• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-dawgのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

YAC スマートキーカバー

YAC スマートキーカバースマートキーにはハセ・プロマジカルカーボンKを貼っていましたが、仕事中はポケットに入れているので1年少しで擦り切れてボロボロになってしまいました。

はがして次を探したのですが、革のケースは大げさだし、シリコンケースは安っぽいしと気に入る物がありませんでした。

最近またSABでこの商品を発見。

これならリヤードアースイッチも最初から使えるので、ハセ・プロのように苦労して穴開けする必要もありません。
しかも見た目もまあまあなのでさっそく購入しました。

整備手帳その1
整備手帳その2
です。

Posted at 2011/05/29 22:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2011年05月24日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
ステップワゴン H20/3 バスクレッドパール

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
月に1回

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
横浜油脂 グラスバリア たまたま近くにあったから

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
光沢感のある仕上がり。ピカピカにならなくてはコーティングの意味は無いと思っている

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
1000円位

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
本当に説明の通りだったら素晴らしい、ぜひ私を唸らせてほしい。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/24 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月23日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【3:アーム取り付け型リアビジョン】

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【ステップワゴン / H20.3 / RG1】

■ご年齢
【50代】

■ご結婚は?
【既婚】

■お子様はいらっしゃいますか? 
【 2人(17歳/14歳) 】

■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【その他】

■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。
【市販スピーカーシステム 】

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
高くて買えないので、この機会にぜひ当選させてほしい。

※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/23 22:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月20日 イイね!

CAR MATE ドレスアップパーツ イグニッションスイッチ用

CAR MATE ドレスアップパーツ イグニッションスイッチ用うちのステップワゴンはスマートキーですが、そのエンジンスイッチノブは黒いプラスチック製です。

実際ドライバーズシートに着席した状態では見えないので余り気にすることもありませんが、最近SABで見かけたのでちょっとほしくなり買ってみました。

ところがパッケージの写真には「PUSH TURN」の文字が入っているのに、現物には溝があるだけで色が入っていません。
それ以外にも問題がありましたがそれは
整備手帳で。

ホンダ用は2種類ありますが、ベロアメッキという艶消しのメッキを選択しました。普通のメッキはギラギラした感じなのでこちらにして正解でした。

まあ付いてしまえばどうってことはありませんがちょっと太くなった握りと、ざらっとした感触はよろしいです。
Posted at 2011/05/20 00:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2011年05月16日 イイね!

なんちゃってパドルシフトスイッチ+クルーズコントロールスイッチ移植

なんちゃってパドルシフトスイッチ+クルーズコントロールスイッチ移植昨年Pivot 3driveを取り付けてクルーズコントロールの便利さを享受しています。

しかしスイッチが遠いのが難点です。ワイパーレバースイッチに取り付けるアダプターもありますが配線が露出してスマートではありません。

RGステップワゴンにはクルーズコントロールの標準装着車があるので、そのスイッチを利用出来ないかとずっと考えていました。

しかし配線処理が考えつかずなかなか作業に掛かれませんでしたが、ようやく完成しました。

ついでに新車購入時から持っていて付けていなかったステアリングホイール茶木目調(前期ではウッディテイストステアリングホイールと呼称)、と中古ステアリングホイールからパドルシフトも移植しました。

ステアリングスイッチの機能としては
RES/ACCLとDECEL/SETとCANCELと7SPEEDをそれぞれ(どれでも)押すことで、クルーズコントロールの速度設定/解除が可能です。
それぞれの取り付けガーニッシュにはおなじみのハセ・プロマジカルカーボンシートを貼りました。

パドルシフトスイッチの機能は
右側が同様にクルーズコントロールの速度設定/解除
左側がD3スイッチ
になっています。
せっかくのパドルシフトスイッチなので、全段はミッションの構造上無理ですが3速⇔4速を切り替えるD3スイッチならば電気信号だけなので移植しました。そこがなんちゃってパドルシフトスイッチたる所以です。
そしてパドルシフトスイッチには本来右側に+左側に-の印がありますが、このクルマでは役割が異なるので、
右側C(クルーズコントロール)
左側D3
の文字をハセ・プロマジカルカーボンを丸く切って入れました。

整備手帳は、長くなるので徐々に上げていきます。

但しPivot 3driveの取り付け説明書にはスイッチの改造はしないで下さいとあるので、改造を推奨するものではありません。その点は自己責任と判断しています。

ステアリングホイールから手を離さずにクルーズコントロールの設定や、エンジンブレーキがほしい時すぐにシフトダウン可能なのは実に便利ですよ。
Posted at 2011/05/16 02:00:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「白ステ君と、くら寿司中。」
何シテル?   08/30 13:10
こんにちは、< えむ・どーぐ >です。 「ひたすらカーマニア」を自負して50数年になりました。 私のプレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡのGB7 フリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 16171819 2021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:00:28
NBOXカスタムターボ用本革ステアリングは流用出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:41:24
Paint & Cuttingsheet Works Atelier m-dawg 
カテゴリ:ホームページ
2010/02/25 23:22:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻のお買い物クルマ。 2022年式 JG3 660CC 5ドアワゴン RS CVT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファーストカー。 2020年式 GB7 1500CC 5ドアワゴン クロスター ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Coming soon.
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
上の子のクルマ、3台目。 2023年式 GR3 1500cc 5ドアワゴン e:HEV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation