• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSYDOCのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

My IMPREZA 計画第一弾・前編

住民税なんて知るか!!…と言わんばかりにMy IMPREZA 計画第一弾・前編発動!!

まずはモニタリングシステムを装着します。HKS CAMP2とHKS CAMP2 I/Fユニットに温度センサー、圧力センサーを追加し、油温・油圧の表示を可能にします。ブースト圧はノーマルでインマニ圧が取得されているので表示できます。


HKS CAMP2の画面を、普段はIteming IMM-720S2へ、本気で走行するときは見やすさを考慮してナビの外部入力へ表示するための映像分岐です。ナビの外部出力からIMM-720S2へも出力するようにしたため、CAMP2を同時2画面にしたり、DVD画面をIMM-720S2で表示したりなども可能になります。


HKS計画第一弾・前編ではプラグも交換することにしました。HKS SUPER FIRE RACING M40iLです。



そういうわけで今日は午後から入庫中。明日の日中は日直業務なので、仕事が終わったらすぐに取りに行く予定です。今から楽しみ!!インプレッションは来週末になりそうです。
Posted at 2008/06/21 19:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | 日記
2008年06月15日 イイね!

2,000km達成

2,000km達成納車から2ヵ月と10日で漸く2,000km達成しました。

ここまではSモード、4,000rpm以下で馴らして来ました。今日からS#モード解禁です。なんかS#モードが一番しっくり来ますね。電スロのモッサリ感が軽減されるというか…。ここからは少しずつ引っ張り癖を付けていきたいと思います。

2週間以内にHKS SUPER FIRE RACING M40iLを装着予定です。それまでに、違いが分かるくらいには走らせておこうと思います。
Posted at 2008/06/15 18:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | クルマ
2008年06月13日 イイね!

目撃

今日、札幌市内でGRBを目撃しました。

青でLEGAMAX Premiumのような4本出しチタンマフラーと、ADVAN Racing RSのようなスポークの細いガンメタホイールを装着。後ろから見た感じではインダッシュのナビを付けていたようです。カッコ良かったですがみんカラ内にはいらっしゃらないみたいですね~。

数日前にはダークグレーメタリック、ノーマルホイール、純正ブースト&オイルテンプメーターセットを装着したGRBを目撃しました。

札幌市内は結構オーナーがいるようですね。
Posted at 2008/06/13 19:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | クルマ
2008年06月08日 イイね!

My IMPREZA 計画…迷い中

第一段階の見積もりを出して貰って準備は万端…なのにここに来て迷いが。

HKS CAMP2とミラーモニターの組み合わせ、とても良いように思っていたのですが、結局Defi辺りのアナログメーター付けた方がいいのではないかと思ってしまっています。もともとミラーモニターでの表示にはそれほど期待しておらず、本気で走るときは音楽なんてかけませんからナビ画面へ出力しようと思っていたのですが、それにしても見辛い気がします。オンダッシュモニターも考えましたが、なかなか難しいですよね(いいものがあれば教えていただきたいです)。

…とはいえ、Defiメーターを付けようにも、現状では先代までのようなフィッティングの良い3連メーターフードが出ていませんから、インパネがすっきりしません。STIの油温・ブーストメーターだけ付けようかなとも思いますが狸耳が…。後から3連メーター付けるなら無駄になりますしね。

そういう訳でモニタリングは後回しにして排気から弄ろうかと思ったり、でもブーストアップチューンするならモニタリングしなきゃダメだろとか思ったり。

悩みは尽きません…orz が、とりあえずIteming IMM-720S2は買い直してみました。これでもしっかり付いてくれなかったらショックだなぁ…。他メーカーのミラーモニターも、オークションを含めて片っぱしから調べつくしましたが、スピーカー付きで500g以下でってなると結局Itemingになりますね。
Posted at 2008/06/08 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | クルマ
2008年06月07日 イイね!

洗車…そして…

洗車…そして…久し振りに車に乗ることが出来たので久し振りに洗車してスッキリ!!…しようと思ったのに…。

やはり1,800km程度の走行になると飛石による傷が多少は付いていますね。その他にも原因不明(恐らく後部座席に乗せた人の体や荷物の接触による)の線傷なんかも付いていて、ちょっと凹みました。

まあそれは遅かれ早かれ付いてくるものですからまあいいんです。

…が、写真の染み!!これ、洗車後です。何度洗っても擦っても一向に取れませんでした。左フロントフェンダーで、2ヵ所あります。おそらくは自宅機械式駐車場の錆かチェーン油だと思います。これは最悪です。何とかする方法はありませんでしょうか…orz 毎日車に乗れていて、付着後すぐに洗車出来れば取れたのかも知れませんが…。

今のマンションは今年度一杯で出ることにしました。次は駐車場を最優先課題として住居を決めます。あ~あ…orz orz
Posted at 2008/06/07 21:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | クルマ

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

123456 7
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation