• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

8月がスタートです

8月がスタートです日中は、夏のような

晴れ間が覗いた仙台です。

天気予報を見ると・・・

ここ数日中に、梅雨明けしそうな予想

子供たちの夏休みも始まり

いつもとは違った・・・夏本番になりそうですねっ






さて・・・

1982年の8月1日に・・・

奈保子さんの7冊目の写真集



「さまーひろいん」が、ワニブックスより出版されました

タイトルでもわかりますが、夏全開のこの写真集は

ハワイで撮影され、1982年7月21日にリリースされた

アルバム「SUMMER HEROINE」と連携した作品で



写真集を見ながら、アルバムを聴けば!

夏気分に浸ることが出来ますよっ♪



また・・・本日は・・・

月初という事もあり・・・

恒例の奈保子さんポスターの模様替えは・・・

夏らしく!



花さぬき ざるうどんの

ポスターにいたしました♪



奈保子さんがCM出演していた 花さぬきは

ハウス食品が販売していた袋麺で・・・



この当時は・・・

うどんのチェーン店等、ありませんでしたから

当然、讃岐うどんの本場まで

足を運ばなければ食べられませんでした。



ですので・・・こういった即席麺を百貨店の地域物産展で買い求め

知る事のできる、各地域の食文化の違いに・・・いたく感動したものです。



近年は地方の有名ラーメン店の味を再現したカップ麺が

全国展開されていますが・・・

花さぬきは・・・その元祖だったと言えるかもしれませんね。



関西の「どん兵衛」の味が違う!

東北では・・・コーラやファンタが、350㎜缶では無いなどの

理由で、修学旅行の際に大量に買い込んで・・・

お土産に持ち帰った・・・懐かしい思い出が蘇りました。(結構重かったな~)



という事で・・・

今宵の奈保子さん動画は・・・

アルバム「 Summer Delicacy」より



「夏の日の恋」(サマースペシャル イン 仙台)



「太陽の下のストレンジャー」(サマースペシャル イン 仙台)



「涼しい影」

そして・・・8月1日は・・・

「洗濯機の日」なので・・・



からまん棒と花さぬきも入った、

河合奈保子さんCM集を・・・(^^♪



そうそう・・・八(は)一(い)で「パイン」の語呂合せ

8月1日は・・・「パインの日」でもありましたねっ♪






Posted at 2020/08/01 22:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 日記
2020年08月01日 イイね!

令和2年(2020年)7月豪雨に係る災害派遣

令和2年(2020年)7月豪雨に係る災害派遣令 和 2 年 8 月 1 日

統 合 幕 僚 監 部









全般

○ 7月3日(金)夜より、九州南部で断続的に大雨が降り続き、
 7月4日(土)04:50、熊本県及び鹿児島県において大雨特別警報
 が発令。球磨川において越水が発生。
○ 4日(土)05:36、熊本県知事から第8師団長(北熊本)に
  災害派遣要請。
○ 4日(土)、10,000人態勢をとり、現地において人命救助活動等を実施。
○ 5日(日)、即応予備自衛官の招集に関する自衛隊行動命令
 (最大約200名)を発出。
○ 7日(火)、04:30に福岡県知事から第4師団長(福岡)に、
 10:30に大分県知事から第4師団長(福岡)に災害派遣要請。
○ 7日(火)、自衛隊は陸上自衛隊西部方面隊を基幹とし、
 20,000人態勢をもって災害派遣活動を実施。
○ 9日(木)、即応予備自衛官を最大約400名、
  予備自衛官を最大約100名招集する自衛隊行動命令を発出。
○ 13日(月)、山口県知事から西部航空方面隊司令官(春日)に
  災害派遣要請。
○ 23日(木)、地域の担任部隊(第8師団(北熊本)等)で
  対応する態勢に移行し、即応予備自衛官・予備自衛官も招集解除。
○ 28日(火)、最上川中流において氾濫が発生したため、
 29日(水)05:30以降、被害情報収集を実施。
○ 30日(木)15:10、山形県知事から
  陸上自衛隊第6師団長(神町)に災害派遣要請。
○ 31日(金)、現地において人員約50名
(熊本県:約10名、山形県:約40名)により現地調整・給水支援等を実施。



自衛隊の活動実績(31日(金))【31日(金)24:00現在】

活動実績

【熊本県】

1 人命救助活動・行方不明者捜索
 【救助者数(地上・航空合計)(累計1,775名)】


(1)地上部隊/活動実績なし。 【累計:981名】
(2)航空機/活動実績なし。 【累計:794名】
(3)艦艇/活動実績なし。 【累計: 0名】

2 災害廃棄物処理、土砂・流木等処理

(1)災害廃棄物処理/活動実績なし。 【累計:約2,482t】
(2)土砂・流木等処理/活動実績なし。 【累計:約5,829t】

3 道路啓開/活動実績なし。 【累計:約25km】
4 防疫支援/活動実績なし。
5 物資等の輸送支援活動実績なし。 【累計:約227t】
6 給水支援/活動実績なし。 【累計:約289t】
7 入浴支援/活動実績なし。 【累計:約8,370名】
8 被害情報収集等/活動実績なし。
9 衛生・医療支援/活動実績なし。 【累計:約160名】

10 連絡員

○ 1自治体(熊本県)に対し約10名の連絡員を派出。
○ 本省から4名の調整チームを熊本県庁に派遣。



【山形県】

1 給水支援

〇陸上自衛隊第20普通科連隊(山形県・神町)の部隊約30名により
 2市町(3か所)において活動を実施。
 活動地域:尾花沢市(1か所)、大石田町(2か所)【実績:約14t】

2 連絡員

3自治体(山形県)に対し約10名の連絡員を派出。



自衛隊の活動計画(8月1日(土))


【熊本県】

1 連絡員

 熊本県庁に対して連絡員を派出し情報収集、連絡・調整を実施。

【山形県】

1 給水支援

〇第20普通科連隊(山形県・神町)により
 尾花沢市(1か所)、大石田町(2か所)において活動を実施。

2 連絡員

山形県庁等に対して連絡員を派出し情報収集、連絡・調整を実施。
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation