• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

「あの日」から14年目です・・・

「あの日」から14年目です・・・今年も・・・

東日本大震災の犠牲者に祈りをささげる

鎮魂の日3月11日が訪れました・・・

14年が過ぎたとはいえ



災害関連死を含め1万9708人が亡くなり

2520人が行方不明のままの未曾有の被害をもたらした

東日本大震災の記憶は鮮明に蘇ってくる

alt



住宅の建設、道路などのインフラ整備は進み記憶の風化が叫ばれる一方で

被災地では震災以前から起こっていた人口減少が

全国平均を上回るペースで進み・・・

昨今の岩手県大船渡の山火事で更に加速度的に進むとも考えられています。

alt

そして・・・東京電力福島第1原発事故が起きた福島県では

7市町村の一部がまだ帰還困難区域となっており・・・

復興にはほど遠い現在進行形となっています。

今年は阪神大震災から30年の節目その後も熊本等大きな地震が続き

昨年の元日には能登半島地震でも大きな被害が発生しているのは

記憶に新しいところです。

alt

年々自然災害の間隔が狭まってきており・・・

今後起こるとされている南海トラフ地震は30年以内の発生確率が

80%程度と高い数字が発表されています。

地震に限らず自然災害にこれまでの経験と教訓に

被害を減らす対策が急がれ原発も安全性を高める不断の努力が欠かせない。

東日本大震災による犠牲を無にしてはならない・・・・

alt

3・11は大切な人と心を通わせ、感謝を伝える日であると共に

自分の命と大切な人の命を守るために、何が出来るのかを考えることが

今を生きる一人一人の責任だと思う「天災は忘れた頃にやってくる」のだから・・・・

Posted at 2025/03/11 22:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2025年03月05日 イイね!

SAYONARA Opel Calibra 16V

SAYONARA  Opel Calibra 16V三月は様々な別れがありますが・・・

2014年に一度しか車検を取らず

走行距離が僅か3,798kmで我が家にやって来た

Opel Calibra 16V

生活の変化もありこのまま保管するよりは・・・


まだ元気に走れるうちに興味のある方に乗って頂ければと考え

この度・・・当方の手元を離れる事となりました。

alt

外装はボディカラーが赤と言う事もあり手元に来た時より

抜けてしまってはおりますが・・・

alt

前回の整備で大分手を入れた事もあり元気に走行する事は可能で

内装にヤレはありません走行距離は29391kmとなっております。

alt

ヤナセの使用説明書・整備手帳・ヘインズの整備書等も揃っており・・・

保管していたデッドストックの純正マフラー

予備用Opel 純正アルミ3組(1組はノーマルタイヤ付き)です。



多分・・・Opel 車両がお好きな方Opel Calibra 16Vを乗ってみたいと言う方

希少な車に乗ってみたいとお考えの方には・・・

ベース車両としても趣味車には・・・十分な個体だと思います(私的な見解ですが)

alt

ご興味が御座いましたら・・・現在こちらの会社に御座いますので

お問い合わせしてみて下さい<(_ _)>

株式会社 タイドウェイジャパン 仙台空港店

〒981-1214 宮城県名取市杉ケ袋字尻田村29-5

TEL:022(748)-7403 FAX:022(748)-7404


HP:アメ車専門 販売 買取 トリデックス



ちなみに・・・

本社は関東なので東北地域でお問い合わせが無い場合は関東方面に持っていくそうです。
Posted at 2025/03/05 22:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オペル カリブラ | クルマ
2025年01月18日 イイね!

竹内まりや/Meet Mariya, Come September!!

竹内まりや/Meet Mariya, Come September!!入手困難な物が出てくる時は思った以上に

簡単に手に入るもので・・・

前回の「竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING」

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING|JR120XEのブログ|

に続き・・・




翌年1979年にプレスされたプロモLP

「竹内まりや/Meet Mariya, Come September!!」を

入手する事が出来ました♪

「竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING」同様に



白ジャケットにシール貼りつけの簡素な仕様となっておりますが

回転数は通常の33回転となっています。



竹内まりや/Meet Mariya, Come September!! 収録曲

A:
1)- September
2)- 涙のワンサイデッド・ラヴ
3)- 戻っておいて・私の時間
4)-ドリーム・オブ・ユー ~ レモンライムの青い風



B:
1)- グッドバイ・サマー・ブリーズ
2)- 夏の恋人
3)- 想いでのサマーデイズ
4)-すてきなヒットソング




当時のプロモーション資料は今回は入っていなかったのは

少し残念でしたが・・・

今回も盤面は傷も無くクリアな音を楽しむことが出来ました(^^♪

Posted at 2025/01/18 22:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
2025年01月17日 イイね!

阪神・淡路大震災から今年は30年です・・・

阪神・淡路大震災から今年は30年です・・・1月17日です・・・

2025年は1995年に発生した

阪神・淡路大震災から30年の節目の年となっています。

1995(平成7)年1月17日午前5時46分に起きた



マグニチュード7.3の巨大地震(兵庫県南部地震)によって

神戸市や淡路島などを中心に甚大な被害が出ました。

被害に遭われて亡くなられた皆さま心よりご冥福をお祈りいたします。



毎年この日がやってくると当時の事が昨日のように思い出されます。

この日大阪に勤務していた当方は偶然地元に戻っており

第一便で戻る予定でした・・・準備をしている時に入ってきた



NHKニュースそこには・・・

目を閉じたくなるような無残な神戸の風景

いくら節目を刻んでも、心に刻まれた衝撃は昨日の事のようです。



兵庫県の震災30年節目事業のキャッチフレーズは

「うすれない記憶はない。つなぐべき決意がある。」

災害大国日本・・・



先日・・・南海トラフ地震が

30年以内に起こる確率が80%に引き上げられました。

後に東日本大震災を体感する事になる当方としては

「震災復興」と「地震への備え(防災・減災)」を次の世代に

受け継いでいかなくてはと改めて考える・・・

「天災は忘れた頃にやってくる」「備えあれば憂い無し」です。



Posted at 2025/01/17 21:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阪神淡路大震災 | 日記
2025年01月13日 イイね!

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNINGひょんな事から・・・

竹内まりやさんのデビュー時の販促用見本盤

「竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING」を

入手する事が出来ました♪








プロモオンリー盤の12インチ/45回転のLPレコードで

ジャケットはホワイトジャケットにステッカーを貼った

簡易的な仕様でレーベルもホワイトレーベルとなっており



まりあさんがデビューした1978年のプレスで

当時としてはまだめずらしかったご自身のDJ付き6曲が収録され



同封された音楽関係者からの推薦コメントは

懐かしさと共に昭和を感じる内容となっています。



盤はほとんどプレイされていないようで針を落としたところ

傷も無くクリアな音を楽しむことが出来ました



新人の作品としては異例ともいえる上質なポップスアルバムでのデビューをした

竹内まりやさんプロモーションも相当な期待値で販促が行われた事が解りますね



また・・・このレコードには

RCAレコード邦楽宣伝部の手書きのチラシも入っていて

後にご結婚される山下達郎さんや大貫妙子さんの宣伝も入っており

よくも残っていたものだと嬉しくなりました(^^♪



竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 収録曲

A:
1)- Mariya's Hit Parade (Highlights From LP)
2)- 戻っておいで私の時間
3)- おかしな二人

B:
1)- グッドバイ・サマー・ブリーズ
2)- ジャスト・フレンド
3)- すてきなヒットソング

Posted at 2025/01/13 12:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation