
比較的、穏やかに過ぎた日曜日
暖かな一日でしたねっ♪
デビュー40周年を記念して、
TBSテレビに残る歌唱映像が、
DVDボックスにまとめられた
『NAOKO ETERNAL SONGS』が・・・
12月23日(水)にリリースされる、
河合奈保子さん・・・
届くのが、待ちきれない当方で・・・あります。
さて・・・
本日は・・・12月6日
1983年のこの日・・・奈保子さんは
東京・渋谷病院に緊急入院し盲腸の摘出手術を受けています。
手術後は、そのまま入院して、12月14日に退院・・・
12月18日まで休養が続き・・・
12月19日の「夜のヒットスタジオ」から復帰され
「疑問符」(1983年12月1日リリース)を歌唱されています。
1983~1984年にかけては・・・
河合奈保子さん二十歳という事で、TV・ラジオ・コンサートと
お仕事も多忙を極めた事もあり、体調を崩す事も多かった奈保子さん
河合奈保子さんのイメージは、殆どの方が・・・
いつも笑顔で、元気溌剌で爽やかなイメージを持たれていますが
幼少期から、あまり体が丈夫な方では無かった事が、
エッセイ等に綴られています。
体調不良でも人前に出るときには
その様な素振りを、一切見せることが無かった奈保子さん
よく・・・プロ意識が高いと形容されますが
ご本人は・・・
”プロとして”という言葉は、冷たい響きがするので、好きではないと
エッセイ「大人の始発駅」の中で述べられており
その代わりに・・・
「歌手を仕事としているけれど、歌う事が大好きで、
皆さんに聴いていただいているだけで幸福な気持ちになってしまうのです。
歌う事に幸せを感じ、この私の気持ちがみなさんに通じたらいいなと
思っています。仕事をしていれば、イヤだなって思うこともあります。
でもそれ以上に歌が好きという気持ちが大きいのです。」
と述べています。
謙虚で素敵な言葉ですね・・・そんな人間味あふれる
奈保子さんだからこそ、現在に至るまで
ファンを続けられたのかもしれません。
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・
12月1~5日までにリリースされた楽曲から
「ラブレター」1981年12月5日
「Invitation」1982年12月1日
「北駅のソリチュード」1984年12月5日を・・・
Posted at 2020/12/07 00:05:55 | |
トラックバック(0) |
河合奈保子さん | 日記