• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

読売新聞広告

読売新聞広告天気予報通りの

降ったり止んだり

雨の一日・・・

何かと忙しい事は

続いてはおりますが

一週間こんな感じの

天気なのかと思うと

少々気が滅入りますね・・・





さて・・・

写真集 月刊平凡GOLDEN BEST!! vol.1

河合奈保子写真集「再会の夏」

は、重版決定

DVD 
河合奈保子ライブ・ベスト~けんかをやめて~

先日のCDTVでは

DVD&Blue-ray TOP10

で10位にランクイン(^^♪



等々・・・発売以来好調な売れ行きを示しております。



物が売れないこの時代

改めて考えると凄い事ですねっ



そんな事も踏まえてか

9/11付け 読売新聞朝刊の広告に

奈保子さんが登場〜です。

流石・・・マガジンハウス 抜け目ない・・・

そうそう・・・

NAOKO FAN MEETING では

”河合奈保子ライブ”の思い出メッセージの掲載が始まりました

READERS' VOICE もし・・・当方のブログを観て下さっていて

奈保子さんのライブに行かれた方が、

いらっしやいましたら 是非投稿くださいねっ



という事で・・・本日は、河合奈保子さんの

雨にちなんだこちらの曲



「シェルブールの雨傘」と・・・



ランダムに布施明さんと歌った「雨のメロディー 」を・・・
Posted at 2016/09/14 00:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
2016年09月12日 イイね!

新垣 隆さんがやって来る

新垣 隆さんがやって来る先日から・・・

めっきり気温が下がって来た仙台、

今週は、秋雨が降ったり止んだりが

続くようで、秋晴れは望めないようです。

さて・・・

今週の9/15(木)ですが

お隣の福島県で

こちらの方の、コンサートがございます。



そう・・・

作曲家であり

ピアニストの 新垣 隆氏


新垣隆展2016 福島特別公演

祈りのシンフォニー 交響曲「連祷-Litany-」

2016年9月15日(木)
福島市音楽堂
開演 18:30
特別席(100席限定) 6,000円 / 一般 / 5,000円 / 高校生以下 2,500円

[曲目]
新垣 隆:
ピアノソナタ1985(ピアノ 新垣 隆)
ピアノ協奏曲「新生」(ピアノ 新垣 隆)
交響曲「連祷-Litany-」(指揮 新垣 隆)

[演奏]
新垣隆(指揮・ピアノ)   中村匡宏(指揮)    東京室内管弦楽団

【チケット情報】
◆一般発売日 7/16(土)AM10:00~
◆お問合わせ キョードー東北 ℡022-217-7788
◆発売所
・ローソンチケット:発売日18:00以降/0570-084-002(Lコード:)
・チケットぴあ:発売日23:30以降/0570-02-9999(Pコード: )
・e+ http://eplus.jp
・コンビニエンスストア店頭:LAWSON/セブン-イレブン/サークルK・サンクス/FamilyMart
福島市音楽堂



新垣 隆氏は、1970年(昭和45年)9月1日の生まれ

現在46歳 桐朋学園大学音楽学部作曲科卒業後ピアニスト兼作曲家として活動。

桐朋学園大で非常勤講師も務めていました。

2014年に「交響曲第1番 HIROSHIMA」の

作曲者偽装問題が発覚

佐村河内 守氏のゴーストライターとして騒動で一躍時の人に。



東日本大震災以降。度々東北慰問を行い

「福島の事故も原子力が起こした惨禍。その記憶を音楽作品にとどめたい」と考え

地元高校生や、第1原発の廃炉を担う作業員らとも交流し

被爆地広島と、東京電力福島第1原発事故に見舞われた福島を題材にした

交響曲「連祷―Litany―」を完成させ

今回の福島でのコンサートとなった様です。

音楽オタクとしても知られる 新垣 隆氏

80年代のアイドル歌謡曲や演歌にも精通しているようで

以前出演したバラエティ番組で・・・

「好きなアーティストは?」の質問に対して

はっきりと



河合奈保子さん と答えております。

1970年生まれの 新垣氏

幼少のころからピアノに慣れ親しんでいた事から

ピアノの弾き語りも上手なアイドル

音楽性豊かな河合奈保子さんに

好感を持たれたのかも知れませんねっ🎵



原子力の惨禍、交響曲に新垣隆氏が福島で演奏会

 被爆地広島と、東京電力福島第1原発事故に見舞われた福島を題材にした交響曲「連祷―Litany―」を作曲家新垣隆さん(46)が完成させ、15日に福島市で自らの指揮により披露する。

 2014年に作曲者偽装問題が発覚した、佐村河内守さんのゴーストライターとして「交響曲第1番 HIROSHIMA」を代作した新垣さん。「自分の名前でもう一度、広島と向き合わないといけない」と作曲に取り掛かった。

 一方で「福島の事故も原子力が起こした惨禍。その記憶を音楽作品にとどめたい」と考え、まだ復興途上にある福島を訪ねて、高校生や、第1原発の廃炉を担う作業員らとも交流してきた。


2016/9/10/福島民報配信



という事で本日は・・・ピアノ弾き語りの河合奈保子さんで



ハーフムーン・セレナーデ "月半小夜曲"と悲しい人を・・・

Posted at 2016/09/12 22:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
2016年09月11日 イイね!

限定と言うとついつい・・・

限定と言うとついつい・・・天気も何とか持った

今週の土・日は、各地で

イベントも多く・・・

こちらでも、ご案内した









岩手のツール・ド・みちのく2016

『ツール・ド・みちのく』実行委員会 | Facebook

「ツール・ド・みちのく」公式ブログ




仙台市内で開催された恒例の

定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台 



定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台 



110th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー) も無事に終了したようですねっ

110th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催のご案内



各イベントに、参加された皆様

お疲れ様でした~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡




当方は、この処・・・

何かとバタバタしている事もあり

今度の土日も、平日並みの通常モードでした

そんな中、ジャズフェスの会場で見つけたが・・・



こちら・・・



チョットお洒落な赤の瓶に

かっこいいラベルを身にまとった



ジャズフェス限定の焼酎
日本人は、限定と言うと・・・

ついつい財布のひもが、緩んでしまいますねっ

という事で・・・



本日は、河合奈保子さんのミュージックビデオから

こんな曲を選んでみました



ピアノを楽しそうに奏でる



砂の記号(はもん)~HAPPY EVER AFTER~ と



TURN IT UP~トワイライト・クルーズ です。



では・・・今週も何とか乗り切ろう〜
関連情報URL : http://tourdemichinoku.jp/
Posted at 2016/09/11 23:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2016年09月10日 イイね!

祝‼!広島東洋カープ 25年ぶりのセ・リーグ優勝!

祝‼!広島東洋カープ 25年ぶりのセ・リーグ優勝!まずは・・・

本日、25年ぶりに

セリーグ優勝を果たした

広島東洋カープ

おめでとうございます。<(_ _)>









最もリーグ優勝から遠ざかっていた球団の

今季42度目逆転勝ち!






先発マウンドは、男気で戻って来た黒田投手 

しかも!相手が巨人、広島ファンならずとも

嬉しいニュースですねっ

さて・・・

野球と言えば・・・「ダックリン」



河合奈保子さんが、

ご自身がエースで四番を務める

野球チームですね(^^♪



野球好きと言われている奈保子さん

1987年には、阪急 ブレーブス
(現 オリックス・バファローズ/東北楽天ゴールデンイーグルスの前身)

の試合で始球式も努めております。



という事で・・・本日は・・・

とても可愛らしい 河合奈保子さんの



ラヴェンダーリップスを・・・お聞きください。

Posted at 2016/09/11 00:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 旅行/地域
2016年09月09日 イイね!

今週の土・日は・・・

今週の土・日は・・・台風に伴う

温帯低気圧も過ぎて

本日の仙台は・・・

青空が再び戻って参りました

さて・・・今週の週末は

各処で、イベントが盛りだくさん





仙台市内では・・・

すっかり、この時期恒例




今年で、26回目の開催となる

定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台 



2016年9月10日(土)-9月11日(日)
ストリート演奏 11:00~18:00(一部20:00まで)
ナイトステージ 18:00~20:00
雨天決行

バンドスケジュール
イベント案内
タイアップステージ
開催マップ



ホーンも・・・

お上手な、河合奈保子さんの出演は有りませんが・・・



開催されます。

スタンダードも・・・いいですねっ(^^♪



そして・・・お隣の岩手県では・・・



北東北最大のヒストリックカーによるツーリングイベント

Tour de Michinoku(ツール・ド・みちのく)2016が



本年も、9/10(土) 9/11(日)の日程で

開催されます。

「ツール・ド・みちのく」公式ブログ

『ツール・ド・みちのく』実行委員会 | Facebook

先日の、台風でも大きな被害に

見舞われた岩手県

残念ながら・・・

当方は、本年エントリーしておりませんが

参加される皆様が岩手路を掛け抜けることで



多くの皆様へ、勇気と元気を届けてくださいねっ!

という事で・・・

本日は・・・キュートな、この曲 河合奈保子さんで・・・

  

ノスタルジック・ダンステリアと



黒髪にアマリリスを・・・・

関連情報URL : http://tourdemichinoku.jp/
Posted at 2016/09/09 22:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation