
冬季オリンピックも終了し・・・
今週も明けてしまいました。。。
少し前から・・・
BSにて放送されている、
「寺内貫太郎一家」を、観ております。
そして・・・最近、友人が入手した
日本を代表するソウルミュージック
「ヘイ・ユウ・ブルース」 紙ジャケ 4曲入を
堪能した矢先に・・・・
悲しい知らせが・・・・
1970年代に『時間ですよ』『寺内貫太郎一家』で
人気を博し、名バイプレーヤーとして活躍した
左とん平さんが、2月24日、心不全のため
死去されました。享年80歳
先に登場した「ヘイ・ユウ・ブルース」は、
左とん平さんのデビューシングル
ミッキー・カーチスさんがプロデュースして
1973年(昭和48年)11月21日にリリースされた、
知る人ぞ知る名曲で、スチャダラパーや
大槻ケンヂさん、カンニングがカバーしています。
1992年に制作された北大路欣也さん芸能生活35周年を記念して制作された
時代劇「忠治旅日記」では、河合奈保子さんとも共演されています。
出演:北大路欣也、佐野浅夫、あおい輝彦、大門正明、目黒祐樹、河合奈保子、山田吾一
北原佐和子、亀石征一郎、名和宏、花沢徳衛、左とん平、遠藤真理子、菅井きん、
市川右太衛門 ほか
21日には、急性心不全で大杉漣さんも
お亡くなりになっています。
名脇役の訃報が続きますね・・・
謹んで・・・ご冥福をお祈り申し上げます。合掌
今宵は、左とん平さんを偲んで
「ブスな女」
「とん平の酒びたり人生」 そして・・・
「ヘイ・ユウ・ブルース」を・・・
#NAOKOfanmeeting
Posted at 2018/02/26 22:13:59 | |
トラックバック(0) |
雑感 | 音楽/映画/テレビ