• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月09日

ブログ開設4周年

ブログ開設4周年 本日でブログ開設4周年です。

最近は体調不良もあってみんカラも徘徊のみでブログもペースダウン気味でしたが、まあ何とか生きています。

さて、4周年の話題は昨年3周年のブログに書いた妻用の次期FXについてです。

実は我々夫婦間では昨年末までにMH23SワゴンRスティングレーでほぼ決まっていたのですが、今年になってから、

「私のクルマも自転車が積める方がいい」
言い出しました。

上の子はこの3年間、時々ステップワゴンに自転車を積んで高校まで送っていくことがありましたが、今度は下の子が高校生になるので、あと3年間悪天候時には送迎する必要があります。

そうなるとワゴンRではリヤシートをたたんでも、27インチ自転車を乗せるにはちょっと厳しいです。初代、2代と乗り継ぎましたが残念ながらワゴンRは候補から外すことにしました。

そこで、軽自動車ハイトワゴンの3車、タント、パレット、N BOXの中から選ぶことにしてじっくり比較しました。(エブリィやアトレーは元が商用車なので除外)

タントは、インテリアの造りは抜群に良いが、割と早期にエンジンや足回りのトラブルが起きること、来年にはフルモデルチェンジしそうなこと、近所に2台もいることで脱落。

パレットは、全然走らなかった初期型よりCVTになって改善されたのはわかったけれど、間もなくエンジンが新型に切り替わると知っていて、しかもそちらのエンジンが燃費が上で静かと聞いたら、とても現行型を買う気にはなれません。SWのフロントデザインはとても好きなのですが惜しいけれど脱落。

残るN BOXですが、昨年12月18日のブログに書いたように試乗して好印象。
正直なところ私が現時点でどうしてもほしいと思った軽自動車は、これしかありませんでした。
しかしカスタムG・ターボパッケージにしたかったけれど余りに高い。
前述したように今年は子供たちのために他にも何かと物入りです。止む無くグレードダウンして、

N BOX(ノーマル)G・Lパッケージ2WDに決めました。

そしてボディカラーはN BOXはNシリーズのトップバッターであるためか、何と11色から選べます。

以前よりの継続色は、
プレミアムホワイトパール(NH624P)<ノーマル/カスタム>
アラバスターシルバーメタリック(NH700M)<ノーマル/カスタム>
クリスタルブラックパール(NH731P)<ノーマル/カスタム>
ポリッシュドメタルメタリック(NH737M)<カスタムのみ>
の4色ですが、私と面識のある方ならばお察しの通り、我が家のクルマが白、銀、黒であるはずがありません。

新色は7色あります。

プレミアムダイナミックブルーパール(B572P)<カスタムのみ>

プレミアムゴールドパープルパール(RP85P)<カスタムのみ>
は選択不可です。カスタムならプレミアムダイナミックブルーパールにしたかったところですが。

N BOXノーマルで選択出来る新色は5色。(一部昨年インサイトのマイナーチェンジ時に設定された色)

クールミストメタリック(NH787M)<ノーマルのみ>
は水色にしては薄すぎて×。もう少し濃い水色(RKステップワゴンのアオゾラブルーメタリック〈B563M〉のような)ならよかったのに。

プレミアムブロンズパール(YR593P)<ノーマルのみ>
は普通のブラウンではないので×。ちょっと曖昧な色目、もっとはっきりとブラウンなら許せるけれど。

チェリーシェルピンクメタリック(R546M))<ノーマルのみ>
は妻が気に入ったけれど、3月生産開始で納期が遅れるので×。

ヒダマリアイボリーパール(YR598P)<ノーマルのみ>
を私が気に入ったけれど、これも3月生産開始なので×
余談ですがヒダマリアイボリーパールは、RKステップワゴンのプレミアムヒダマリアイボリーパール(YR582P)とは違うN BOXから登場の新色です。

よって、

プレミアムディープロッソパール(R543P)<ノーマル/カスタム>
を選択しました。
これで我が家はメインの2台とも赤いクルマとなります。
何だ、またレッドかよ?と言うなかれ。ワゴンRがソリッドのブルーだったので、磨き甲斐のある色にしたかったのですよ。
「艶やかでありながら品格をたたえた深紅。」(カタログより)という謳い文句にコロッと参ったのも事実ですが。

納車は3月末か4月初旬予定です。楽しみですね。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/02/09 21:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

デントリペア
woody中尉さん

バイクの日
灰色さび猫さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年2月9日 21:59
こんばんは☆

ブログ4周年&新車ご成約、おめでとうございます\(~o~)/

ドーグ師匠と言えば、「赤」ですよね♪

アトリエに2台並んだら・・・

ワクワクしますね~(*^。^*) 速攻で見に行きますよ!

あっ!

ワゴンR物件で不要なブツは何なりと、お申し付けください(笑)
コメントへの返答
2012年2月9日 22:53
ましゅパパさんコメントありがとうございます。

まあレッドにこだわったわけでもありませんが。

ワゴンRスティングレーとパレットSWには現在レッドの設定が無いのもマイナスでしたね。

MC21SワゴンRは当分うちにいますので、パーツが出るのはまだの話です。
2012年2月9日 22:01
4周年&新車購入、おめでとうございます (^◇^)┛

σ(・_・)のミニバン生活始まりと同じきっかけですな・・・

チャリ載せ 条件 (笑)



そうそう・・・

めでたい って事は・・・








おまちゅり ですか!?


(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2012年2月9日 22:59
あらっ-sanさんコメントありがとうございます。

自転車を積載するについてはパレットでもOKですが、トランクフロアの低いことも重要です。

この点ではN BOXの勝ちですね。

いくらめでたくても、お祭りは勘弁して下さい。

200コメ返しなんて、言葉だけでもぞっとしますよ。
2012年2月9日 22:06
やっぱり買ったんですかぁ
おめでとうございます
( ^▽^)ノ 。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆

ウチも嫁車候補になってますが2年後の予定です。
他の候補車はフィット RS 6速MT・・・(*゚∀゚):;*;:':;ガハッ

冗談はおいといて、
来月車検なんですが、「代車はN BOXにして」と言ってあります。
果たして希望通りになるのやら?
コメントへの返答
2012年2月9日 23:06
k-kobaさんコメントありがとうございます。

そうです、いずれにしても増車は決定事項なので、無理して買いましたよ。

ここまでの予算ならばフィットにした方がいいのですが、毎年の税金の差を考えると2台目は軽自動車に限りますね。

結構質感が高くて、ステップワゴンから乗り移っても落差は感じにくいですよ。
2012年2月9日 22:11
おめでとうございます!!

何色か気になってましたが(笑)

あそこに赤二台停まるわけですね♪

ターボじゃないのは意外ですが、高いですもんね(;^_^A
コメントへの返答
2012年2月9日 23:16
トモリンさんコメントありがとうございます。

ターボパッケージでは軽く200万円越えてしまうので到底無理。カスタムG・パッケージでも手が届かないのでノーマルG・Lパッケージです。

ノーマルはカスタムより21万円安いのですがそれでも大変な金額になります。
2012年2月9日 22:19
四周年おめでとうございますヽ(゚Д゚)ノ

ますますお元気に頑張って下さい!ワタシもこれから沢山お世話になりますんで(・∀・)ウヒヒヒ

新車もマニアックなカラーで良さげですね!
弄り楽しみにしています
コメントへの返答
2012年2月9日 23:19
leonskyさんコメントありがとうございます。

4年間はあっという間でしたが、もう歳なのでどこまで行けるかは何とも言えないところですね。

妻用なので余り弄るなとクギを差されています。
2012年2月9日 22:51
4周年おめでとうゴザイマスww

私がドーグさんに初コメしたのが・・「2008年3月31日」←今確認しました(^▽^;)
あれからもうすぐ4年ですか・・ 早いものですね。。

納車が楽しみですね~
コメントへの返答
2012年2月9日 23:33
コタツ猫さんコメントありがとうございます。

コタツ猫さんはみんカラ登録初期よりのお友達ですが、同期で今でも活動されているお友達は、masa13-Rさん、ダディJさん、布尾山さんくらいになってしまいましたね。

時間の経過は仕方ないのですが、少し寂しいです。
2012年2月9日 23:02
4周年おめでとうございます♪(^-^)ノ
私もあと半年ですが、早いような
遅いような…って感じですね。

新車ご成約もおめでとうございます。

ニッポンノリモノ、私もオフクロが買えと
プレッシャーをかけています…(^_^;)
※現在、that's。

ウチもムスメの送り迎えで必要になりそう…
RGのリアの荷物を減らして、イスをすぐに
たためるようにしとかなきゃ…(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月9日 23:39
Shiuzy!さんコメントありがとうございます。

うちは出張弄りが多いので、工具箱を手早く積めるようにステップワゴンは余分な物を積まないようにしています。

シウさんは毎日のようにブログアップされていますが、よく続くなすごいなあと感心していますよ。
2012年2月9日 23:15
こんばんは【・∀・】ニヤニヤ

4周年おめでとうございます【ネ兄】ョД'*)【ネ兄】q( *'Д'*)【ネ兄】三 ヾ( *'Д '*)ノ♪

NBOX買われたんですかヒーハーヽ(・∀・)ノ

この前Dでオイル交換しに行ったときにありました【・∀・】ニヤニヤ

もう軽自動車の規格をめーいっぱい使ったなという印象でした(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ(笑)

エンジンルームをつめるだけつめて、室内空間を広げてるからターボはないのかと思ってましたが、ターボのパッケージもあるんですね(゚∀゚)アヒャ





コメントへの返答
2012年2月9日 23:44
76ッチさんコメントありがとうございます。

普段乗りならば別にミラ・イースでもいいのですよ、軽い方が燃費がよくて当然ですから。

しかしワゴンRに慣れてしまったので、それより狭いクルマには乗れなくなってしまいました。
2012年2月9日 23:34
ブログ開設4周年おめでとうございます(○ゝω・)σ○o。ネ兄。o○
4周年とは長いですねぇヽ(^o^)丿
って、おいらも今年の10月で4年になるんだ・・・

N BOX人気ですねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
実車見ましたけど、中は広いしとても軽とは思えませんよねぇ(*^^)v
おいらもお金に余裕があったら通勤用で欲しいとも考えちゃいました(^^♪ニヤニヤ
でも、そんな余裕ないので夢で終わりましたが・・・(;一_一)
今から、納車が楽しみですね(*^。^*)
コメントへの返答
2012年2月9日 23:53
まさ@スパーダさんコメントありがとうございます。

1年以上前からホンダがタント対抗馬を出すと聞いていたので、N BOXの情報はずっと集めていましたよ。

しかしこれで我が家の資金が全く無くなりステップワゴンは当分現状維持です。
2012年2月9日 23:37
4周年… ごっつぁんで~す!?…

ウチも ワゴンRなんですョ
13年も 乗ってますけど…( ^ノo^)コショリ

最近 故障が 増えて来て
NBOXに変えようかと…

4月~5月に (スパイク)的なのが
出るみたいナァ事聞いて
待機中です

荷台スペースが 余りにも 小さいので

後部座席の 足元 広過ぎ~!!!

早く 拝見したいものです♪



あっ!! 試乗してなかった…_◯/|_ズルッ!!

コメントへの返答
2012年2月10日 0:01
kei828さんコメントありがとうございます。

MCワゴンRは丈夫ではあるのですが、軽量設計過ぎて軽自動車のクオリティを越えることはありません。

東京モーターショーで公開されたコンセプト3のことですね。スロープフロアで小型バイクも積載可能が売り物らしいですが、うちの用途ではそこまで積載重視でなくてもいいので、N BOXに決めちゃいましたが。
2012年2月9日 23:40
こんばんは~

4周年おめでとうございます~wwww


NBOX 試乗したけど結構良かった。。
でも家的にはカスタムでないと駄目 ターボでないと駄目
なので次期候補からは・・・・・。。ですが・・・・・・。。。

納車が楽しみですね~www
Nたんも弄っていただきたいという希望~
コメントへの返答
2012年2月10日 0:05
miyu-pantherさんコメントありがとうございます。

ゼストスポーツ後継ならばカスタムに限るでしょうね。

買うだけで手一杯なので、弄りまで手が回りません。サイドバイザーは無限にしようと思っていますが。
2012年2月10日 6:44
おはよ~
楽しみなお話有難う
我が家も同じような検討したいけど
女房いわく
ライフ調子良いからまだ乗るよ
って言ってくれてます
そしてあなたの車はもう変えなくちゃね~
ってことも考えてはくれてます
そろそろ17万キロへ到達
うれしいけど実子には無理が・・・・

本当にうらやましいよ。
コメントへの返答
2012年2月10日 20:43
ひま親父さんコメントありがとうございます。

お察しの通りクルマ選びに関してはほぼ私のわがままが通っています。実は妻にボディカラーについても
「プレミアムディープロッソパールは有料色じゃないの!まーいいわ、他の色にして文句言い続けられると嫌だから。」
でした。

数年に一度しかない機会なので、楽しまなければ、ということで。
2012年2月10日 7:48
ちは~~♪♪( ̄0 ̄)ノ

4周年〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

4年も( ̄0 ̄;アッという間ですね~。
NBOXがどの様に変化するか・・・

ちょっと楽しみ~~♪♪♪
コメントへの返答
2012年2月10日 20:52
『にっせい』。さんコメントありがとうございます。

4年はあっという間なのですが、その間体力は確実に衰えていますよ。

カスタムはパーツが出そうですが、ノーマルは無いでしょう。また流用技駆使ですな。
2012年2月10日 10:31
おはです( ´∀`)♪

オイラも冬眠継続ちうwwです(^^ゞ


NBOX、おめでとうごじゃいます♪

久々にヒットの予感がしますよね~~(お値段がネックですが(^_^;)ゞ


四周年も重ねておめでとう御座いますヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年2月10日 20:57
悪魔の左足さんコメントありがとうございます。

清水の舞台から飛び降りましたよ。

冬眠中とはどうしたのですか?またブログ書いて下さいよ。
2012年2月10日 20:24
こんばわ~です。

4周年おめでとう御座いますww

今後も、5年・6年と・・・

ドーグさんが・・・・ダンパーを付けてる姿が。

今後も、宜しくで~す♪
コメントへの返答
2012年2月10日 21:06
~チロル♪~さんコメントありがとうございます。

昨年ボンネットダンパーは一件もなかったので、久しぶりでしたよ。

みんカラは非常に役立っているので、毎日アクセスが欠かせません。
まだまだ続きますよ。
2012年2月12日 16:01
4周年おめでとうございます。
自分は、わずが4ヵ月です。。。

これからも5周年・・・と沢山のブログを
楽しみにしてます。

N BOXが変わって姿を期待してます。
コメントへの返答
2012年2月12日 20:10
お茶っぺさんコメントありがとうございます。

ブログはペースダウンですが1日5回以上はログインしていますよ。

N BOXは妻のクルマなので余り弄れません。CT21SワゴンRは弄り倒してましたが。

プロフィール

こんにちは、< えむ・どーぐ >です。 「ひたすらカーマニア」を自負して50数年になりました。 私のプレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡのGB7 フリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:00:28
NBOXカスタムターボ用本革ステアリングは流用出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:41:24
Paint & Cuttingsheet Works Atelier m-dawg 
カテゴリ:ホームページ
2010/02/25 23:22:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻のお買い物クルマ。 2022年式 JG3 660CC 5ドアワゴン RS CVT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファーストカー。 2020年式 GB7 1500CC 5ドアワゴン クロスター ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Coming soon.
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
上の子のクルマ、3台目。 2023年式 GR3 1500cc 5ドアワゴン e:HEV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation