• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2020年01月17日 イイね!

25年が経ちました。。。

25年が経ちました。。。1995年1月17日午前5時46分。

神戸、西宮、芦屋、宝塚の兵庫県4市と

淡路島で、観測史上初の震度7を記録した

大都市直下型地震がありました。

6434人が亡くなった・・・

阪神・淡路大震災から25年

あれからもう・・・四半世紀経つんですね・・・



被災された皆さま、ご遺族の方々に対し、

心よりお悔やみ申し上げます。



当時・・・関西で勤務していた、当方は

偶然実家に帰省しており

朝一の飛行機で会社に向かう予定でした。。。

コーヒーを飲みながら付けたニュースから・・・

飛び込んできた被災地の映像は・・・・記憶から離れない。。。



10年ひと昔と言いますが

25年と言えば、当時生まれた子供たちも既に社会人

震災を知らない新しい世代も、増えて、何事もないように

普段の生活を過ごしています。。。「天災は忘れた頃に来る」



自然災害は人の力ではなんともなりませんが、

少なくとも備えることはできます。

阪神淡路大震災から2011年の東日本大震災・・・

2016年の熊本地震と・・・



忘れがたい災害は・・・起きています。

これらを風化させることなく、

先人の知恵をも参考にしながら・・・

私たちはいつ来るともしれぬ災害に備える必要があります。



それを思い出させてくれる・・・

阪神淡路大震災が、発生した・・・

1月17日は・・・改めて、記憶や語り継ぐこと、

風化させないことの大切さを感じる日

後世まで忘れてはならない日です。



Posted at 2020/01/17 23:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阪神淡路大震災 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation