(1位:15.0%)

【ケーキ屋・パン屋】(2位:10.9%)

【公務員】(3位:8.6%)

という結果が、2016年に小学校に入学する

子どもとその親に対して行われた、

ランドセルを製造販売しているクラレの調査で

出ています。堅実な職業に将来ついてもらいたいのは

世の親御さんの願いなのでしょう。



皆さんは、子どもの頃、どんなお仕事をしたいと思っていましたか?

その夢、叶えましたか? または、少しでも近づいていますか?

本日は・・・子供たちに囲まれた

河合奈保子さんの・・・こんな、素敵な画像から・・・



先日のブログにて

嗣永桃子さんが・・・



幼児教育の道へ進む事を書きました。

意外な一面・・・



さて・・・

幼少からの、奈保子(なほこ)さんの

将来の夢・・・それは・・・

保母さんになる事

「保母さん、幼稚園の先生、小さい頃からあこがれた、私の将来のお仕事。
子供が大好きだし、お歌を教えてあげたりするのが夢でした。
まさか、今のお仕事につくとは思わなかったから、あのまま学校へ行っていたら
どこかの保育園とか幼確園でお仕事をしていたと思います。」


【音楽専科増刊 河合奈保子 そよ風のメッセージ】より

この事は・・・多くの場で、ご本人が語らてれおり



1984年9月20日のザ・ベストテンでは、小学生の頃に埋めたタイムカプセルに

入れられた、録音された当時のテープが公開され

「近所の小さい子がお姉ちゃんと慕ってくれるのが嬉しい。
だから保母さんになりたい。」


と将来の夢を語っている様子が放送されています。



子供の頃の奈保子さんの声ですが、普段はあまりしゃべらない

関西弁の音声が貴重ですねっ🎵

小さな子どもが大好きな、奈保子(なほこ)さんなので

子供たちと写っているいる奈保子さんは



とっても、いつもよりもその笑顔が

優しく、そして・・・

輝いて映ります。



もし?

奈保子(なほこ)さんが、奈保子(なおこ)さんにならずに

保母さんになってたら・・・

奈保子(なほこ)さんは、教育熱心なようですし



河合奈保子 歌手デビューの長女に「音楽より学業優先」と厳命

「今でもお忍びで帰国することがあるそうです。最近では昨年12月に行われた竹内まりやさん(60)のコンサートを訪れていました。彼女の代表曲『けんかをやめて』の作詞作曲を担当したのが竹内さんで、交流は30年以上に。河合さんが帰国した際はお茶をしながら子育て話などのママトークで盛り上がっているそうです」(音楽関係者)


 
‘96年にヘアメークアーティストの金原宜保氏と結婚した河合奈保子(52)。97年に長男(18)を出産し、芸能活動を休止。現在はオーストラリアで生活している。


 
そんな彼女が久しぶりに注目を集めたのは、13年11月の長女・kaho(16)の歌手デビュー。“第二の宇多田ヒカル”ともてはやされたが、その後は一向に活動が聞こえてこない。そこには一家の“ある方針”が影響しているという。
 
「kahoさんがオーストラリア在住という物理的な問題もありますが、それよりも夫妻が娘の教育に対してとても厳しく『今は音楽活動よりもまず学業優先!』と言い聞かせているそうです。



第一子を出産するにあたって、河合さんは『子育てが終わるまでは仕事をしない』と誓いました。

それほど娘の教育には強い信念を持っていて、今でも娘の送り迎えは欠かさないほどだそうです」(芸能関係者)



アイドルを休止して子育てに奔走してきた河合。だからこそ、娘には「一過性の人気で終わってほしくない」という思いが強いようだ。
 
「『娘には日本にとどまらず、世界的アーティストとして活躍してほしい!』というのが、夫妻の願いだそうです。kahoさんはネイティブな英語も問題ないし、自宅にあるスタジオで歌う際は河合さんも聞き入ってしまうほど。将来性は高く、本格的な活動は高校を卒業してからになるでしょう」(前出・芸能関係者)
 
河合ママの“子育てのゴール”は、もうすぐだ。

2015/10/24/女性自身配信



あの優しい歌声で、子供達と

過ごしているたかも知れません。

でも・・・

こんな保母さんが・・・



現実にいたとしたら・・・

世の中のお父さんたちは・・・

多分・・・

大変な事になっていたでしょう・・・(*^▽^*)

という事で・・・

河合奈保子さんの唄う



やさしい童謡と・・・・



NHK みんなのうた から・・・



「雨のてん・てん」

そして・・・もうすぐこの時期ですねっ(^^♪



「サンタ・クロースがやって来る 」をお楽しみください<(_ _)>

shigeyan noriko
Posted at 2016/11/12 23:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation