• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

ツインテール・・・

ツインテール・・・  こちらは・・・

ウルトラ怪獣の中では

メジャーな存在として知られる

古代怪獣 ツインテール









子供の頃に、愛読していた図鑑等には・・・



と・・・記載されており・・・



グドンの餌として捕食される存在

味はエビのように美味しいらしい・・・

その為か・・・

東京在住の、諜報部員 K・Tしによれば



神奈川県川崎市にある怪獣酒場 というお店では・・・

この様なメニューも存在し



人間向けに、提供されているようです。

以外に、美味しそうなので一度

食してみたいものです。

さて・・・



河合奈保子さんです。。。

カワ(・∀・)イイ!!ですね~ 



ところで・・・・この奈保子さんの髪型

皆さんは、どのように認識してますか?

当方の認識では、「おさげ」なのですが・・・

最近は・・・「ツインテール」なんて言い方もある様で・・・

そして・・・本日2月2日は・・・

日本ツインテール協会 が、2012年に制定した『ツインテールの日』

なのだそうです。

ところが・・・この・・・「おさげ」と「ツインテール」

日本ツインテール協会 によれば・・・違うもののようで

『ツインテール 三原則』 

1.髪の束が2本、左右対称に垂れていること。
2.髪の束の長さ(毛先)は肩よりしたまであること
3.髪の結び目は耳より上


なるものも設定されております。



(´・∀・`)ヘー

以外に厳しいのね・・・・

なので・・・

「おさげ」と「ツインテール」の違いは・・・

「おさげ」は・・・

概ね耳の後ろから下側に結び目がある髪型で、

結んだ先の髪の束を下に垂らす(提げる)ような髪型

「ツインテール」は・・・

頭部を正面絡みた時に、概ね頭部中央より上側に

結び目がある髪型・・・という事のようですね



ただ・・・日本ツインテール協会の公式サイト(ツインテールの種類) によると

「おさげ」もツインテールのひとつの

バリエーションという扱いになっているようで・・・

この捉え方はどうなんでしょう?



古くから、幼い娘の髪をととのえる母親たちによって

習慣的にふたつゆい(二つ結ひ)と呼ばれ歳が一桁程度の幼い少女が

こめかみよりも高い位置に結ぶものを指し、耳より低い位置に結ぶ

おさげ髪とは呼び分けられていたとされています。



古来より、「おさげ」という髪型は存在しており

「ツインテール」は、1980年代後半から

アニメやゲームのキャラクター設定の際に

上記の怪獣ツインテールになぞられた

おたく用語として広まった言葉のようなので

区別して考えた方が、妥当なような気もします。

また・・・個人的な主観ですが・・・



「おさげ」は素朴さやおとなしさ・・・

「ツインテール」は、「ポニーテール」と同じように

活発な女子という感じがして見た目の印象も違う物に思えませんか?

という事で・・・

本日は・・・・

「おさげ」が、カワ(・∀・)イイ!!

河合奈保子さんの「愛してます」と・・・



「ポニーテール」姿で元気に唄う



「 涙のハリウッド 」



アルバム「Menber's Only」より・・・

「GIRLS LIKE A PARTY 」を・・・

blogramで人気ブログを分析
Posted at 2017/02/02 23:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation