• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

遅いんだよ!

遅いんだよ! au IS04でスマートフォンデビューから1年5ヶ月経ちました。

最近気になるのが不具合の続出。

○フリックのレスポンスが鈍く画面が動きにくい。

○Eメール送信済ボックスを開くのに1分くらい掛かる。挙句の果てに開けなくて強制終了。

○Eメールを送信したのに、気が付くと送信されず下書きに入っている。

○カメラ(プリインストール)が不安定で、使用しているうちにしばしば強制終了。

○電話帳(プリインストールの連絡先)は50音順でしか区分け出来ない。止む無く別の電話帳アプリを入れたが、Eメールで送信先を探すと電話帳に行かず連絡先しか使えない。お目当ての人を探すのに一苦労。


上記はIS04ではよく聞く症状もあります。

インターネットを頻繁にすると、朝フルチャージでも夕方にはバッテリーが15%以下になりますが、私はバックライトを最大輝度にしているので止むを得ません。そのためバッテリーは3個使い回してますが付属の1号はそろそろ寿命、最新の3号は半年足らずでなぜか1%から全く充電せずに過熱状態で危なくて使えません。

お友達の この方は早々に見切りを付けて他機種にされたそうですが、先月初めに最大10,500円割引のスペシャルクーポンが到着したと言われました。

私にも来るかなと思ったのですが・・・1週間待ち・・・2週間待ってもちっとも来ません。

そこでauお客様センターに電話したところ、
「クーポンはIS04ユーザーでも2011年2月末日までに購入された方が対象です」

しかし私は発売前から予約して、2月末には本体が来ていたのに連絡不行き届きで機種変更が3月5日になったことは 昨年3月6日のブログに書きました。そのことを言って抗議したのですが、
「機種変更でも「した日」が基準になりますので、申し訳ありません」
とのこと。

あまりゴネるのも大人気ないと思って電話を切りましたが、釈然としない気分です。

しかし、多少調子が悪くても2年間は使うつもりでしたが、こんなに不具合があってはもう我慢の限界です。

意を決していつものauショップに、今月初め次期FXを注文をしたのですが・・・

またまた人気殺到で在庫が無い。
「ご希望の機種カラーでは来月中旬になりますが、お待ちになりますか」
だって。

畳み掛けるように
「もう片方のカラーならば今月下旬ですが如何しましょう?」
と言うので、じゃそれにしてと妥協しました。

スマートフォンならば色違いのケースを被せれば様々なカラーを楽しめるからそれでもいいかと思って納品を待つことにしたのですが、先程帰宅すると・・・

来ているではないですか、スペシャルクーポンが!

もし注文して、すぐに在庫があって機種変更して支払いをしたら無駄になるところでしたよ。危ない危ない。

でも、私は対象外だと言われたのになぜ来たのでしょうか?現時点では分かりません。auショップは明日から16日までお休みなので聞けないし。

まあ、来た物は利用させてもらうことにしましょうか。少しでも負担額が減れば儲けものですし。

2週間後くらいには納品予定なので、詳しい話はまた書くことにしましょう。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/08/10 21:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 21:43
呼ばれた気がしたんで・・・

IS04はほんと勉強させてもらいましたね(笑)
半年も使ってなかったけど・・・

今使ってる、iphoneは・・・
可も無く不可もなく?かな・・・満足はしてますよ。
安定してる?ってやっぱ安心だからね(爆)!
コメントへの返答
2012年8月10日 21:53
オレ竜MAXさんコメントありがとうございます。

MAXさんのブログはかなり参考にさせてもらいました。

iphoneも気にはなったのですが、ちょっと画面が小さいので老眼の進んだ私には厳しいです。

IS04より大画面の物にしました。
2012年8月10日 21:45
あ、このクーポン、「IS04]って表記が無いね・・・

「長期ご利用いただいてる」って・・・
コメントへの返答
2012年8月10日 23:23
オレ竜MAXさん連続コメントありがとうございます。

そうなのですよ。

うちにも来た理由は、そこにあるのかも知れませんね。
2012年8月10日 21:55
ボクのIS04は超初期モデルでしたね。  標準のインターネットブラウザだと情報量が多いサイトだと本体が再起動したり、メール受信出来ないとか、勝手に電源切れるとか、ICカードを認識しなくなるとか。 
そういえば、ICカードも新品にしたっけ。 特別に無料と言われましたが 改善しませんでした。

学んだことは、どんな物でも不具合があったら店に持ってくことでしょうかw

コメントへの返答
2012年8月10日 23:33
ゆう@YA11Sさんコメントありがとうございます。

そう、勝手に本体が再起動する症状は頻繁に起きてました。

実は近くのauショップが閉店したので、同会社の本社になったのですが、平日の昼間しか営業していないので、全てにおいて不便で、頻繁にクレームを付ける気力が無くなりました。
2012年8月10日 22:06
自分の仕事がこういう関係なのであまり言えませんけど・・・
正直、IS04に関しては最悪な機種でした。
なので、お客様センターにクレームの電話(何度修理出しても、改善されないたとえばフリーズするとか)を頻繁的に言うと、無料で交換してくれますよ(*^^)v
機種は限定されちゃいますけど・・・
自分の知り合いがIS04でこんな内容でクレームした所、ISW11Fに無料で交換してくれました。
また、別の知り合いはISW11Fを使用していましたけど、IS04同様フリーズしやすい、電池パックが長時間使用していると温度が上昇して機能を停止していまうと言った内容でお客様センターにクレームをした所、ISW11SCに無料交換してくれました(^○^)
ですので、これ以上言うと大人げないとかの問題じゃなく、そこで引き下がってしまうとauの思うつぼなので出来たらとことんクレームを言った方が良いと思いますよ(^^)/
なんせ、今の時代携帯も安い買い物じゃないので(*^。^*)
最後に言える事は、Fの会社の携帯はお勧め出来ません(^_^;)
auだと、サ〇スンやシャ〇プの方が良いかなと思います\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なので、参考までにコメントしました(^^♪ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年8月10日 23:58
まさ@スパーダさんコメントありがとうございます。

やはりそうなのですね。

昔A5402CAは勝手に電源が切れてしまうトラブルで2ヶ月で新品交換してもらったことがありますが、IS04は過去所有の携帯でも一番トラブルが多いです。

しかし機能は気に入っているのですよ。カメラの写りはいいし、画面自体は見やすいし。

Fはアカンですか。実は・・・ご想像の通りです。

携帯を初めて買った頃は、社内で携帯ショップを営業していてIDO、TUKA、デジタルホンの3社しか選択肢が無かったのでデジタルが出たばかりのIDOにしました。

その後社内携帯ショップは撤退し、仕入れ先の大手がauを扱っていたため、auを持っている社員はそこで購入するようにと、半ば強制されたので、それ以来13年位家族で合計30台以上買っています。

社員でも、これだけの台数を買い続けているのは私だけなので上得意には違いありませんが、仕入れ先とはいえ取り引きが絡むとあまり文句ばかり言う訳にもいかず、苦しい所ですね。

プロフィール

こんにちは、< えむ・どーぐ >です。 「ひたすらカーマニア」を自負して50数年になりました。 私のプレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡのGB7 フリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:00:28
NBOXカスタムターボ用本革ステアリングは流用出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:41:24
Paint & Cuttingsheet Works Atelier m-dawg 
カテゴリ:ホームページ
2010/02/25 23:22:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻のお買い物クルマ。 2022年式 JG3 660CC 5ドアワゴン RS CVT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファーストカー。 2020年式 GB7 1500CC 5ドアワゴン クロスター ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Coming soon.
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
上の子のクルマ、3台目。 2023年式 GR3 1500cc 5ドアワゴン e:HEV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation