
雨降りのスタートとなりましたが
今週も、労働に勤しまなくてはならない
新しい週の始まりです。
さて・・・以前ご紹介しておりました
吉元由美さんのブログが更新されました。
河合奈保子〜アイドルからアーティストへ
前回、案内がされていましたが、webマガジン「GQ CULTURE」に
記事が、掲載されたことの報告がされています。
“アイドル”から“アーティスト”へ──類い稀な変容を遂げた河合奈保子の挑戦”
というテーマでのエッセイ記事
内容に関しては、下記リンク先よりご一読ください。<(_ _)>
河合奈保子さんの自作曲路線での音楽活動を
作詞の面から支えた吉元由美さん
「アイドルから作曲家、アーティスト河合奈保子へ
そこに気負いはひとつもなく・・・変わらずに、しなやかに変容する・・・魂の美しさを感じる」
と・・・寄稿されています。 (・_・D フムフム・・・納得
「GQ CULTURE」のエッセイを読みながら
バックでは、1987年9月10日にリリースされた
映像作品「月夜宮殿~ムーンライト・パレス~」が、流れております。
毎年7月24日、奈保子さんのお誕生日開催の
よみうりランドEASTでの1987年のバースデイコンサート映像は
以前も書いていますが、奈保子さんのライブ映像作品の中でも
構成を含め、ライブ・アーティストとしてのパフォーマンスが
しっかり収められ、EASTライブの雰囲気が堪能できる大好きなソフトです。
EASTライブと言えば・・・ファンから投げられる大量の
紙テープが有名ですが・・・この時期ともなれば・・・
奈保子さんも、紙テープをよける仕草も小慣れた感じで
それも一つのパフォーマンスとして裁きながらの
ファンとのやり取りも微笑ましい(^^♪
野外ライブの醍醐味で、奈保子さんが、ステージを大きく移動したり
激しい動きの中で歌っているので、息遣いも熱気あるライブ作品の
一部となって・・・正に・・・月夜の宴
そして・・・奈保子さんからファンへの一夜限りの贈り物
レコーディングもされなかった幻の名曲
「My Song for You」が収録されているのも嬉しい♪
また・・・サブタイトルMY SONG FOR YOUと入っている通り
前年の暮れに全曲自作曲のアルバム『スカーレット(Scarlet -My Song One)』を発売。
第2弾「JAPAN as waterscapes(MY SONG Ⅱ)」の発売直後 でもあり
奈保子さんのバックを務めるバンド、及びバッキングボーカル
Natural & MILK (ナチュラル&ミルク)や
作詞を手掛けた、吉元由美さんを含めたスタッフすべてが
ひとつのファミリーのような印象が、ライブ全体から感じ取られ
なんともなごやかなステージとなっています。
今回の吉元由美さんのブログ・・・
MILKの宮島律子さんも・・・しっかりフォローしてますねっ♪
”河合奈保子〜アイドルからアーティストへ ”
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・
アルバム「Members Only(MY SONG Ⅲ)」より・・・「ミックにOKと言ってくれ」
1988年5月18日放送、夜のヒットスタジオ
「けんかをやめて」→「スマイル・フォー・ミー」→「黒髪にアマリリス」→
「Invitation」→「涙のハリウッド」→「デビュー〜Fly Me To Love」
吉元由美さんご登場
そして・・・「My Song for You」を・・・
#NAOKOfanmeeting
Posted at 2018/09/11 00:17:13 | |
トラックバック(0) |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ