• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

本日は・・・5月20日です。

本日は・・・5月20日です。1983年(昭和58年)5月20日

一冊のエッセイが・・・

刊行されました。

題名は・・・

「わたぼうし翔んだ 奈保子の闘病スケッチ 」

1981年10月5日『レッツゴーヤング』のリハーサル中、

誤って4m下の迫りに転落し第一腰椎圧迫骨折の重傷を負って

約 2 ヶ月間の療養を余儀なくされた

奈保子さんの回復するまでの日々と

現在も、家族想いの奈保子さんの原点が

文章の端々から溢れ出るほどの率直な気持ちが綴られ

奈保子さんの人柄を垣間見ることのできる

資料としても価値のあるエッセイです。

alt

当然絶版となっている

「わたぼうし翔んだ 奈保子の闘病スケッチ 」

古書として、市場に出ることもありますが

かなりの高額商品として取り扱われておりますので

alt

気軽に書店で購入が出来るわけでは

ありませんが・・・・

国立国会図書館で蔵書されているので

首都圏の皆様は、身近で閲覧が可能ですよっ♪

国立国会図書館―National Diet Library



alt

また・・・SNS上で、復刊ドットコムでの投票を



呼びかけておりますので、復刊された際には

読んでみたい方は、一票投じられてはいかがでしょう

alt

という事で・・・今宵の奈保子さん動画は

奈保子さんファンの想いが詰まった

わたぼうし翔んだ 奈保子の闘病スケッチ復刊運動CF





CDTV風に編集された



35周年記念アルバム「私が好きな河合奈保子」DISC 1



そして・・・



「コントロール」を・・・

わたぼうし翔んだ(奈保子さんの闘病スケッチ)の話が

6分35秒位から、ご自身が語られております。








Posted at 2020/05/20 22:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
2020年05月19日 イイね!

ボクシングの日

ボクシングの日冒頭の画像は・・・

NHKの「ドラマ人間模様」の撮影で

真剣な表情で打ち合わせに臨む

河合奈保子さん・・・

本日、5月19日は・・・1952年のこの日に・・・

東京・後楽園球場で世界フライ級タイトルマッチが行われ、



挑戦者・白井義男が王者ダド・マリノ(米国)を判定で破り王座を獲得

日本で初めてのボクシングの世界王者が誕生した功績を称え

日本プロボクシング協会が、制定した「ボクシングの日」

奈保子さんが、出演したこのNHKドラマ

「ラストゴングが鳴るまで」は・・・

ボクシングを通して友情・愛情・肉親愛が

絡み合う人間模様が描かれた作品で・・・

ドラマのお仕事を始めた奈保子さんの2作目作品として、

1987/06/06~1987/06/27 全4回にわたり放送されました。



主役の図書館職員に壇ふみさん、弟役のボクサーに、堤大二郎さん

ライバルのボクサーを中井貴一さんが務めており



奈保子さんは、中井さんの縁者で、暗い過去を持ちながら・・・

デザイン会社で働きながら明るくたくましく生きる20歳の女性

新垣早苗を演じております。



まだ・・・ドラマ2作目という事で

役作りには、苦労したエピソードが

奈保子しんぶんVol41にも書かれております。



【ストリー】

図書館司書の麻子は父親と弟の3人暮らし。
弟の真人はプロボクサーだったが、対戦相手の本城にめった打ちにされ、
意識不明で病院に運び込まれた。
真人を診察した医師は、植物人間になるかもしれないと告げる・・・



結構重いストーリーですなのですが、NHK大阪放送局制作なので

関西弁で演じる奈保子さんが、とても、かわいらしい作品です。(^^♪





そして・・・奈保子さんは、ドラマ収録の多忙な時間を

過ごしながら・・・自作曲アルバム第二弾となる

『JAPAN as waterscapes』の制作に邁進するのでありました。



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は

ボクサーとの恋を描いた・・・



「想い出のコニーズ・アイランド」



アルバム『JAPAN as waterscapes』より

「水の四季」



「黒髪にアマリリス」 を・・・






Posted at 2020/05/19 23:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
2020年05月18日 イイね!

意外な点が・・・大注目されてますねっ♪

意外な点が・・・大注目されてますねっ♪NHK大河ドラマ「麒麟がくる」

先日も触れましたが・・・

越前編がスタートして登場したのが

越前朝倉氏第11代当主 朝倉義景

今までのドラマでは・・・そんなに目立つ

場面に登場した記憶はありませんが・・・

というか・・・地味な戦国武将のイメージでした


でも・・・今回・・・

ユースケ・サンタマリアさん演じている事もあり

のっけから・・・人を食ったような、怪しさ全開のキャラですね~(^^♪



そして・・・巷では

別の意味で・・・話題になっているようです・・・

舞台は越前へ…大河ドラマ「麒麟がくる」の朝倉義景は
コロナ対策が完璧? ネット「朝倉給付金は面白すぎ」




NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の第18話「越前へ」が17日、放送され、俳優のユースケ・サンタマリア演じる越前の戦国大名、朝倉義景が劇中に初登場した。多くの視聴者がネットに感想を書き込むなか、SNSで“朝倉給付金”なるワードが話題になった。
 俳優の長谷川博己を主演に、戦国武将、明智光秀を新たな視点で描く同作。従来とはまったく異なる新しい解釈で戦国時代の英雄たちを描き、大河ドラマとしては初めて光秀(長谷川)を主役とし、美濃から羽ばたいていく光秀の謎めいた前半生に光を当てていくドラマだが、この日の放送から物語の舞台が越前へと移り、初登場の朝倉が注目を集めた。
 第17話で、斎藤道三(本木雅弘)と息子の高政(伊藤英明)の戦が勃発し、道三側についた明智家。戦は高政軍が勝利したため、明智家は裏切り者扱いされ、高政軍が城に攻め込んできた。光秀らは生き延びるため、美濃からの脱出を決意。そこに、道三の娘で、織田信長(染谷将太)の妻でもある帰蝶(川口春奈)の指令を受けた旅芸人の女座長、伊呂波太夫(尾野真千子)が現れ、光秀たちは彼女に導かれて隣国の越前へとたどり着いた。



そんな光秀の前に姿を見せた大名の朝倉。太夫が「明智さまをこの越前に、おかくまいいただきたいのです」と申し出ると、朝倉は「わしは、余計な争いに巻き込まれたくない。日々、穏やかに暮らしたいのじゃ」と言った。太夫が「明智さまは、尾張の帰蝶さまの縁者。万に一つ、美濃(高政)が越前に攻め入ることがあれば、尾張(信長)は背後より美濃を刺し、この越前を守りましょう」と水を向けると、「太夫が申したことはまことか?そちのために尾張が動くと思うか?答えよ」と朝倉。光秀は「わたしに、尾張を動かすほどの力はございません」と答えた。



 朝倉は悩んだが、「このまま美濃へ帰すわけもいくまい。しばらくおればよい」と述べ、さらに「そなた、金が要るのであろう?さしあたって、今日の米代にも困るであろう?くれてやろうぞ!」と光秀に手を差し伸べた。しかし、光秀は「それは…いただけません。いただく理由がございませぬ」とまさかの拒否。「くれるというもの、もろうておけばいいのに」と不思議がる太夫に、光秀は「わたしが金をいただけば、それは、帰蝶さまらがいただくことと同じでございます。それはお受けできませぬ」などと説明した。その言葉に太夫は納得したような表情を見せた。



ネットでは、義理堅い光秀と朝倉のやり取りが話題となり、朝倉の援助と、現在の新型コロナウイルス対策の1つ「特別定額給付金」を重ね合わせる視聴者の書き込みが相次ぐ事態に。ツイッターでは「朝倉給付金」なるワードが生まれ、「朝倉義景の『金に困っているのであろう。くれてやろうぞ。』が
TL上で『朝倉給付金』と呼ばれてる(笑)」「朝倉給付金 語呂がよすぎる」「朝倉給付金は面白すぎる」「私も朝倉給付金欲しい」「朝倉給付金というパワーワード」「『くれてやろうぞ』の朝倉給付金を断る十兵衛、このコ正直だけど時々こういう凄いめんどくさいところ良いですよね。この誇りの高さのせいで自滅しないと良いけれど」などとネットユーザーが盛り上がった。



 また、援助が断られて面白くない朝倉が、顔合わせ後、光秀が座っていた場所を雑巾で拭かせるシーンがあった。そこで朝倉は家臣に「もっとえぐるように拭こう!」などと注文。この場面も現在の状況とうまくリンクし、ネットには、またもや新型コロナウイルス対策と絡ませる視聴者が続出した。ツイッターは「めっちゃコロナ対策してて優秀だね」「くれてやろうぞ(10万円)もっと、えぐるように拭けよ(消毒)コロナウイルス対策万全な朝倉の殿様」「朝倉給付金といい県外からの越境者のいた場所の念入りな消毒といい、微妙に世相にあってしまった朝倉義景さま」「朝倉給付金と、徹底した消毒。コロナ対策は戦国一。まるで、大阪府知事か?」などと沸き立った。

2020/5/18/IZA(イザ)配信



大河ドラマは、あくまでもドラマなので歴史とは異なる

描き方をされますが・・・

皆さん色々な見方をするのだなと感心してしまいました(^^♪



今後も・・・ユースケ・サンタマリアさんの演じる

朝倉義景に目が離せません・・・

丁度時世にハマってしまった・・・

朝倉義景本人も・・・さぞかし驚いている事でしょうねっ♪



[麒麟がくる] 第18回 まとめ | 越前へ | 5分ダイジェスト | NHK

Posted at 2020/05/19 00:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
2020年05月17日 イイね!

本能寺の変 原因総選挙

本能寺の変 原因総選挙軍事、政治、外交など

すべてそつなく熟す

逸材でありながら・・・

本能寺の変にて、主君・織田信長を

討ったことで、三日天下として

有名な・・・明智十兵衛尉光秀



今日まで、光秀の人格の背景はベールに包まれ

前半生は、謎に包まれている戦国武将ですが・・・

alt

そんな・・・謎多き明智光秀が、主人公となっている

第59作NHK大河ドラマ「麒麟がくる」

毎回楽しみに見ております・・・

先週で・・・前半(美濃編)のクライマックスと言える

長良川の合戦が終了

alt

長谷川博己さん演じる主人公、

明智十兵衛光秀 に大きな影響を与えた

本木雅弘さんが迫真の演技が高評価だった

美濃のマムシ事、斎藤道三が・・・敗死し・・・

alt

今週からは・・・美濃を追われ、越前で過ごした

約10年の期間を描く越前編がスタートなのですが

alt

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため収録が行われていないため、

6月7日(日)<第21回>の放送をもって、一時休止となってしまいました。。。

alt

今週から登場した、越前の戦国大名・朝倉義景を演じている

ユースケ・サンタマリアさんが、中々面白く演じているだけに

ちょっと残念ですが・・・収録の再開が早くなることを期待しております。

さて・・・そんな中・・・

こんな企画が、目に留まったので、ご紹介いたします

alt

本能寺の変の原因は?「総選挙」 京都・福知山市がネット投票募る

明智光秀が築城した福知山城がある京都府福知山市は、諸説入り乱れる「本能寺の変」の原因について、最も人気の高い説をインターネット投票で決める「本能寺の変 原因説50 総選挙」の参加を受け付けている。1月にオープンした「福知山光秀ミュージアム」が新型コロナウイルスの影響で3月11日から休館となっており、展示内容などを生かしたイベントとして企画された。
 光秀が織田信長に反旗を翻した動機を巡っては、学者や歴史ファンらがさまざまな説を唱えてきたが決着はついていない。担当者は「本能寺の変は日本史最大のミステリー。みんなで盛り上がり、再び開館したらぜひ福知山を訪れてほしい」と期待する。

時は今 総選挙 本能寺の変原因は?
ネット投票24日まで

 
参加者は同館の公式サイト内の専用ページにアクセス。
館内の展示パネルなどを画面上で見た上で、信長に対する怨恨、
天下取りへの野望など古くから唱えられてきた説から、朝廷や将軍足利義昭、
イエズス会ら「黒幕」の存在を挙げる説までバラエティーに富んだ50の候補から「推し説」を選んで投票する。

今月24日締め切りで、期間中は何度でも投票可能。
結果は本能寺の変が起きた6月2日朝にランキング形式で発表する。

 公式サイトには、代表的な説の詳しい説明や、自分に合った説が分かるチャートなども掲載。投票者から抽選で130人に、光秀が重臣の明智秀満に謀反の決行を知らせる体裁の「本能寺の変 お知らせハガキ」が郵送される企画も行う。

「本能寺の変 原因説50 総選挙」#HNG50 に投票しよう! ~おうち ...



alt

大河ドラマの効果もあり、現在の応募数は

13日に1万票、14日には1万3千票を超えたようで、

今なお、謎となっている本能寺の変の理由をあれやこれや

考えることが、お家で過ごす楽しみの一つになっているようですね♪

ご興味のある方は、一票投じてみるてはいかがでしょう♪

という事で・・・今宵は・・・



「麒麟がくる」オープニング



NHK大河ドラマ OPテーマ・セレクション



その時歴史が動いた 明智光秀の真実~心優しき武将~ を・・・
Posted at 2020/05/17 22:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
2020年05月16日 イイね!

コロンブスレコード

コロンブスレコードステイホーム週間明けの

なんだか慌ただしい一週間が

終わって・・・ちょっとホット一息の

週末を迎えております。。。

土曜日の朝は・・・

NHK朝の連続テレビ小説をBSで

一週間分まとめて見る事が日課となっている


当方でありますが・・・

作曲家の古関裕而さん・・・と妻・金子さんがモデルの

2020年度前期放送「エール」

いよいよ・・・東京編がスタートしてますねっ♪



ここで、主人公・古山裕一(窪田正孝さん)が

作曲家として専属契約するレコード会社が・・・

「コロンブスレコード」

ディレクター・廿日市誉(古田新太さん)の

秘書役を・・・AKB48の1期生だった

加弥乃(旧芸名:増山 加弥乃)さんが、ちょっと話題となっていますが・・・



実は、彼女・・・子役時代から活動しておりイマジンミュージカル が主催した

「アルプスの少女ハイジ」などに出演していたようです。

イマジンミュージカル と言えば・・・



1994年・1996年に、河合奈保子さんが出演され

悲劇のヒロイン弟橘媛(オトタチバナヒメ)を演じた



古典ミュージカル「ヤマトタケル」の事を思い出された

奈保子さんファンの方もいらっしやったと思います。



さて・・・

この「コロンブスレコード」のモデルとなっているのは

オープニングのテロップでも資料提供として出ており

何となく、お分かりの通り・・・

河合奈保子さんの所属レコード会社であった「日本コロムビア」



モデルとなっている、古関裕而さんは、昭和5(1930)年に

コロムビアレコードの専属作曲家となりました。



また・・・RADWIMPSの野田洋次郎さんが演じる

同期の作曲家木枯正人は・・・明治大学在学中にマンドリン倶楽部の

創設に参画し昭和6年に、コロムビア専属の作曲家となり

“古賀メロディー”で数々のヒット曲を生み出した古賀政男さんです。



マンドリンは・・・奈保子さんが高校時代に所属したクラブ

そして・・・明治大学マンドリン倶楽部とは・・・



1987年10月に、出場する「第9回プラハ国際音楽祭」渡航前の

5月9日に・・・横浜で行われたコンサートにて共演をされております。



なお・・・「第9回プラハ国際音楽祭」において

奈保子さんは、最優秀歌唱賞・3位入賞・書記長賞という賞を

見事受賞されております。



そして・・・ドラマの中で出てきた

「コロンブスレコード」のレーベル赤と青

戦前のコロムビアレコードでは、「黒盤」「特赤盤」として大衆音楽が



「青盤 」を邦楽を中心に声楽や米コロムビアが製造し、

在米邦人向けに販売された高級盤として存在していました。



ちなみに・・・

奈保子さんのEP盤のレーベルカラーは赤ですが

SP盤とは時代とは違い、戦前のような区分には該当しません。



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は



母校マンドリン部のメンバーと「夏のヒロイン」



欽ちゃんバンドとマンドリン演奏「UNバランス 」



徹子の部屋(1987年12月16日)

「第9回プラハ国際音楽祭」報告 

祝♪最優秀歌唱賞・3位入賞・書記長賞/入賞



課題曲「LOOKING FOR LOVE」の英語版と・・・



「十六夜物語」を・・・・






Posted at 2020/05/16 23:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation