• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

アナログ・デジタルで・・・ベスト盤二様

アナログ・デジタルで・・・ベスト盤二様12月は・・・

ボーナスが支給されたり

Xmasがあったりと

何かと懐が緩みがちの季節・・・

現在は然程ではありませんが

この時期の音楽業界は

様々な企画商品が・・・

リリースされる時期であります。


さて・・・1983年12月21日 河合奈保子さんの

ベストアルバム第2弾としてリリースされたのが



プリズム(AngelⅡ)



7枚目のシングル「ラブレター」から

14枚目のシングル「UNバランス」までのシングル8曲に・・・

3曲のオリジナル曲



「危険な恋人」

作詞:康珍化/作曲:服部清/編曲:若草恵

「季節はずれの恋人」

作詞:秋元 康/作曲:朝倉 一也/編曲:若草 恵

「虹色ファンタジア」

作詞:岡田冨美子/作曲:馬飼野康二/編曲:若草恵




を加えた、全12曲で構成されています。

奈保子さんのベストアルバムは、その後も

数多くリリースされていますが、アナログで出ていた時期の

作品で面白いのは、ただ単にヒット曲シングルの集合体では無く

ちょっとした、仕掛けが在るところでして



初のベストアルバム「Angel 」では

「ムーンライト・キッス」と「スマイル・フォー・ミー」の

Alternate Ver(未発表バージョン)が収録されたり





アナログ盤としては、最後のベストアルバムになる

「NAOKO22」では・・・

奈保子さん自身の作詞作曲による楽曲



「夢かさねて」

作詞:河合奈保子/作曲:河合奈保子/編曲:鷺巣詩郎


が、収録される等・・・オリジナルアルバムとは違った楽しみ方が出来る

ファンには嬉しい構成となっていました。



プリズム(AngelⅡ)収録曲

SideA           SideB

UNバランス       エスカレーション
ラブレター        若草色の心で
夏のヒロイン       愛をください。
危険な恋人       ストロータッチの恋
季節はずれの恋人   虹色ファンタジア
invitation         けんかをやめて




そして・・・同日にリリースされた

奈保子さん初のCD作品となったのが

シングルA面曲を収録したベストアルバム



「コレクション」

今となっては、様々なベスト盤が出ていますが・・・

この「コレクション」がリリースされた1983年は



まだCDソフトの黎明期、レコードよりも高価な品だった事もあり、

音楽会社としても鉄板の構成にすることで

冒険は出来なかったのでしょうねっ



しかしながら、その後しばらくの期間は

シングルA面だけ収録したアルバムは無かったので、

「大きな森の小さなお家」から「UNバランス」までを

網羅していたので、気軽に奈保子さんを楽しむには重宝したCDでした。



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・

ベストアルバムプリズム(AngelⅡ)より



「危険な恋人」



「季節はずれの恋人」



「虹色ファンタジア」を・・・



blogramで人気ブログを分析

#NAOKOfanmeeting
Posted at 2017/12/21 23:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation