
本日、3月4日は
世界的な、イージーリスニング界の
第一人者Paul Mauriat(ポール・モーリア)氏が
フランス南部マルセイユで
誕生した日です。
日本では・・・
L'amour Est Bleu (恋はみずいろ)を始め
「ラブ・サウンドの王様」として
数多くのCM曲・ヒット曲で知られてますね。
2006年に81歳で、急性の白血病で亡くなっていますが
親日家としても知られる、彼の最後の公演は
1998年のジャパンツアーでした。
さて・・・
Paul Mauriat(ポール・モーリア)氏は、
日本人とのコラボレーションも数多く
こちら・・・来生たかお さんと
1984年にリリースされた企画アルバム
『LABYRINTH(ラビリンス)』において
編曲・プロデュースなどを手がけ
同年に開催されたPaul Mauriat(ポール・モーリア)氏の
来日公演『PAUL MAURIAT JAPAN TOUR 1984』で
ゲスト出演しています。
「白いラビリンス」
「シルエット・ロマンス」
「セカンドラブ」
このアルバム 『LABYRINTH(ラビリンス)』
SIDE 1
1:逢瀬
2:今のままでいて
3:めぐり逢い
4:あしたの風
5:デイ・ブレイク
SIDE 2
1:さよならのエチュード
2:白いラビリンス(迷い)
3:疑問符
4:星のくちびる
SIDE 2の3曲目に収録されているのが
河合奈保子さんが、1983年12月にリリースした
15枚目のシングル『疑問符』
他に収録された編曲は、Paul Mauriat(ポール・モーリア)が
行っており、この曲に関して
「力強いリズムの中にノスタルジックな短調の調べを感じ、日本的である」
と述べておられます。
この曲、「浅い夢」も、奈保子さんのアルバム
「あるばむ」の収録曲ですね(^^♪
という事で・・・
河合奈保子さんの歌う、来生作品
「シルエット・ロマンス」
「スローモーション」 そして・・・
「疑問符」を・・・

Posted at 2017/03/04 23:56:17 | |
トラックバック(0) |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ