
先日毎度おなじみの他力本願寺さんから入電。
白ステ「あのー、実はコペンを売ることにしました」
私「はあ?買ってからまだ1年2ヶ月しか経っていないじゃないか。」
白ステ「最初はよかったんだけど、遠く行って疲れた時にシートを倒して休めないときついんで。」
私「当たり前だ、そんなの買う前からわかっていただろうが。」
白ステ「ついては、手放す前にホーンやストラットタワーバーとか取り外してほしいんですけど。」
私「そんなの自分でやれよ、取り付けた時に見ていたから出来るやろ。」
白ステ「と言われても作業してたのはほとんどどーぐさんだし、失敗したら下取りが下がるんで何とかして下さい。」
私「しゃーねーなー。」
ということで、

フロントバンパーを取り外して、ホーンを元に戻して、

ヘキサゴンレンチが無いというので、ストラットタワーバーを固定しているボルトを緩めて取り外し。

とここまでが、先週日曜日のこと。
ところが昨日になって、
白ステ「あのー、今日午後コペンを引き渡すのですけど、やっぱりスロコンも取り外したいので午前中に出来ますよね?」
私「スロットルコントローラーはABCペダルの上にハーネスが接続してあるから、シートを取り外さないと手が届かないんだぞ、そんな難作業を短時間にやらせるなよ。」
白ステ「いやー、実は室内でフライドポテトを食べてたら手がすべってシートの下に落っことしちゃったんですよ。あとお金も落としたんだけど、隙間が狭くてシートの下に手が入らないのでシートを取り外せば掃除も出来るし一石二鳥じゃないですか。」
仕方なく、

シートを左右共に取り外して、

落ちていた100円玉1枚(内心それだけかい!)を拾って、掃除機をかけて、スロットルコントローラーを取り外し。

軽く洗車してから、売却先まで付き合わされました。
買い取り先の担当マン「こんにちは。おっ、洗車と車内清掃もして頂いたのですね、助かります。お父様までご一緒とは、ご苦労様です。」
私「いえ、あ、あの、私は父親じゃなくて、歳は離れてますが友達なんですけど。」
担当マン「えっ、てっきりお父様かと。それは失礼しました。いやね、コペンでも先に発売されたローブは数台入っていますが、Xプレイは私どもでも初めてなのですよ。最初買取でとおっしゃられたときに本当に買取でよろしいのですね?と聞き直したくらいですから。レッドとブラックの色もいいので、店頭に並べたらすぐに買い手が付くのではないかと思っているのです。私、このクルマを扱わせて頂いて他のセールスに対して鼻が高いですわ。」
私「ははぁ、そうなのですか。」
担当マンは私と初対面であるにも関わらず、クルマの詳細なことを機関銃のように話される方でした。もし私がカーマニアということを見破っていたなら卓見でしょうね。

白ステ君の当面の足は、

世間を騒がせているあのekワゴンです。わずか走行700kmの新同車が代車とは太っ腹な業者さんですな。
で、コペンは白ステ君の元を去って行きました。次期白ステ号はもう岐阜には来ているのですが納車は少し先です。どんなクルマなのかは、クルマとして完成してからと本人が言っているので、それから書くことにしましょう。
今度は余り弄らないと言ってますが、どうせまた何かやりたくなって、
「何とかして下さい。」
と言ってくるのは間違いないところですがね。
Posted at 2016/06/27 23:59:13 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ