• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-dawgのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

KCAR SPECIAL 2014 4月号

KCAR  SPECIAL  2014 4月号本日発売のKCAR スペシャル 4月号に、NBOX club が紹介されています。

掲載場所はP135です。レポーターは不肖私m-dawg です。

ぜひご覧下さい。

今回の取材のために、メンバーのみなさんに情報提供や画像をお借りしました。ありがとうございます。


協力メンバー
C-bowさん
Wing0630さん
いしいしさん
GPR-Nボさん
リュウBOXさん
teamBLACKさん
【ここあ】さん
おちこぼれ天使さん
○りき○さん
コバッチ@勝負師さん
とわママさん
まァやさん
マモくん@FANKSさん
N's@nさん
拳修館さん
全国オフと支部オフ会に参加されたみなさん
(順不同)


Posted at 2014/02/26 14:48:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ
2014年02月23日 イイね!

さようならワゴンR

さようならワゴンR1999年2月26日以来15年間我が家に居たワゴンRですが、明日で車検切れのため長い役目を終えることになりました。

このMC21Sは我が家にとっては2代目のワゴンRです。

初代のCT21Sはターボ追加と同時に注文し、1995年3月やって来ました。

人気車だけあって社外パーツが数多くあり、ドレスアップが楽しいクルマでした。


今は亡きミニバンフレックス誌に掲載されたこともあります。今から18年前で上の子は2歳、妻も私も若かった。


車販用カタログ


アクセサリーカタログ


スズキスポーツ等カタログ


ドレスアップ誌

よく集めたものです。

しかし1999年1月に居眠り運転のデリカスターワゴンに追突されて全損。わずか3年9ヶ月の短い生涯でした。

その保険金で再びワゴンRを購入。


納車2日後の日曜日、上の子は4歳下の子は2歳半。

同年秋にRF1ステップワゴンを買ったので、当時はあまり余裕が無くドレスアップは休止期だったので、2代目はあまり弄りませんでした。

ステップワゴンの代替を優先したので、ワゴンRは乗り続けることになり、結局上の子の免許取得時まで生き永らえたためそのまま2年間延長で昨日に至りました。

2世代ほぼ19年間長く使いましたが、お別れです。

さて、次ですが人気車のため納車はまだ先の話。消費税改正に間に合うか間に合わないかという微妙な時期になりそうです。しばらくは代車を借りることにしました。あ、上の子が自分で買うので、私が弄るようなことはありませんけれどね。
Posted at 2014/02/23 02:50:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2014年02月20日 イイね!

N-BOX スカッフプレート フレームナンバーバージョン

N-BOX スカッフプレート フレームナンバーバージョン昨年末、妻が洗車している時、スカッフプレートの上に乗ってしまいました。

うちのスカッフプレートはフロントサイドガーニッシュの上に乗っているのですが、LEDを入れるために内側にある補強リブを切り落としてあるので、例えはちょっと違うけれど「砂上の楼閣です」

そこに乗れば、当然崩れます。

ということでスカッフプレートは曲がってしまい、ハンマリングで均したもののひずみが取れません。仕方なく再製作をマモくん@FANKSさんに頼みました。

以前N's@nさんが、どうせ文字を入れるならばフレームナンバーなんていいかも、と言われたアイデアをお借りしてうちのフレームナンバーをカットしてもらいました。


と、こんな具合です。
整備手帳は こちら

自己満足ですが、オンリーワンです。
Posted at 2014/02/20 00:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ
2014年02月16日 イイね!

塗装完了

塗装完了今回の依頼は、N-BOX用のパーツの塗装です。

フロントグリルアッパーモールディングは、プレミアムホワイトパール(NH624P)に塗装しました。

フロントグリルアッパーカバーと、フロントバンパーロアーグリルは、L175Sダイハツムーブのアストラルブラッククリスタルマイカ(X10)。これはうちのN-BOXのモデューロXリヤバンパーガーニッシュと同じ色です。

キーホールカバーは、プレミアムダイナミックブルーパール(NH572P)。これでN-BOXボディカラー用としては6色目になります。

実はもう旅立ちました。お待たせしてすみません。


そして

この方 からはチョコレートが届きました。ありがとうございます。
Posted at 2014/02/16 00:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ
2014年02月01日 イイね!

このクルマに遭遇しました

このクルマに遭遇しました先程このクルマに遭遇しました。

何と、N-BOXのJAFサービスカーです。

実はJAF岐阜支部の前は良く通るので、少し前からN-BOXがいるのは目撃していましたが、至近距離から見るのは初めてです。

サービスカーなのに、グレードはカスタムG、プレミアムホワイトパールですよ。この時期なので、履いているのはスタッドレスタイヤですが、ちゃんと社外アルミホイールを使用しています。

どのような経緯でN-BOXカスタムが選ばれたのかはわかりませんが、N-BOXオーナーとしてはちょっと気になりますね。
Posted at 2014/02/01 17:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ

プロフィール

こんにちは、< えむ・どーぐ >です。 「ひたすらカーマニア」を自負して50数年になりました。 私のプレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡのGB7 フリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425 262728 

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:00:28
NBOXカスタムターボ用本革ステアリングは流用出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:41:24
Paint & Cuttingsheet Works Atelier m-dawg 
カテゴリ:ホームページ
2010/02/25 23:22:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻のお買い物クルマ。 2022年式 JG3 660CC 5ドアワゴン RS CVT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファーストカー。 2020年式 GB7 1500CC 5ドアワゴン クロスター ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Coming soon.
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
上の子のクルマ、3台目。 2023年式 GR3 1500cc 5ドアワゴン e:HEV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation