
日常のあれやこれやに
働いてくれている
ピアッツァ/ネロ君
気が付けば・・・車検なんだそうで
いすゞ自動車東北株式会社 さんへ入庫することに・・・
入り口には、昨年OPENした、コミュニティー施設『いすゞプラザ』
いすゞプラザ - いすゞ自動車 の広報ポスターが飾られてました♪
いすゞの名車や、歴史を知る事の出来る
楽しい施設なので、多くの方に来てもらいたいですねっ♪
いすゞプラザがOPENしました~♪
でも・・・振り返って駐車場を見ると・・・
おやっ?
ここは・・・いすゞなのに・・・
何故か当方の車が・・・浮いて見えます。
(-ω-;)ウーン・・・2002年(平成14年)に乗用車部門から撤退しているので
この光景は・・・致し方ない・・・等と考えていると・・・
車検期間中の代車が、家って参りました。
当然ですが・・・いすゞ車ではありません。
今回の代車は、ホンダ FIT
多分、こんな機会でもないと体験しない車です。
エンジンは静かだし、視界は良いし、中も結構広い・・・
荷物のスペースも十分で、使いやすそう・・・
足車には、こんな車が良いのでしょうね
暫くは・・・お世話になるので・・・宜しくです。<(_ _)>
ピアッツァ/ネロ君、早めに・・・帰って来てくれると良いのですが・・・
さて・・・趣味車では無い物の、何か新しい車両が、やって来ると・・・
とりあえず何処かへ行きたくなる性分の当方・・・
家族と、お買い物を兼ねて、ちょっとお出かけ
泉パークタウンにある
万豚記 泉パークタウン タピオ店で・・・
麻婆飯を食べていると・・・
何やら聞き覚えのあるミュージックが
店内に流れて来ました。。。
おやおや・・・?このメロディーは・・・
「Ain't No Mountain High Enough」では、あ~りませんか♪
「Ain't No Mountain High Enough」は、
Marvin Gaye(マーヴィン・ゲイ)とTammi Terrell (タミー・テレル)が、1967年に発表
1968年、Diana Ross(ダイアナ・ロス)が在籍していたDiana Ross & the Supremesと
The Temptations(テンプテーションズ)とのアルバムにおいてカヴァーされ
その後も数多くのアーティストがカヴァーしてますねっ
店内で流れていたのはDiana Ross(ダイアナ・ロス)版でしたが・・・
当方の頭の中を駆け巡った
「Ain't No Mountain High Enough」は・・・
河合奈保子さんが、ライブにおいて
オープニング曲で熱唱されたバージョン
1982年11月21日にリリースされた
ライブアルバム「ブリリアント・河合奈保子」
(2009年2月18日にリリースされた、NAOKO LIVE PREMIUMにおいてCD化)
1982年11月21日リリースの映像作品 「BRILLIANT 〜Lady Naoko in Concert」
(2012年11月21日にDVDで復刻)
において、19才になった奈保子さんの美しい歌声での
「Ain't No Mountain High Enough」が堪能できます(^^♪
Ain't no Mountain High Enough 河合奈保子
☝こちらから、ご覧ください。
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・
「BRILLIANT ~Lady Naoko in Concert~」より
「待つわ」
「シルエット・ロマンス」
メドレーなので・・・かなり速いテンポの
「夏のヒロイン」を・・・
#NAOKOfanmeeting
Posted at 2018/01/06 22:35:20 | |
トラックバック(0) |
JT221 ピアッツァ ネロ | クルマ