
週末から全国的に高気圧に覆われて
5月というのに気温がぐんぐん上昇
各地で30度以上の真夏日が続出
仙台も・・・・暑い土・日でした。
さて・・・8月30日に
河合奈保子 ゴールデン☆ベスト 〈UHQCD〉が
リリースされる、河合奈保子さんですが・・・
河合奈保子 / ゴールデン ベスト - CDJournal
これまでも、多くのベスト盤がリリースされています。
1986年5月21日にリリースされたCDが
当時の最新曲「涙のハリウッド」を含む
全26曲順にが収録された、初の2枚組のベスト盤CD
全曲集 涙のハリウッド
Disk-1
01:大きな森の小さなお家
02:ヤング・ボーイ
03:愛してます
04:17才
05:スマイル・フォー・ミー
06:ロンリー・ロンリー
07:恋のDoki Doki Train
08:ラブレター
09:愛をください
10:夏のヒロイン
11:危険な恋人
12:季節はずれの恋人
13:虹色ファンタジア
Disk-2
14:けんかをやめて
15:Invitation
16エスカレーション
17:UNバランス
18:疑問符
19:コントロール
20:唇のプライバシー
21:北駅のソリチュード
22:ジェラストレイン
23:デビュー~Fly Me To Love~
24:ラヴェンダーリップス
25:THROUGH THE WINDOW~月に降る雪~
26:涙のハリウッド
それまで、CDで、
「コレクション」(1983年12月21日)/
「コレクションII」(1985年7月24日)
LPでの
「Angel」(1981年11月25日)/
「プリズム(AngelII) 」(1983年12月21日)/
(1985年7月24日)
とは、異なった収録曲で、
「Angel」)/「プリズム(AngelII) 」からの選曲+シングル曲+最新シングル
という構成でした。

何故か?シングルの
「ストロータッチの恋」や「微風のメロディー」は
カットされているものの「ラヴェンダーリップス」と「涙のハリウッド」は
1989年3月21日リリースの「Pure Gold」(24K蒸着ディスク)リリースまで
CDによる音源は、このCDのみだったので
1986年までの、河合奈保子さんのヒストリーを
身近に知る事の出来るベスト盤と言えるかもしれません。

と・・・・いう事で・・・
「全曲集 涙のハリウッド」収録曲より
「恋のDokiDoki Train 」
「季節はずれの恋人」そして・・・
アルバム「サマー・ヒロイン」より・・・・
「I My Me Mine」を・・・

Posted at 2017/05/21 23:42:44 | |
トラックバック(0) |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ