• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSYDOCのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

My SUPRA 計画 Ver.5

前回から大分時間が経ち、第五段階としていた足回りの交換が終わったので最新版に更新。第六段階で吸気・コンピュータチューンと思っていましたが、これは今シーズンは見送り、とりあえず前置きICへの準備として、アクティブスポイラーを外し、フロントバンパーを好感します。アクティブスポイラー、好きだったんですけどね…フロントオーバーハングに重量物があるからと嫌われたりもしていたようですが。ついでにリアウイングも変えます。

注目のバンパー&リアウイングは…VARISです!GRBのときのリアウイングもVARISでしたが、VARISのデザイン、好きです。で、本当はこのサイトのようにワイドボディでコンプリートしたいところですが、ワイドボディ化は駐車場事情等で難しいので、フロントバンパーとリアスポイラーだけ、利用させてもらいます。リアスポ、ダックテールにしたいなーと。TRD Type-S、もう手に入らないものなので大事にとっておくか、オークションに流すか。もったいないかなぁ。

…の前に、かなりヘタってガタが来てたドライビングシートを交換します。問題だったのは運転席のシートレールだけと言えばだけなんですが、まあ破れたりヘタったりしていたシートも替えちゃいます。で、助手席のシートなんですが…悩みましたが統一性を考えてこっちも替えることにしました。ついでといってはなんですが、リミッターカッターを兼ねてサーキットカウンターを付けてもらいます。

[第零段階(日本平中自動車販売PRO-TECTA 札幌)] (一旦済)
 - 修復他 -
 TOYOTA純正 アルミペダルセット:0円(+工賃込) (済)
 TOYOTA純正 ニーサポートセット:0円(+工賃込) (済)
   (上記はJZA80 スープラ SZ-R 594,000円から移植)
 TOYOTA純正 RECARO SR-2:22,426円(+工賃込) (済)
 TOYOTA純正 バックドアステーASSY (品番:68950-19585/68960-19585):21,800円(+工賃) (済)
 TOYOTA純正 フロントシートアウタベルトASSY RH (品番:73210-14590-C0):26,800円(+工賃) (済)
 TOYOTA純正 ブッシュ:円(+工賃) (延期)
   フロントショックアブソーバーブッシュ
   フロントコイルスプリングインシュレーター
   リヤストラットロッドブッシュ(ボディ)
   リヤコイルスプリングインシュレーター
   リヤサスペンションメンバークッション FR
   ボディマウントRHクッション
   ボディマウントLHクッション
   リヤサスペンションメンバーロワーストッパー
 TRD スポーツエアフィルター:9,800円(+工賃込) (済)
 TRD エンジンマウントFR (品番:12360-JA800) x 2個:21,038円(+工賃) (済)
 TRD エンジンマウントRR (品番:12371-JA800):6,469円(+工賃) (済)
 TRD フロントアッパーアームブッシュ (品番:48632-JA800) x 4個:25,312円(+工賃) (延期)
 TRD フロントロワーアームブッシュNo.1 (品番:48654-JA800) x 2個:11,664円(+工賃) (延期)
 TRD フロントロワーアームブッシュNo.2 (品番:48655-JA800) x 2個:9,978円(+工賃) (延期)
 TRD リヤロワーアームブッシュNo.1 (品番:48725-JA800) x 2個:3,240円(+工賃) (延期)
 YUPITERU Panthera Z703:324,000円(+工賃込)
 総額:483,311円(+工賃)

[第一段階(日本平中自動車販売)] (済)
 - エアロ装着 -
 TOYOTA純正 フロントアクティブスポイラー:0円(+工賃34,560円) (済)
 TOYOTA純正 サイドステップ:0円(+工賃54,000円) (済)
 TOYOTA純正 リアアンダースポイラー:0円(+工賃41,040円) (済)
   (上記はJZA80 スープラ SZ-R 594,000円から移植)
 TRD エアロボンネットフード:151,513円(+工賃32,400円) (済)
 TRD リヤウイング:105,948円(+工賃23,760円) (済)
 総額:851,461円(+工賃185,760円)

[第二段階(日本平中自動車販売)] (済)
 - モニタリングシステム装着 -
 Defi ADVANCE Control Unit SET:32,000円(+工賃) (済)
 Defi SMART ADAPTER W OBD SET:21,000円(+工賃) (使用不能)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(水温):21,000円(+工賃) (済)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油温):21,000円(+工賃) (済)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油圧):28,000円(+工賃) (済)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(燃圧):28,000円(+工賃) (中止)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(排気温):28,000円(+工賃) (済)
 RX-Online 3連メーターパネル 60パイ トヨタ スープラ JZA80:12,800円(+工賃) (済)
 ワンオフ製作 2連ピラーメーターパネル φ60:60,000円(+工賃込) (済)
 総額:195,800円(+工賃)

[第三段階(トヨタカローラ札幌)] (済)
 - 排気チューン -
 A'PEXi RS evolution:76,032円(+工賃) (済)
 A'PEXi SUPER CATALYZER:79,520円(+工賃) (済)
 総額:155,552円(+工賃)

[第四段階(HKS テクニカルファクトリー 札幌店)] (済)
 - 冷却・吸気チューン -
 KOYORAD レーシングラジエター TYPE-R:90,288+54,756円(+工賃10,800円) (済)
 HKS オイルクーラー汎用キット・Rタイプ:95,040円(+工賃43,200円) (済)
 HKS スーパーパーフローキット:38,880円(+工賃8,640円) (済)
 HKS スーパーファイヤーレーシングプラグ M40i:14,256+18,090円(+工賃10,800円) (済)
 総額:311,214円(+工賃73,440円)

[第五段階(HKS テクニカルファクトリー 札幌店)] (済)
 - 足回りチューン -
 HKS HYPERMAX IV SP:213,840円(+工賃) (済)
 DIXEL ブレーキディスク FS TYPE:58,320円(+工賃) (済)
 DIXEL ブレーキパッド ES TYPE:17,280円(+工賃) (済)
 総額:314,160円

[第六段階(HKS テクニカルファクトリー 札幌店)]
 -シート交換・サーキットカウンター(兼リミッターカッター)装着-
 RECARO SR-6 GK100S x 2:114,480円 x 2 = 228,960円
 RECARO ベースフレーム x 2:21,600円 x 2 = 43,200円
 HKS CIRCUIT ATTACK COUNTER:33,480円
 総額:305,640円

[第七段階(トヨタカローラ札幌)]
 -エアロ交換-
 VARIS SUPREME FRONT BUMPER(+FRONT LIP):192,240円(+工賃)
 VARIS SUPREME REAR SPOILER:77,760円(+工賃)
 総額:270,000円

[第八段階(HKS テクニカルファクトリー 札幌店)]
 - 吸気・コンピュータチューン -
 HKS INTERCOOLER KIT S-TYPE:105,840円(+工賃59,400円)
 HKS EVC6:70,200+1,620円(+工賃37,800円)
 HKS F-CON V Pro Ver.4.0:151,200+31,584円(+工賃10,800円)
 HKS F-CON V Pro HARNESS:43,200円(+工賃込)
 HKS F-CON V Pro 現社セッティング P/C含む:162,000円
 総額:403,644円(+270,000工賃)
Posted at 2018/09/09 23:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2018年03月03日 イイね!

BELLOF Spec Evolution Neo Lowビーム劣化


最近なんだかヘッドランプが暗いなーと思っていたんですが、高速道路でHiビームを使用して明らかに色が違うことに気づきました。パーツレビューの
BELLOF Spec Evolution Neoと見比べてもらえれば分かるかと思いますが、写真のように内側のHiに対して、外側のLowは明らかに黄色くなっています。パーツレビューの方の外側のフォグはもともと4300Kのモノを付けているので黄色い状態が正常です。




Hi/Lowに入れているH.I.D.バルブのBELLOF Spec Evolution Neo Silky White (6700K)ですが、取り付け後3年半での劣化です。外側がLowですが、Hiに比べて明らかに黄色くなっていますよね。これが平均と比較して早いのか遅いのかは分かりませんが、バルブだけで50,000円近くすることを考えると、14,000円/年は高いんじゃないかな、と思います。そもそも3年半で10,000kmと、ほとんど乗ってませんからね。



ユニット+バルブキットで100,000円近くするので、ユニットが勿体ないからとまた50,000円近くするバルブを買うか、ユニット50,000円分を捨てて最近の主流のLEDバルブにするか悩みどころです。…が、LEDバルブは30,000円以下で付けられるのとバラストがない分エンジンルームスペース的に楽なので、多少暗くなったとしても(劣化した今のH.I.D.バルブよりは明るいでしょうし)一度LEDを試してみようかと思います。HiビームのH.I.D.バルブをLoに移して(HB3/HB4だから出来るはず?)、HiにLEDを入れるのも手かな?
Posted at 2018/03/03 18:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2017年11月01日 イイね!

My SUPRA 計画 Ver.4

前回書いていましたが、やはり冷却の問題を感じたため、第四段階の前に冷却系を弄りました。そしてブーストアップの前にサスペンションとブレーキを弄って足回りを固めることになりそうです。ということで計画修正。

[第零段階(日本平中自動車販売PRO-TECTA 札幌)] (一旦済)
 - 修復他 -
 TOYOTA純正 アルミペダルセット:0円(+工賃込) (済)
 TOYOTA純正 ニーサポートセット:0円(+工賃込) (済)
   (上記はJZA80 スープラ SZ-R 594,000円から移植)
 TOYOTA純正 RECARO SR-2:22,426円(+工賃込) (済)
 TOYOTA純正 バックドアステーASSY (品番:68950-19585/68960-19585):21,800円(+工賃円) (済)
 TOYOTA純正 フロントシートアウタベルトASSY RH (品番:73210-14590-C0):26,800円(+工賃円) (済)
 TOYOTA純正 ブッシュ:円(+工賃円) (延期)
   フロントショックアブソーバーブッシュ
   フロントコイルスプリングインシュレーター
   リヤストラットロッドブッシュ(ボディ)
   リヤコイルスプリングインシュレーター
   リヤサスペンションメンバークッション FR
   ボディマウントRHクッション
   ボディマウントLHクッション
   リヤサスペンションメンバーロワーストッパー
 TRD スポーツエアフィルター:9,800円(+工賃込) (済)
 TRD エンジンマウントFR (品番:12360-JA800) x 2個:21,038円(+工賃円) (済)
 TRD エンジンマウントRR (品番:12371-JA800):6,469円(+工賃円) (済)
 TRD フロントアッパーアームブッシュ (品番:48632-JA800) x 4個:25,312円(+工賃円) (延期)
 TRD フロントロワーアームブッシュNo.1 (品番:48654-JA800) x 2個:11,664円(+工賃円) (延期)
 TRD フロントロワーアームブッシュNo.2 (品番:48655-JA800) x 2個:9,978円(+工賃円) (延期)
 TRD リヤロワーアームブッシュNo.1 (品番:48725-JA800) x 2個:3,240円(+工賃円) (延期)
 YUPITERU Panthera Z703:324,000円(+工賃込)
 総額:483,311円(+工賃)

[第一段階(日本平中自動車販売)] (済)
 - エアロ装着 -
 TOYOTA純正 フロントアクティブスポイラー:0円(+工賃34,560円) (済)
 TOYOTA純正 サイドステップ:0円(+工賃54,000円) (済)
 TOYOTA純正 リアアンダースポイラー:0円(+工賃41,040円) (済)
   (上記はJZA80 スープラ SZ-R 594,000円から移植)
 TRD エアロボンネットフード:151,513円(+工賃32,400円) (済)
 TRD リヤウイング:105,948円(+工賃23,760円) (済)
 総額:851,461円(+工賃185,760円)

[第二段階(日本平中自動車販売)] (済)
 - モニタリングシステム装着 -
 Defi ADVANCE Control Unit SET:32,000円(+工賃円) (済)
 Defi SMART ADAPTER W OBD SET:21,000円(+工賃円) (使用不能)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(水温):21,000円(+工賃円) (済)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油温):21,000円(+工賃円) (済)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油圧):28,000円(+工賃円) (済)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(燃圧):28,000円(+工賃円) (中止)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(排気温):28,000円(+工賃円) (済)
 RX-Online 3連メーターパネル 60パイ トヨタ スープラ JZA80:12,800円(+工賃円) (済)
 ワンオフ製作 2連ピラーメーターパネル φ60:60,000円(+工賃込) (済)
 総額:195,800円(+工賃)

[第三段階(トヨタカローラ札幌)] (済)
 - 排気チューン -
 A'PEXi RS evolution:76,032円(+工賃円) (済)
 A'PEXi SUPER CATALYZER:79,520円(+工賃円) (済)
 A'PEXi POWER INTAKE:29,160円(+工賃円) (延期)
 総額:126,392円(+工賃)

[第四段階(HKS テクニカルファクトリー 札幌店)] (済)
 - 冷却・吸気チューン -
 KOYORAD レーシングラジエター TYPE-R:90,288+54,756円(+工賃10,800円) (済)
 HKS オイルクーラー汎用キット・Rタイプ:95,040円(+工賃43,200円) (済)
 HKS スーパーパーフローキット:38,880円(+工賃8,640円) (済)
 HKS スーパーファイヤーレーシングプラグ M40i:14,256+18,090円(+工賃10,800円) (済)
 総額:311,214円(+工賃73,440円)

[第五段階(HKS テクニカルファクトリー 札幌店)]
 - 足回りチューン -
 HKS HYPERMAX IV SP:213,840円(+工賃円)
 DIXEL ブレーキディスク FP:58,320円(+工賃円)
 DIXEL ブレーキパッド Z-TYPE:42,000円(+工賃円)
 総額:314,160円

[第六段階(HKS テクニカルファクトリー 札幌店)]
 - 吸気・コンピュータチューン -
 HKS INTERCOOLER KIT S-TYPE:105,840円(+工賃59,400円)
 HKS EVC6:70,200+1,620円(+工賃37,800円)
 HKS F-CON V Pro Ver.4.0:151,200+31,584円(+工賃10,800円)
 HKS F-CON V Pro HARNESS:43,200円(+工賃込)
 HKS F-CON V Pro 現社セッティング P/C含む:162,000円
 総額:403,644円(+270,000工賃円)
Posted at 2017/11/01 02:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2017年10月31日 イイね!

冷却系パーツ取り付け+α

冷却系パーツ取り付け+αまた3ヶ月以上投稿せずに過ぎてしまいました。実際、スープラには2週間に1回乗れるかどうかな状況なので書くことがないのもありますが…。

今回は、前々から気になっていた油温・水温が高い問題を解決するためにラジエターを交換し、オイルクーラーを入れました。これまでは高速道路を定速で走っているだけで冬でも油音110℃・水温100℃張り付きだったんですが、ピークで油温84℃・水温79.5℃になりました。



油温ピーク値。

油温は高速で走っているときの方が高くなります。街中走行のときはもう少し低めです。



水温ピーク値。

水温は街中走行のときの方が高くなります。高速で走っているときは冷却されて5℃くらい低めの値になります。サーモスタッドは65℃のものにしました。


今回はこれに加えてインテークをHKS SUPER POWER FLOWに置き換えました。排気を弄ったときも今回の吸気を弄ったときも、街乗りや高速程度では体感するようなトルクやパワーの増大がない気がしますが、一方でトルクが細くなったりすることもありません。2JZ-GTEっていろんな意味でマージンあり過ぎてバッファされて小さな変化は感じない?でも音は明らかに変化しました。吸気音もウェイストゲートからの排気も車内からはっきり聞こえます。ちょっと気分がいいですね。
Posted at 2017/10/31 18:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2017年07月17日 イイね!

三連休の小旅行

三連休の小旅行三連休は久しぶりの休みだったので、急遽道内長距離ドライブ旅行をしてきました。



ということでいつも通りいつもの網走湖で愛車の撮影。
…が、あれ?ボディ同色に再塗装したはずのボンネットがやっぱり白い…?


Before


After


んー…これは材質の違いでどうしようもないのかもしれません。写真ではAfterでさらに白くなったかのように見えますが、実際には再塗装によってボディ同色に近付いてはいます。



Before



After


でもTRDエアロボンネットってアルミ製なんですよね。アルミでこんなに反射率変わりますかねぇ?ボディが黒や白なら目立たなかったんでしょうけれど。

今回も旅行の最大の目的はこの撮影にあったんですが、これだけだとアレなのでちょっとした写真をフォトアルバムにおいておきます。
Posted at 2017/07/18 12:11:50 | コメント(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation