• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2019年02月01日 イイね!

2月のスタートは・・・ローグ・ワン

2月のスタートは・・・ローグ・ワン週末・・・金曜日

2月が・・・スタートです。

何とか・・・

仕事を早めに片づけて

本日は・・・地上波初登場の映画

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を

鑑賞しておりました。



この映画は・・・

スター・ウォーズシリーズの中で

スピンオフ映画群の第1作目となる作品

1977年に公開された

alt

第1作目『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の

前段となる外伝で、熱狂的なスター・ウォーズファンからも

評価の高い作品です。



何処から観れば良いか解らないともいわれる

スター・ウォーズ作品を時系列に並べると

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999年)
『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002年)
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005年)
スピンオフ映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年)
『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年)
『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年)
『スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒』(2015年)
『スター・ウォーズ エピソード8』(2017年)
『スター・ウォーズ エピソード9』(2019年)



※赤文字の位置付けになります。

alt

初期三部作エピソード4~エピソード6に繋がる作品という事で

alt

ダースベイダーや・・・

alt

モフ・ターキン総督

alt

R2-D2とC-3PO

そして・・・『スター・ウォーズ』シリーズの元祖ヒロインである

alt

レイア・オーガナ姫が・・・登場しています。

alt

スター・ウォーズシリーズは、解かり辛いという方で

もし・・・『ローグ・ワン』を初めて見た方でしたら

初期三部作エピソード4~エピソード6を続けてみると

繋がりが分かって面白いのですよっ♪

alt



スター・ウォーズ( エピソード4 オープニング)



帝国のマーチ



今年公開のスターウォーズ エピソード9予告 を・・・

alt

(-ω-;)ウーン やはり・・・スターデストロイヤーは・・・格好いい!
Posted at 2019/02/02 01:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
2425 26 2728  

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation