
10月8日(日)に開催された
119th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)
に参加されました
皆様・・・お疲れ様でした。<(_ _)>
みんカラにUPされている
ブログを拝見させて頂きました
天候も良かったようですし
それぞれに楽しい時間だったようですねっ(^^♪
さて・・・例年
仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)は・・・
4月~11月の期間、第二週の日曜日に
開催されております・・・
すでに・・・
ご承知の方も多いと思いますが
昨年より・・・
「
泉かむりの里観光協会」が主催して行われている
泉かむりのさと観光協会総合案内
「
泉かむりの里観光協会」のHPを拝見すると
『泉ヶ岳ヒルクライム大会』が、
11月の第二週(日)に行われております。
本年2017年も同じ日取りで
会場付近の道路を使用して
2017年11月12日(日)に
『第2回 泉ヶ岳ヒルクライム大会』が開催されるようです。
MT. IZUMIGATAKE HILL CLIMB
第2回 泉ヶ岳ヒルクライム大会
1.主催 仙台市、泉かむりの里観光協会
2.主管 泉ケ岳ヒルクライム実行委員会
3.協賛 各宮城県内スポーツ自転車販売店(スポンサー)等を予定
4.期日 平成29年11月12日(日曜日)
5.場所 県道223号線(根白石~スプリングバレースキー場)
6.日程 2017年11月12日(日)
08:30 ~9:25 根白石高長商店前にて受付
09:30 開会式(旧仙台市農協根白石支店跡地)
10:00 スタート開始
(根白石~川崎上バス停間はタイム計測走行禁止)
12:00 ゴール閉鎖時間(スプリングバレースキー場駐車場)
表彰式並びに閉会式は、全員ゴールした後1時間後を予定しております。
また、各地点での順次安全確認終後、交通規制解除となります。
昨年同様、当日、泉ヶ岳駐車場へ向かう道路は
交通規制が掛かりますので
通常開催されるイッズミーと時間帯が重なります。
無用な混乱を避ける為にも、ご参加を予定されて居られます
各車のオーナー様には、昨年同様に
『泉ケ岳ヒルクライム大会』が、終了した後に
お集まり頂くか、お仲間達での別会場でのオフ会をされる事を、
ご提案させて頂きます。<(_ _)>
イッズミーは、スタート時から・・・
ご参加頂いております皆様方の
自主管理によって成り立っており
「主催者不在」というスタイルで
今日まで続けられている事は、ご承知かと思いますが
*******************************
開催趣旨(2003年より普遍)
クラブやショップの「枠」を乗り越え、各趣向の車が一堂に会し、
「仙台・泉ヶ岳ミーティング」を呼びかけています。
オーナー同士の「横のつながりを広げよう!」が目的です。
皆さんに知っていてほしい 「基本」
参加者各人のマナーや自己責任に依拠し成り立っています。
参加者各人の相互呼掛けにより継続開催がなされています。
これらの「基本」を予めご承知おきください。
参加ルールをお守りください
・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピングはしない
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻等は持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反(違法改造・シャコタン・はみ出しタイヤなど)、迷惑行為は禁止
当集会の趣旨に適っていない場合・・・
ルールに違反し、当集会の目的にそぐわない場合は参加をお断りいたします。
その際、全体の意志・指示にお従い下さい。
*******************************
自主管理ルールは、いつ壊れるかも分からない、まったく保証のないものです。
しかしながら、今までイッズミーを続けられたのは、ご参加されている一人一人が
「公」の気持ちを持ってお集まりいただいているという事です。
会場の駐車場は、様々な人が利用する所ですし、会場までの道は、公道です。
「イッズミー」には、組織の枠がありません、
それだけに「公」の気持ちと
個々人の「自戒」が、重要となります。
無理な行動は慎み、皆様の節度ある行動がなされる事を
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
そして・・・来年の4月には・・・またこの会場にて
元気に、お互い顔を合わせましょう(^^♪
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・
「FOR THE FRIENDS」
「My song for you」
そして・・・
「スマイル・フォー・ミー」を・・・

Posted at 2017/10/12 22:36:52 | |
トラックバック(0) |
仙台・泉ヶ岳ミーティング イッズミー | クルマ