
9月に入りめっきり気温が下がり
過ごしやすい日が経過しております。
さて・・・
皆様ご承知の通り
令和3年8月25日(水曜日)に・・・
新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第3項に基づき、
宮城県を緊急事態措置区域とする旨の公示がなされました。
これにより・・・
●20時以降の不要不急の外出自粛
●混雑した場所への外出を半減するため、日中も含めた不要不急の外出・移動を自粛すること
●県外との不要不急の移動、特に緊急事態措置区域及びまん延防止等重点措置区域等との往来は延期・自粛すること
●外出や移動の必要がある場合は、極力家族や普段行動をともにしている仲間と少人数で、マスク着用・手指衛生等の基本的な感染防止対策を万全にし、「三密」や「5つの場面」、混雑する場所・時間を避けること
●感染対策が徹底されていない飲食店等及び休業・時短要請に応じない飲食店等の利用を厳に控える(宅配・テイクアウトを除く)こと
●飲酒を伴う大人数や長時間におよぶ会食・行事を自粛すること、会話の際のマスク着用を徹底すること、飲酒を伴わない場合も注意すること
●飲食店の求める感染防止策に積極的に協力すること
●路上・公園等における集団飲酒など感染リスクの高い行動を自粛すること
●ワクチン接種の有無に関わらず、基本的な感染防止対策を徹底すること
●少しでも体調が悪い時は、医療機関に相談し、人との接触を避け、外出を控えること
の事項が示され、イベント及び公共施設利用への制限も行われています。
新型コロナウイルス感染症対策サイト - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)
「緊急事態宣言」の発令について(8月27日から9月12日まで)|仙台市 (city.sendai.jp)
仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)においては、
来週9月12日(日)は、緊急事態宣言が解除されておらず
開催会場であります泉ヶ岳駐車場に隣接する
オーエンス泉岳自然ふれあい館が、
2021年8月30日(月) ~ 9月12日(日)の期間
新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第3項に基づき
臨時休館及び主催事業中止となっていることを踏まえ
市民利用施設の状況・イベントの中止について|仙台市 (city.sendai.jp)
9月の仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催につきましては
開催の中止を、ご提案させていただきます。
仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)は・・・
主催者が存在しないミーティングでありますが、
これまで、皆様のご協力によって、定期的に開催されてきた経緯もあり、
隣県を含め比較的、皆様の知るミーティングとなっております。
新たな変異ウイルスの若年層へ感染も広がる中
最優先すべきは、やはり各自の意識の必要性
自分自身の安全はもとより、周りの人々の幸せを守ることが、
状況を好転させて、より早いピークアウトを迎え
後に、自由に移動でき、趣味を心ゆくまで楽しむことができる
幸せな日常に繋がる事を最優先に、各グループ、個々人でお考え頂ければと
思っておりますので、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

Posted at 2021/09/05 21:03:03 | |
トラックバック(0) |
仙台・泉ヶ岳ミーティング イッズミー | クルマ