• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

「河合奈保子さんファンの令和弐年新年会!」が行われます。

「河合奈保子さんファンの令和弐年新年会!」が行われます。成人の日の前日となった

1月12日(日)成人の日前日の

仙台市では・・・

カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)において

令和2年仙台市成人式が行われたようですね。

例年、天候があまりよくない成人式当日ですが

今年は、暖冬という事で比較的穏やかな一日でした。



まずは・・・成人を迎えた皆様・・・

おめでとうございます。<(_ _)>

そんな・・・1月12日は「スキーの日」

明治44年(1911年)1月12日にオーストリアのレルヒ少佐が、

新潟県の高田陸軍歩兵連隊の青年将校にスキーの指導を行い、

これが、日本人初のスキーとなっている事から

スポーツ用品メーカー、ミズノの直営店・エスポートミズノが

平成6年(1994年)に制定しています。



ウィンタースポーツの定番だったスキーですが

1993年1,770万人いたスキー人口は・・・観光庁の資料によれば

2013年には480万人まで減っています。

スキー・スノーボード合わせても、770万人。

生活環境の変化からなのか・・・随分と減ったものです。



ウィンタースポーツは、比較的好きな、当方ですが

ずいぶん長いこと、ゲレンデには行っていません・・・

若い頃は・・・ 友達と待ち合わせをして、夜中に出発して

安比や蔵王へ向かって・・・帰り際にもセントメリーなんかで

ナイタースキーまでスキーを楽しんでたな~



さて・・・

年明けから、ご友人や、会社関係等で

新年会を行われている方も多いと思いますが・・・

「わたぼうし翔んだ 奈保子の闘病スケッチ」の

復刊運動を呼び掛けの活動や各地域でのオフ会活動を行っておられる



仙台と名古屋において・・・

「河合奈保子さんファンの令和弐年新年会!」を開催されるようです。

今回、東北地区では初めての開催となりますので

永年、河合奈保子さんを応援されてこられた

古参のファンの方、最近、関心を持たれた若い方々

老若男女問わず、ご参加出来そうな方は・・・

よろしくお願いいたします。<(_ _)>

以下、ツイッターより転載させて頂きます。

alt

河合奈保子さんファン
令和弐年新年会
企画しました
😆


仙台:1月18日(土)(予備日:25日(土))

名古屋:2月1日(土)

会場店舗は現在検討中です
ご希望をお教えください!

お申込みはこちら↓
😋

tayori.com/form/47d5a72c7





という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・



「奈保子サマースペシャルイン・仙台」(1984年8月18日)より
シングルメドレー

「スマイル・フォー・ミー」⇒「ヤングボーイ」⇒「ムーンライト・キッス」⇒「ラブレター」⇒
「愛してます」⇒「17才」⇒「けんかをやめて」



Let's Go Winter Land 奈保子さんのご登場は・・・3:45から



「ラヴェンダー・リップス」⇒「THROUGH THE WINDOW~月に降る雪~」⇒ 「どこかで春が」⇒「おぼろ月夜」⇒
「あの町この町」⇒「スキー」



Posted at 2020/01/12 23:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation