• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

147th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)画像UP始めました

147th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)画像UP始めました4月10日(日)に開催されました

仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)の

画像をUP始めました。参加車両のご紹介は

国産車からスタートです

宜しければご覧ください<(_ _)>







147th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)




TOPの画像は・・・

後のトヨタ ツインカムの先駆的モデルとして知られる

トヨペット コロナ マークII 1900 GSS

alt

一見するとRT40系コロナの“アローライン”のイメージによく似たスタイルですが

コロナよりひとまわり大きく1969年9月から追加設定されたのが、

DOHCを搭載したホットモデル、1900GSS

alt

エンジンは110psの8R型1900cc、SOHCをベースに、

ヤマハ発動機のチューニングによってDOHC化した

4気筒、1858cc、DOHC、ソレックス・ツインキャブ、

140psの10R型がボディに搭載されました。

alt
2022年04月10日 イイね!

147th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)お疲れ様でした。

147th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)お疲れ様でした。2022年4月10日(日)

本年度スタートとなる

仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)が行われ

天候も上々だったことから

大勢の方にお越しいただきました。<(_ _)>

新型コロナの感染拡大から

久しぶりの外出となった方も多かったようで

かなり多くの参加者の皆様で会場は賑やかでしたね♪



また、適度な距離感を保ち

マスクの着用や咳エチケット、アルコール消毒などで、手を洗う等・・・

個々人の意識が保たれた中での開催でも大きな混雑も無く

皆様のご協力により、無事に終了する事が出来ました

ご参加いただいた皆様には感謝しております。



参加車両のご紹介は・・・

後日フォトギャラリーへUPさせて頂きますので

宜しければご覧ください<(_ _)>



さて・・・本日

目を引いた一台がこちら・・・



1964年にフィアットの大衆2ドアRRセダン600(セイチェント)が

850へ進化した際に企画がなされ1965年にクーペとともに登場した

フィアット 850スパイダー(^^♪



スタイリングは、当時ベルトーネに在籍していた

ジョルジェット・ジウジアーロが担当し、生産までをも引き受けた車です。



後にランボルギーニ・ミウラ用として利用される

可愛らしいヘッドライトや微妙な弧を描くフロントフェンダーライン



潔く平らにされたリアのスチール製トノカバーまわり、

キレイに収まるソフトトップなど・・・

特徴的なデザインがみられる美しいスパイダーです



ちなみに・・・可愛らしいヘッドライトとともに

リアランプやドアノブは・・・後にランボルギーニ・ミウラに

流用されています♪



と言う事で・・・本年も・・・

11月迄の期間に第二週日曜日開催が、通常開催となる予定ですので

その際には・・・また元気でお会いしましょう

本日は、お疲れ様でした<(_ _)>
2022年04月06日 イイね!

147th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催のご案内

147th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催のご案内新年度に入り穏やかな天候が続いております

今度の日曜日は第二週と言う事で

例年4月~11月にかけて行われる

仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)の

スタート月ですねっ♪


昨年、一昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大により

緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の期間と言う事で

4月開催の延期を呼び掛けさせていただきましたが

本年は、仙台市・宮城県共に業種別ガイドラインの遵守を徹底するとともに

マスクの着用の周知、感染防止策を実施しない者の入場制限

会話等の飛沫による感染の防止に効果のある措置など、感染防止策の徹底の下

イベント等での行動制限については基本的な感染防止策を徹底する事で

状況が緩和されております。



先日、ご報告いたしましたが

「2022 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 開催中止のお知らせ」
JR120XEのブログ | Fifty Bellが聞こえる・・・ - みんカラ (carview.co.jp)


街中で開催される「Historic&Classic Car Meeting in SENDAI」の開催中止の

決定が行われております。一方で市内西公園での花見/仙台七夕等のイベントは

開催の方向性が示されましたので、仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)は

公共施設である泉ヶ岳駐車場での開催なので、公共施設のガイドラインに

乗っ取った形式でスタートすれば、一般の方からのご理解も得られると思います。



ただし・・・仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)は

主催者不在のイベントですので、個々人の意識の高さが問われますので

これまで通り基本的な感染対策の継続する意識を

参加される一人一人が徹底した上でのご参加に、ご理解、ご協力を

お願いいたします。<(_ _)>



■147th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)

○開催日時:4月10日(日) 10:00~13:00

○開催場所:泉ヶ岳駐車場




*******************************

開催趣旨(2003年より普遍)
クラブやショップの「枠」を乗り越え、各趣向の車が一堂に会し、
「仙台・泉ヶ岳ミーティング」を呼びかけています。
オーナー同士の「横のつながりを広げよう!」が目的です。

皆さんに知っていてほしい 「基本」
参加者各人のマナーや自己責任に依拠し成り立っています。
参加者各人の相互呼掛けにより継続開催がなされています。
これらの「基本」を予めご承知おきください。

参加ルールをお守りください
・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピングはしない
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻等は持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反(違法改造・シャコタン・はみ出しタイヤなど)、迷惑行為は禁止

当集会の趣旨に適っていない場合・・・
ルールに違反し、当集会の目的にそぐわない場合は参加をお断りいたします。
その際、全体の意志・指示にお従い下さい。

*******************************



また・・・季節柄、家族連れ・山の愛好家等・・・

仙台市内外から多くの人が集まる事が予想されます。

時間に余裕を持った行動もよろしくお願いいたします<(_ _)>

2022年04月03日 イイね!

新年度スタート♪代車生活しております

新年度スタート♪代車生活しております何かと慌ただしい年度末が過ぎれば

早々に新年度が始まりました。

最初の日曜日・・・

仙台はまだもう少し桜の開花は先の様ですが



各地から桜の開花のニュースも届き

春を感じる今日この頃です(^^♪



さて・・・この処、車関係のblog上げてませんでしたので

久しぶりに、車の話題など・・・



2月に車検満了を迎えたカリブラ嬢は・・・

しばらくお休みさせて・・・



代わりに車検を終えた・・・117クーペ嬢は・・・

現在・・・鈑金作業中であります。

と言う事で・・・当方は代車生活を楽しんでいる訳ですが

まずやって来たのは・・・



実用的なミニバン トヨタのエスティマ

やたら室内が広く背が高いけど

車体の長さの割に着座位置の高いので意外と運転しやすい



家族向けの移動の道具と割り切ってしまえば

不思議と満足してしまう車ですが・・・



当然の如く趣味性は全く感じる事の無いので・・・

多分、自らは買う事の無い車なんだろうな・・・と・・・

シミジミ「(^_^;)」(-_- )ウンウン



そんな気持ちを察してくれたのか・・・

他のお客さんがファミリーユースの為

エスティマクラスが必要だったのか知る由もありませんが・・・

代車の交換でやって来たのが・・・プジョー 206SW



206ハッチバックのホイールベースはそのままで・・・

リアのオーバーハングを195mm延長しラゲッジスペースにあてた

5ナンバーサイズのワゴン車です(^^♪

全長は、略4mというコンパクトセダン並みのボディに対して



リアシートをたためば最大1136Lもの容量は、十分な積載能力があり

リアゲートはウインドー部分だけの開閉も可能なので、ちょっとした

荷物の出し入れや、リアゲートを開けるスペースのない場所でも対応可能



1.6Lのエンジンは思ったよりも元気に走るのでカジュアルな欧州車ならではの

感覚が楽しめ街中以外での取り回しも楽々です♪



昨今の国産車は、やたら大きくて

5ナンバーで市販されている車は皆無です

足車として選択するにせよ

この手の車に乗ると・・・やはりしっくり来てしまいますね~

Posted at 2022/04/03 13:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
1011 12 1314 1516
17 1819 2021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation