• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

北の大地からの贈り物 音威子府そばを頂く♪

北の大地からの贈り物 音威子府そばを頂く♪12月も中旬に入り

来週からは・・・

本格的な冬の到来との事で・・・

日々寒さも増してきました・・・

温かい食べ物が・・・

ますます美味しい時期であります♪

皆さんはお蕎麦は食べますか?

寒くなってくると・・・

温かいお蕎麦も・・・恋しくなる季節ですねっ♪

本日は、久しぶりに食べ物の話題なぞ・・・

というのも・・・

当方が、蕎麦好きという事で、

鉄道好きの知人が・・・

北の大地、北海道より・・・

ある有名なお蕎麦を届けてくれたから・・・



その・・・お蕎麦は・・・「音威子府そば」と言います。

読み方は・・・おといねっぷそば

その筋では知られたお蕎麦で、当方も名前は知っていましたが

食べたことは・・・ありません・・・



「音威子府そば」?

一体・・・どんなお蕎麦なんでしょう??



産地である、北海道上川地方北部に位置する音威子府村は

札幌→旭川→稚内を結ぶ唯一の鉄道、宗谷本線が通り



且つては、音威子府から南稚内までオホーツク海側経由の天北線が分岐する

交通の要衝として知られ・・・・



現在も特急「宗谷」「サロベツ」を含めた全ての旅客列車が停車する

「音威子府駅」を持つ北海道で一番小さな村

蕎麦生産の北限の地とされ、「音威子府そば」は・・・

名産品として全国に知られる一品となっています。



その蕎麦の特徴は・・・普通のそばは皮を挽いて製粉しますが

「音威子府そば」は・・・

蕎麦の実を丸ごと挽いた「挽きぐるみ」という作り方をするため

皮の色が残り・・・見た目が真っ黒で太いそばになります。



確かに黒い!!

こんな力強さを感じるビジュアルの

お蕎麦は、今まで・・・お目にかかったことはないので、珍しい・・・



薬味には・・・この時期になると、辛味があって

美味しさはお墨付き、栄養価も高い・・・「白ネギ」と



丸亀製麺から・・・

天婦羅を・・・数種類テイクアウト



こしがあって香ばしい黒い麺に

濃いめで少々甘めの黒いつゆとの相性もバッチリ♪



大変、美味しく頂きました(^^♪ 

「心に通ずる道は胃を通る」(開高健)

わざわざ送ってくれた。知人に感謝ですねっ♪

音威子府そばを食べるなら[一路食堂]





ちなみに・・・

「音威子府そば」ネットなどからの注文も可能なようなので、

興味を持たれた方は・・・



2020年の年末の年越しそばを・・・

お家時間で・・・楽しむのも良いかもしれません(^^♪



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は

12月12日にリリースされた楽曲から・・・シングル曲



「THROUGH THE WINDOW ~月に降る雪~」(ロングバージョン)



カップリング曲「白い影~ONLY IN MY DREAMS ~」



アルバム「9 1/2 NINE HALF」より・・・



「Finding Each Other」



「砂の記号(はもん)~HAPPY EVER AFTER~」

そして・・・



奈保子&小金沢くんで・・・「ちょっとだけ秘密」を・・・



【緊急告知】

12月の #0時歌謡「デビュー40周年!#河合奈保子 meets #筒美京平」に
前回の特集(2017年8月)を大きく上回るメールを頂戴したため、急遽、
以下の通り特別編成でお届けすることといたしました。放送をどうぞお楽しみに♪

前篇:12月20日(日)24~25時
後篇:12月27日(日)24~25時









Posted at 2020/12/12 13:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation