
すでに・・・ニュースで報道されておりますが
昨夜、現地時間の午後11時50分(日本時間7日午前0時50分)
台湾東部の沿岸から20キロ。を震源とする
マグニチュード6.4の地震が発生し、甚大な被害が出ており、
今後も余震が続き心配な状況です。
台湾と言えば、日本とは、観光以外にも
経済的にも繋がりも深く・・・
親日の方が多い事でも、知られております。
そして・・・2011年の東日本大震災の時には
いち早く支援の申し出を行い、一般の方々が
定期預金を解約するなどして、
およそ200億もの義援金を届けてくれました。
熊本地震の際にも、6400万円ほどが届けられました。<(_ _)>
直接的な、支援はできないと思いますが、今後、募金だったり、
義援金の受付があるはずなので、東日本大震災を経験した
自分に出来ることで行動し何かの形で恩返ししないと・・・
そして・・・台湾の皆様が、一日でも早く元気になる事を祈っています。
本日の動画は、「別れの予感」「つぐない」など数々のヒット曲で
知られている、テレサ・テン(鄧麗君)さんからスタート、
日本でのデビューは、1974年
1995年5月8日、残念ながら42歳の若さで
気管支喘息による発作のため死去されていますが
台湾のみならず、現在も、日本、アジア全土で
人気を誇るアジアの歌姫です。
台湾が日本へ遣わした歌姫の最後の来日となったのが、
1994年10月の、NHKの「歌謡チャリティコンサート」
このコンサートは、仙台市にて(公開録画)行われ翌11月に放送されています。
河合奈保子さんとは、ミュージックフェアにて、1986年に共演されています。
もうお一方は・・・欧陽菲菲さん1971年9月に「雨の御堂筋」で
日本デビューされて、現在も、台湾を代表する国民的人気歌手
1978年4月に元レーサーで実業家の式場壮吉氏と結婚されている事は
以前も触れさせていただきました。
式場壮吉氏を偲んで・・・
こちらは・・・奈保子さんの「雨の御堂筋」
最後は、台湾でも人気のある、河合奈保子さんが
台湾のTV番組に出演された動画をまとめさせて頂きました。
当方も、東日本大震災で被災した際には、ラジオから流れる数々の
音楽に、癒され、勇気をもらい音楽の力を改めて痛感しました。
台湾の皆様も、暫くは、大変な状況が続くと思いますが
台湾のみなさんが沢山の支援を下さった事を
日本国民は、忘れません。。。
台湾加油! 花蓮加油!!
#台湾加油
#NAOKOfanmeeting
Posted at 2018/02/08 01:24:38 | |
トラックバック(0) |
東日本大震災 | 日記