• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

お遊びでやっちゃいました。

お遊びでやっちゃいました。ちょっと前に、JT150ジェミニ イルムシャ用の純正
「TOPY工業製」鉄ホイールとヒトデキャップを入手しました。

このヒトデキャップ、PIAZZAのイルムホイールとは互換性はありません。
PIAZZAのキャップはアルミに枠がありそれに噛ませるタイプで素材も硬め
ジェミニの物はかなりやわらかい素材であります。

さて、入手したキャップのカラーは「ケールウインドブルー」の塗装で、鉄ホイールは、
傷も無く良好な状態出荷時の「TOPY工業」のシールもタイヤの内側に
残っておりました。

しかしながら、当方のボデーカラーとは、合わないかな?という事で、同色に
塗ってみました、「セイシェルブルー」は微妙な色なので自分で塗るには
自信が・・・・・という事で「宮城いすゞ」に頼んでやってもらいました。

中々の仕上がりであります。(嬉しい)
ちなみに金額は1万円弱でやってくれました。

週末に履いてみようかと画策しております。
Posted at 2009/08/23 00:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | クルマ
2009年08月18日 イイね!

懐かしプラモ

懐かしプラモ先日、岩手に行った時に、岩泉町にて現役で働く、
「いすゞボンネット型トラック HTW12L型」と2度ほどすれ違いました
走行中の為、画像は撮れませんでしたが、現役で木材を運搬する姿は力強い物を感じました。
この車両昨年の45th泉ヶ岳ミーティングにも来てくれたトラックです。
画像は、フォトギャラリーにありますのでご覧下さい。

で、「有井製作所製のトラックシリーズ№3材木運搬車」のご紹介です。
このプラモデル箱絵はいすゞTSで、い~感じで中身も60年代~70年代に駄菓子屋なんかにもあった
ゼンマイ仕掛けで走るギミックがついてて中々面白いのですが、
フォルムはどーもちがう・・・・普通のトラックなのであります。

まー 当時のモデルにそこそこのディテールを期待してしょうがないので。
ゼンマイで走らせて、雰囲気だけでも楽しむとしましょうか・・・・
Posted at 2009/08/22 23:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2009年08月17日 イイね!

三島シトロン

三島シトロン岩手旅行にて入手

八戸のおいしい湧水「三島の水」を使って作った地サイダー
創業時大正11年より変わらない、すっきり爽快感の「三島シトロン」。

シトロンとは炭酸水にレモン汁を加えて作った清涼飲料水のことです。
ラベルはその昔地区の 生活用水となっていた三島川の流れを
イメージしてデザインされました。

炭酸きつめのスッキリした甘み。壮快感があり 結構いい感じ。


同社には「バナナサイダー」もあるみたいです 

気になる・・・・・ぞ 

●八戸製氷冷蔵㈱

青森県八戸市白銀1丁目8の1

TEL 0178-33-0411
FAX 0178-33-0412
url : http://www.8-seihyo.co.jp

E.mail : info@8-seihyo.co.jp

Posted at 2009/08/20 22:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年08月16日 イイね!

グリーンカーテン

グリーンカーテン西日避けに朝顔を植えてます。
これがなかなか涼しげになります。

緑のカーテンというよりも目隠しかな・・・・

Posted at 2009/08/20 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年08月15日 イイね!

お盆

お盆今日15日は終戦記念日

お盆休みの締めはお墓参り。

ご先祖様に感謝し、平和のありがたさを感じる日です。

お盆が終わればもう夏も終わり・・・・

暑いのは苦手ですが夏が終わっていくというのも寂しい感じがします。

でも夏らしい日は今年は何日あったのだろう・・・・・
Posted at 2009/08/19 23:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation