• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-dawgのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

NBOX club 東海支部 11月定例オフ会

NBOX club 東海支部 11月定例オフ会昨夜開催された、NBOX club 東海支部 11月定例オフ会に行って来ました。

遠征組以外の残留者のみのため、今回は更に少なめ。

そんな中m黒塗りの加賀BOXさんのお友達で、N-WGNオーナーの方が隣県からみえました。
お話を聞くとかなりの作業を自分でされているとのことで、感心しました。

そして東海支部長がパーツを導入。










バタフライシステム 黒死蝶セカンドインパクト エアロパーツ3点セットです。
塗り分けはグレイで、リヤセンターのLEDランプも装着されています。
エアロパーツなど夢のまた夢のうちのクルマには、無縁のパーツですがね。


支部長を筆頭に。

さて、同場所ではN-ONE東海もオフ会をされていますが、

毎度参加されているN-ONE西日本管理人夕海さんにお願いしてあったパーツが、出来上がり受け取りました。
おまけまで付けて頂いたので、近く取付けをします。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

支部長より発表されたように、12月は土曜ナイトではなく日曜ディで支部オフを行います。

年末で多忙な時期ですが、よろしければご参加下さいね。
Posted at 2016/11/13 22:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年11月07日 イイね!

NBOX club 関東支部 2016年11月サイボクオフ

NBOX club 関東支部 2016年11月サイボクオフ事情があって5月以降東海圏以外へのオフ会には行っていませんでした。

11月6日はN-BOXが空いていることが直前になって分かったので、家族に占有すると言って一路東へ。目指すはNBOX club 関東支部と、お友達のやっこどんさんが管理人をされているN 黒耳会との合同オフです。

2013年と2014年は関東支部のオフ会に参加したのですが、昨年はスケジュールが合わなかったので、何とかして参加したかった訳ですわ。

参加されたN-BOXオーナーは、N-6344さん、極楽蝶さん、ともゆみさん、宮ちゃん@nbox紫さん、さいふぁさん、Rickey(リッキ-)さん、☆Oh ken☆さん、金艮ちゃんさん、yukichaさんです。過去のNBOX club 全国オフに参加された2名以外はお会いするのは初めてでした。みなさんそれぞれ個性的な弄りをされていましたね。


各車の前で自己紹介の後、じゃんけん大会があって、


いいところを持って行かれたのは、Rickey(リッキ-)さんと奥様のとわママさんの息子君でした。そうそう、Rickey(リッキ-)さん一家も今年4月以来でしたね。息子君もちょっと大きくなったかな。


私の希望したミニカーは撃沈で、さいたま市岩槻の銘菓「時の鐘・最中」をゲット。提供して頂いたN-ONEオーナーのとっぽ★さん、おいしゅうございました、ありがとうございます。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2016/11/07 20:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月10日 イイね!

NBOX club 東海支部 10月定例オフ会 と プチオフしました

NBOX club 東海支部 10月定例オフ会 と プチオフしましたこの3日間は連休でしたが、3日共にやる事がいっぱいでした。

10月8日 NBOX club 東海支部 10月定例オフ会に行って来ました。

いつもお隣で開催されているN-ONE東海は、今月都合で別日に変更されたので我々のみ(本当は観覧車前にFN2シビックタイプRユーロのみのグループがが10台集まっていた)でした。



kittodayoさんとキョウ♪さん。今回はN-BOXスラッシュが2台です。

ゲストですごかったのが、


黒塗りの加賀BOXさんのお友達のルークスです。

ヘッドランプのハイビームの位置にブラックホール加工、インナーホワイト塗装にツインカラーチューブLED。


オーディオは、アンプ裏面をアクリル板で見せて斜めにディスプレイして、ウーハー部分も相当凝った造り込みです。ルーフセンターのアクリルのイルミネーション等もよく仕上がっています。

いやー久しぶりにいいものを見せてもらいました。

11月もNBOX club 東海支部 定例オフは開催される予定です。ナイトオフは11月がおそらく今年最後になると思いますのでまたご参加下さいね。


10月9日はこの連休中に何としても完成させたい作業があって、食いオフのお誘いを頂いていたのですが断念しました。せっかく誘ってもらったのにすみませんでした。


そして10月10日は、

お友達のJIN'sさんが2月以来の懸案事項のために我が家を訪問されてプチオフをしました。

作業は、

リヤシート頭上にルームランプの増設です。

作業後に、

ファミレスで山盛りポテトフライを食べながら、仲間の話題や来年の事についてお話をしました。

と、結構ハードな3日間でした。
Posted at 2016/10/10 23:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月10日 イイね!

NBOX club 東海支部 9月定例オフ会

NBOX club 東海支部 9月定例オフ会本日行われたNBOX club 東海支部 9月定例オフ会に行って来ました。

今回は重役出勤(?)の支部長をはじめ8台集合でした。

お隣では友好関係にあるN-ONE TOKAI の定例オフも行われています。

毎回参加していらっしゃるN-ONE西日本管理人夕海さんが、



エヌボまあぼうさんの横三列チラ見ステッカーを撮影にいらっしゃいました。いつもN-BOXの方の画像も上げて頂いてありがとうございます。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

来月10月も、支部オフは計画通り開催される予定です。よろしければご参加下さいね。
Posted at 2016/09/10 23:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月14日 イイね!

NBOX club 東海支部8月定例オフ会

NBOX club 東海支部8月定例オフ会昨日行われたNBOX club 東海支部8月定例オフ会に行って来ました。

6月より岐阜から遠出が出来ない状態が続いているので、N-BOXのオフ会はしばらくご無沙汰でした。


画像の通り、最近アクアトト観覧車のイルミネーションは3/4くらいしか点灯していません。

岐阜の観光のランドマーク的存在なのだから、直せばいいのにといつも思っているのですがね。

しかし、

てんてん【極】さんのヘッドランプ夜間点灯を初めて拝見したのですが、RGB LEDを異色で全点灯させると宝石箱のようですな、十分観覧車の代役は果たせているかと。

今回はお初の方が2名、計10台参加でした。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。次回も支部長より告知がありますのでまたお越し下さいね。
Posted at 2016/08/14 10:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「東京タワーから見る富士山。」
何シテル?   11/03 09:27
こんにちは、< えむ・どーぐ >です。 「ひたすらカーマニア」を自負して50数年になりました。 私のプレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡのGB7 フリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:00:28
NBOXカスタムターボ用本革ステアリングは流用出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:41:24
Paint & Cuttingsheet Works Atelier m-dawg 
カテゴリ:ホームページ
2010/02/25 23:22:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻のお買い物クルマ。 2022年式 JG3 660CC 5ドアワゴン RS CVT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファーストカー。 2020年式 GB7 1500CC 5ドアワゴン クロスター ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Coming soon.
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
上の子のクルマ、3台目。 2023年式 GR3 1500cc 5ドアワゴン e:HEV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation