• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

Peace(ピース)記念日

Peace(ピース)記念日成人式を含めた

3連休の中日は・・・

ピースサインの奈保子さん

からのスタートです(^^♪

近年は、ますます

人口が、少なくなってしまい

肩身の狭くなった愛煙家



とは言え・・・煙草を嗜んでいる

当方であります。

1946年のこの日・・・

日本専売公社(現 日本たばこ産業㈱)から

代表的な銘柄の「ピース」が発売されました。

これにちなんで、1月13日は・・・

「Peace(ピース)記念日」です。

発売当時の価格は、10本入りで7円で、日曜・祝日に

1人1箱だけに限られていた高級たばこでした。

「ピース紺」と「金色」を差した

Peaceのパッケージデザインは、

現在でも色褪せない作品ですが

このデザインは、、1952年(昭和27年)4月にアメリカの著名な工業デザイナー

Raymond Loewy(レイモンド・ローウィ)によって変更されたものです。



レイモンド・ローウィは、アメリカの代表的なたばこ

「ラッキーストライク」のパッケージデザインや

冷蔵庫や自動車、蒸気機関車



米国大統領専用機「エアフォース・ワン」に至るまで、

さまざまな分野のデザインを手がけたことで知られていますが



商業デザイン一般への認識が薄かったこの時代の日本では、

日本専売公社がアメリカ合衆国のデザイナーに対して、

当時150万円の高額なデザイン料(当時の内閣総理大臣の月給が11万円)

を支払ったことが、もっぱら話題になりました。

※これでもローウィ事務所側としては格安の受注であった。



このデザイン変更で、変更前の売上本数が年間26億本だったのが、

変更後は年間150億本と爆発的に売り上げが伸び、

「デザインが嗜好を変えた」 「新しい意匠は世界的水準にある」などと絶賛され、

日本における商品デザインの常識を、大変化させる出来事になります。



Lancia Flaminia Loraymo (1960)

さて・・・ピースと言えば・・・「ピースサイン」



昭和生まれは・・・写真撮るとき・・・み~んなピース

奈保子さんも・・・



カメラを向けられれば・・・・ピース(^^♪

本来、「ピースサイン」は・・・

勝利のアピールを行うもので、平和を祈るサインとしても用いられます。

同時に微笑む場合は、勝利の喜びを意味するもの



英語圏では・・・

「V」の形を作るためと「Victory(勝利)」を意味するために

「Vサイン」と言われることが多そうです。

(・_・D フムフム 同じ意味なんですね~



河合奈保子さんにとって、ある意味

この・・・「Vサイン」となったのが・・・

1985年6月12日に発売された

デビュー5周年記念曲となった



シングル曲 「デビュー〜Fly Me To Love」



躍動感ある素敵な振り付けと

白いドレスが清楚で美しく、似合っていました。



この曲はオリコン最高1位、16.1万枚を記録。

奈保子さんにとって遂に!悲願の1位を獲得♪

タイトルは・・・「デビュー」



デビューから6年目にリリースした

とても素直な、この曲で、一度原点を振り返り、これを境にして

アイドルからボーカリストへの変身を見事に計った、奈保子さん



翌年の1986年11月には・・・

音楽家(アーティスト)宣言というべき

美しい旋律の自作曲「ハーフムーン・セレナーデ」を発表

この年から、自作曲路線での音楽活動が、本格化してゆきます。



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・・



「デビュー〜Fly Me To Love」



奈保子のタイムトンネル⇒「君は綺麗なままで」(NAO&NOBU)

そして・・・デビュー曲



「大きな森の小さなお家」を・・・

#NAOKOfanmeeting
Posted at 2019/01/13 23:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation